皆さんのご意見を教えてください
看護学生時代、保育園実習で川に行きました。
私の近くにいた子供が大きな石から滑り落ちて
足が着かない深さの川の中に落ちました。
犬掻きなような動きをしていましたが、完全におぼれている状態でした。
よそ様の子供、私は学生、何かあったらどうしよう。声を上げても引率の先生は誰も来ない状況に
パニック状態になった私は急いで川に入って助けました。
で、やや興奮状態で「大丈夫!?大丈夫!?」と聞いてしまいました。
その後、保母さんたちが「あの接し方は無いよねぇ」と他の学生の前で言っていたようで
実習後に聞きました。
私はあまり子供と接した事がなく、どういう対応をとれば良かったのかわかりません。
大丈夫ではないのだから「怖かったね」とか「よく頑張ったね」とか冷静沈着に笑顔で言えばよかったのでしょうか?
皆さん教えてください。
で、 その後付けで批判する 先生方?は
まさか黙って 溺れてるの見てたのですか?
主さんが 言葉がけしている間 一緒に言葉がけせず 黙~って 見てたのですか?
だったら 悪いが 腐ってるね。
少なくとも先生方は 保育のプロだから まさか 学生に すべて丸投げってことはないでしょうが(?_?)
そんな保育の先生方に うちの子 預けたくないかなぁ。
後付けで批判するなら 助けたあと 言葉がけ しっかりサポートしてくださいね!
ですかね!
と 母さんは 思う。
イレギュラーな場面の対処法 お手本示してもらいたいものですね。
他の学生にブツブツ言っている暇があるなら ちゃんと子ども見てましょうや。ましてや水場だし…事故らないように目をかけなきゃいけない場所。
万が一もしもその子に何かあったら 完全に資格者の責任ですし。
職務怠慢でしょう。
何が『言葉がけ なってない』って 仕事してから批判しようか。ですかね。
て 思います。
今度は 主さんも大声出して 人呼んで 助けれるように なれたら いいのでは。
がんばってくださいね。
主さんの行動すごいと思いますけど。
私なんて泳げないから絶対に助けに飛び込む事なんて出来ません。
実習中の出来事だし、責任はその保育園じゃあなですかね。
命がけで子供を助けたんだし、感謝されても当たり前だと思うんですけど。
保育士さん達は何をしてたんでしょうか?!
冷静に 水は飲んでいるか?呼吸は?そういった
バイタル、怪我の有無、程度など 観察をして
処置をする、場合によっては病院へが 適切なんでしょう。
そういったことが出来るといいですね。☆
私は子どもの頃おぼれたことがありますが
ああ よかったー って 心底心配なこわい真顔
ぎゅーってされたんですが
それが記憶にのこっています。
ちいさなわたしには 何がおこったのかよくわかりませんでした。
おぼれるっていうこともわからないし
自分が大丈夫なのかどうかも??(大丈夫だったのですが)
主さまだったらどうされたいかなぁ?
しかし あの対応なないよねーなんて
先生方はつめたいなぁー。指導してほしい
もしくはこうすればよかったなとか
一緒に考えたりしてほしいですよねー。
主さまが助けなかったら大事にいたってたかも知れないのですから
そのこと自体は 胸はってくださいね。
感謝されるべきですよ ありがとうですよ☆!
保育園実習の目的は今はどうなっているのでしょうか。ウン十年前は、正常な発達段階を実際に学ぶことと、児への接し方を学ぶと言った感じでした。当時でさえ、保育園児と接したことのない学生は多く、一般的な児との接し方の指導を受けてました。同じようなカリキュラムでしたら、緊急時の適切な接し方を要求されるのは、学生には酷だと思います。主さんの反応はごく自然だったと思います。ふさわしい接し方があるなら、批判だけでなく指導すべきだっと思います。重大な過失につながりかねない監督不行き届きをおこした事実に直面し、自分のふがいなさの悔しさを学生にぶつけただけに思えます。また、その時の言葉かけの是非だけではなく、その後のケアや家族とのかかわりかたも大切だと思いますが、その指導がなかったのであれば、教官も含め指導側に問題があると思います。
とりあえず、そのお子さんが無事で、あなたも命が助かって良かったです。
もしあなたがそこに居なかったら、確実に溺れてその子は命を落としたと思います。
その場合、保育園側の責任ですし、補償問題やら大変だったと思います。
私でも必死になり、助けると思います。
助ける勇気があるかどうかですが・・・
あなたの行動は感謝状ものだと思います。
保育士サンたちは何て、無責任な言動でしょうか。
そんなこと言うなら、どういう風に行動すれば良かったのか、保育園側の緊急時の救命方法の仕方をきちんと教えてもらったらと思います。
そもそも川遊びをするなら、保育士サンたちは目を離してはいけないし、救命具など付けなくてもいいんですかね。
それに実習生への心のケアもしてほしいです。
親は安心して、そんな所は預けたくないなあと思いす。
1 です。
コメント見て『!』と 思いました。
自分のコメントは少し言葉が過ぎたかと 思いました。
ただ 保育園側の 学生に対する 批判は ちょっとお門違いかと 思う気持ちは 変わりません。4のコメントされた方 穏やかにまとめて頂いて ありがとうございました。
腑に落ちないんですよね。何で水場で学生と園児だけにしたのか。
言い方きついけど 職務怠慢じゃないかと。
駄文 すみません。
痛い眼に遭いましたね…
学生時代にも関わらず、よくぞ助けてくださいましたm(_ _)m
主様の相談内容に記されていない、気になる点一つ、大事な事は、
保育園の長に叉は、実習指導者及び看護学校に報告されましたか?
折角告白してくださって、辛い心の内を打ち明けてくださっていると言うのに、少しだけ、気になりました…
私にも保育園実習、ありした。
教務が、保育園実習先の施設に預けておられて、
その児が、我が儘放題で保育士は困っている言動を聞いてしまいましたね…
プロフェッショナルが何を言うのか?
私達学生は静かに実習先に気付かれずに、反発していました。
その児の舌に、兄弟が出来ました。
背景にはお母さんが大変な体調の中、生まれた赤ちゃんに手を取られしまい、その児、どうにかして母親を獲得しようと必死だったのでしょうね…
なのにさぁ…
保育園は、温かい援助なんてこれっぽっちありませんでした(--#)
再実習の日、教務がその児を預けに来られて、たまたま側で私がいました。
教務が子供を置いて行かれる、職場に向かう、実習生(私)が目の前に居るわで複雑な心境だったのでしょう。
私も胸の内、先生側に居てあげて!!と叫びつつ、見送りました。
不思議な体験したのですが、
お母さんとやりとりしている、大人が居た!!と、子供なりに理解があったのかいざ知らず、再実習日は懐いてくれて、グズ言わず(^^;)
お利口でした。
保育士とお子様の関係は、教務を支援する私達学生が、情報を渡していましたから、実態をご存知でした。
今思えばお馬鹿な私達ですが…保育園替えちゃえ⇧
実習班内でシュプレヒコールを揚げていました。
今は、元気かな?
中学生か、高校生になったかな~
何が言いたい!?
私は、護る行為を誰かが評価してくれると言うことがスレを通して話がしたかったのですよw
呼んだのに、先生たちは来なかったんですよね?
聞こえない状況だったのか…?わかりませんが、周りに他の学生や大人はいなかったのでしょうか?
いちばんは、やはり誰かに助けを求めるのがいいと思いますが、それが無理だったなら、主さんの行動は間違っていないと思いますよ。
あと、これは勉強の範囲内のことではないと思います(今後この経験が、何かに生かされるかもしれませんが。あくまで今後の話しです)。
普通に考えて事故ですよね。
もちろん、冷静にその子の状態など見れたらいいのかもしれないけど、やり方がどうのなんて批判するなど間違っていますよ。
先生や保母さんからは、感謝やお礼の言葉はなかったんですか?
そんな大変な状況だったのに、批判されるなんてあんまりだと思います。
私は1さんと同じように感じました。。。
主さん、保育実習って、小児実習でしょ?普通、実習でそんな場面、あり得ないよ。主さん、あなたの対応は間違っていないと思いますよ。自ら水に入って助けたわけでしょ?下手すりゃ主さんも溺れていたわけで、、、足が川底につこうがつくまいが、人間、焦れば溺れるよ。よく対応したと思うよ。その後の言葉がけも問題ないよ。精一杯だったんだもの。
問題あるとしたら、実習先の先生達ですよね。責任転嫁ですよ。
さらささん、貴女勇気あるわ!スゴイわ!よくやったと感心します。
さらささん自身もひょっとしたら危なかっただろうに★
外野の言葉、さらささんには理不尽ですよね。
外野は、さらささんのとっさの行動を、遠くからただ傍観してただけですかね?そっちがおかしいって思います。
私に、さらささんのその時の勇気を分けて下さい。
書き込みした後、自分の投稿を探し出すことができず、お礼が遅くなってしまいました。
教員には、伝えました。
保育士、その施設からは何もありませんでした。
あの後、無事に良い行為悪い行為の境目が分からなくなる状況に陥ってしまいました(笑)
理不尽な意見がまかり通る世界もあり、立場が弱ければ、それが間違いだと分かっていてもそちらにつく人もいることもよく分かりました
皆さんに出会えなければ、自分を慰めることも受け入れることもできずにいたと思います。
ありがとうございました
お礼の書き込みが大変遅くなり申し訳ありませんでした。
1年越しでしたね、お帰りなさい(^-^)\(^-^)/
ひとつだけ、気になる事がありましたけど、学校では、 フォローがありましたか?
施設実習で、アホな指導者で私達、驚愕してしまいましたのでね(((^^;)
とにかく、近況が伺えて良かった(^^)
主さん、ご立派です!!
ちょっと乱暴なコメントですが、本心で言うと、とっさの時に声のかけ方なんてどうでもいいことだと思います。優しい対応は落ち着いてからで良いと思います。あなたは命を助けた…それだけで十分であって、あの状況下できれいごと言ってる場合ではないです。私があなたの親だったら保育士に謝罪を求めます。
私だったら「大丈夫?大丈夫?」じゃなくて「こらあ!!なにやってるの!!あの世に行くところだったじゃない!!」って怒鳴ってしまいそうです。
7さん、ただいまです。m(_ _)m
>ひとつだけ、気になる事がありましたけど、学校では、 フォローがありましたか?
「ない」です。(‥;)
みなさんの書き込みを読みながら、声かけをはじめ、身体チェックやご家族への報告や謝罪方法などやらなければいけないことはたくさんあったんだなと思います。
また、とても学ぶべきことが多かった事例だったのに『隠蔽された感』でおわり
本当に残念な時間を過ごしたんだな…と思いました。
保育士が言った一言を聞いた同級生も、『私の態度が悪い』ような、雰囲気を出していたなぁ~。
…皆さんからコメント頂けて感謝感謝です。
施設実習の指導者に私達、驚愕してしまいましたのでね(((^^;)
とにかく、近況が伺えて良かった(^^)
13さん
>「こらあ!!なにやってるの!!あの世に行くところだったじゃない!!」
言われたくない一言から、言われたい一言をかける。
私も次回はメリハリつけた大人対応がしたいです。
泳げないので、違う場面で(^▽^)
コメントありがとございます☆
さらささんからの近況が、伺えてほっとしました。
お互いに『人間』なのでね…
色んな感情があるでしょうよね♪
私が嫌いな奴に困って居た時に、同僚から言われた言葉があります。
さらささんの今後に、お役にたつと良いですけどね( ̄ー ̄)エラソ-ニッ!
シンプルに…『人に腹を立てるより、上から(目線)観ていると大した事なくて、小さな出来事でしか無いのですよ。
気持ちにゆとりを持ちましょうね(’-’*)♪』
そうよ、此で貴女はひとつ成長する事が出来ました( ・_・)ノΞ●~*
主様の、「無事」が確認をできて、私もなによりです。
そりゃ…。
世の中は、色々なことを言います。
だけど、実習生を事件を知ってて避けて見ないことにすれば、「知ってて何にも言わない人。」と白い眼を剥かれ、仕事やめなければならなくなり、
きっと 現在より、キツい仕打ちに なってたかと…。
「大丈夫ですか?の声もない、無視した。」と長年に渡って非難の声をもらうより、ずっといいかと思います、誰でもする対応と思います。普通です…。
>シンプルに…『人に腹を立てるより、上から(目線)観ていると大した事なくて、小さな出来事でしか無いのですよ。 気持ちにゆとりを持ちましょうね(’-’*)♪』
そうですね。
鳥の目を持つと、何事も小さく見えますよね(^^)
少し、気楽にいけるようにしたいと思います(・▽<)☆
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)