4月から違う病院に就職しました。
業務の流れが複雑で四苦八苦しています。
それ以上に悩んでいることがあります。
それはサーフロ。
今まではテルモのスーパーキャスを使っていて、逆血をフラッシュに頼っていました。
別に自分がとても下手だとは思っていませんでした。
ところが、今はフラッシュタイプのサーフロではありません。
感覚が掴めず失敗ばかりで、怖くてよっぽど出てる血管しか刺せなくなりました。
こんなこと誰かに言っても言い訳みたいで、でも回りの方は私が凄く下手だと思っていることでしょう。
このことをきっかけに、すっかり自信をなくしています。
同期にパートの准看の方がいるのですが、積極的でルートも上手で、この人のほうが常勤だったら良かったと思われているのではないかと 会うたびに落ち込みまくっています。
マニュアルから・材料含めて違うからね。
流れも違うし、看護の視点も違うね。
看護の幹は同じなんだけどね。
病院毎に求める看護の質の高低差があるから大変でしょう。
材料に関しては、もう慣れだと思うよ。
私は、もともとサーフローが得意なんだけど
今の病院は、イントロカンなんだ。未だに慣れません。
これも本当に入れずらいけど、慣れよ慣れ。
くろくろさんは転職してまだ、1年経ってないじゃん。
他と比べない比べない。
周りを気にしなくて良いと思うよ。
2回失敗して入らなかったら他のスタッフに声掛けるチャンス。
コミュニケーションを取るチャンスと思って・まぁ試練もあるけど。
仕方ない・忍耐。
点滴のルートとかサーフロの種類ぐらい、全国統一にして欲しいですよね。それからクスリも番号をふって、パソコンで一発検索出来るようにして欲しい。
わかる。
あと職場変わると、略語みたいなのも変わりますよね。
その職場でしか通じない略語もあるのに、知らないのがおかしいと偉そうに言ってくる看護師がどこの職場にもいますよね。
看護記録について今では、+、-を使わない傾向ですが…
私も、転職してから職場統一とかなんて言って使っているのですよね…
日本語で書けと指導を受けたものだから(-を+に書き換えらてしまう等…)違和感あります。静脈留置針も又、然り。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)