ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

最近の子供はすぐ泣く!…と思いませんか?

<2013年08月06日 受信>
件名:最近の子供はすぐ泣く!…と思いませんか?
投稿者:匿名

小児科ではないですが、内科で働いているとインフルエンザなどのワクチンを接種しに、子供たちもよく来ます。

なんとなくですが、昔より注射で泣く、嫌がる、苦手な子が多いと感じます。

中学生の男の子でも根性ない子がいて、ほんと情けない…。

親が一緒なので、余計甘えて泣いたりするのかもしれませんが…。

もっと昔は、インフルエンザの予防接種なんかは学校でしていて、泣く子は皆からからかわれたりしていましたよね。
泣く子供なんてクラスに1人か2人くらいで、珍しかったと思います。

今の子供は弱い!
働いていて、こんな風に思ったこてはありませんか?

スポンサード リンク

No.1
<2013年08月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

過去、よく泣く子どもだった自分です

雰囲気の作り方 声かけ ねぎらい 説明

手技が下手だから泣くのだとも思います

まあ子どもが

泣くのはある意味仕事ですし

根性論と威圧的なやり口で

自分はうまいと思っている乱暴な

医療従事者は 大人になった今でも

身内を預けるのも

ちょっと勘弁です


No.2
<2013年08月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ほんとにね!
感情を素直に出す、とか、男の子も泣いてもいいって、赤ちゃんの頃からの教育のせいですかね。
大人になったら、どうなるのかね。


No.3
<2013年08月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

昔と違って「男は泣くもんじゃない」みたいなよくわからない決まりごとが減ったからじゃないですか?社会の状況も変わってきましたし。患者さんの感情表出も、ケアの対象だと思ってたので、そんな風に捉えたことありませんでした。


No.4
<2013年08月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

注射時の子供なんて昔からよく泣いてたような気がするけどなあ。


No.5
<2013年08月07日 受信>
件名:思う思う!
投稿者:匿名

注射だけでなく、簡単な処置だけで「嫌だーー!ぎゃーー!泣」と騒ぐ12.3才の男の子。
また親が「すぐ終わるから!」じゃなく一緒になってキレてる。
親が助けてくれるってわかってるんですよね。
小さな傷を消毒するのもガマンできないなんて、この先何もガマンできないじゃない。

ドクターいわく、辛抱するって事を親が教えてないそうです。
辛抱って言葉自体今の時代にはないのかなあ。


No.6
<2013年08月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

学校での予防接種をビビりながら受けてた頃を思いだしました。泣く子はいなかったかな?ツ反やハンコ注射した時代~懐かしいわ(笑)

うちの息子に付き添って病院行ったのは、高校一年生だったかな?9度以上の熱発でフラフラなんで付き添い、診察室には入らなかったけどね。点滴になり処置室覗いてみたら、チョチョと待って~と看護師になんやら訴えてたな看護師さんにお母さん呼ぶ?とイジラレて(笑)

後で聞いたら、びびったとか言うてたけどね。
まぁ、暴れる程泣かれるのはなんだかなぁ~打てないじゃんと思う時もあるけど。未だに自分もあのチクッとする感じがイヤだもん。


No.7
<2013年08月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

泣いたって良いじゃないですか?
大泣きしてる最中でも、質問にはちゃんと答えちゃうし、
「泣いたって大声出したって良いから、動かないんだよ!」っていうと、
ちゃんと動かない。
頑張れる子が多いですよ。
子どもは、みんな超かわいい♪

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME