こんにちは!
私は、外来勤務してるパート看護師です。
忙しいので、昼休みの一時間のみ座れるたけで、
あとは、ずっと立ちっぱなしなのです。
こどもがいるので、帰宅後すぐに夕飯の準備だとかて、
家に帰っても立ちっぱなし。
なかなか足のだるさやむくみがとれません!
みなさん、どんな対策や、解消をされてます?
私は、お風呂でマッサージ、寝る前にむくみ防止ソックス(術中から履く医療用)
私は通販で売ってる着圧靴下を履いてます。
それも、カタログに出てる中で圧力が一番強いもの。
もう、これの良さを知ったら、
休みの日なども普段用に履かずにいられなくなりました(笑)
私は看護師になった頃から勧められて20年以上お世話になってます。
静脈瘤防止の為にも主さんにオススメします。
あの長時間労働に、ずっと立ちっぱなし。大変ですよね。事務に転職してから、デスクワークって足のダルさがこんなに違うんだってびっくりしました。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)