ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

飲み屋に子供 

<2013年03月30日 受信>
件名:飲み屋に子供 
投稿者:匿名

こないだ、旦那とゆっくり飲みたくて、ちょっとおしゃれな居酒屋に行きました。座敷の席だったんですが、隣に子供連れの2人の女性が来ました。その時点で23時くらい。
嫌な予感がしたのですが…。
子供は眠い&つまらないで泣き出し暴れだし、他のお客さんも迷惑そうな顔で注目する中、母親2人は気にせずビールを飲みながらおしゃべり。
やがてひとりの子供が座敷を走り回りはじめて、わたしのバックをふんずけて激しく転倒。手に持っていたベビースターとわたしのバックの中身が辺りに飛び散り。火が点いたように泣く子供。
それを見た母親たちは「も~やだ~なにやってんの~!」と大笑い。

注文した料理がくる前に店を出ました。レジで「すいませんでした」と、店員さんがサービス券らしきものをくれましたが、旦那は「いりません、もう来ないと思いますから」と。

子供を飲み屋に連れてきちゃいけません!

スポンサード リンク

No.1
<2013年03月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

不快極まりない思いをされましたね。心中お察しします。

常識ない親に育てられた子供は気の毒ですね。その子供が親になっても同じことすると思います。


No.2
<2013年03月30日 受信>
件名:確かに…
投稿者:匿名

大抵の親御さんは子供預けて呑みに出るか、ほとんど家呑みでしょうね(^_^;)

主さんが怒ったところは 違ってたらすみませんが…

そんな場所に、しかもあり得ない時間に 子供つれ回して、子供たちが他のお客様に迷惑かけてるそんな状況なのに 注意もせず 事もあろうにゲラゲラ笑っている。しかも 主さんの持ち物汚して謝りもせず(-"-;)ですよね。

怒るのは もっともですよね。

わたしの話すると、ほんとは良くないけど 職場の宴会で どうしても預けてこれなかったから行って、一次会だけチラッと顔出すとか とは訳が違ってますかねf^_^;

ほんとに諸事情でやむなく横に子供の手引いて出たとしても 文字通り一杯呑みで行った事はありますが やはりよろしくないので 速攻一杯呑んで帰りました。て事ありました。

子供は飲み屋に連れて行ったら 本当に迷惑ですし それこそ 居酒屋でご飯がてらすぐ帰るのが ね(^_^;)

関の山ですよね(;^_^A
と思います。
呑みたい気持ちは 家呑みで 楽しめたらいいのにね。

長々コメして失礼しました。


No.3
<2013年03月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

すっごくわかります!
子供ほったらかしですもん。
普段の育児が目に見えますね。

私も隣の席に子連れが来た時点でアウトです。
ちゃんと躾されてる方ももちろん居ますよ。
でも母親を見ればわかります、子も同じ・・・一緒になってギャーギャー騒いで、こっちの会話も聞きとれない程。

主様、最悪な夜でしたね。


No.4
<2013年03月30日 受信>
件名:しつけが悪いね
投稿者:梁(慎三)

ピシッと、こう言う時は、親のつとめとして、怒らないと(躾けないと)

深夜なのだし、普通の子供は 間違いなく、「眠りにつく」時刻でもありますので…。

笑い事ではすまないですよ…。

親は、まだ若い…?
25~40前半ら…

30位なのかしら。


No.5
<2013年03月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も似たような経験あります。
私は全室個室になってた豆腐料理のお店。
お座敷だったので子供達がドタバタ廊下を走り回ってる音が聞こえ、個室の出入り口がガラス戸だったのでその子供達が各部屋をのぞいて回ってる感じで何回も私達の個室を覗いていくんです。
親達は恐らくみんなで飲んで話が弾んでるんでしょう。誰も注意する人はいません。お店の人も他のお客に迷惑だから走り回らないでとか注意出来ないのでしょうか?
私も二度とその店には行ってません。
あと職場の飲み会に子供を連れてくるお母さんナースいました。
子供達も慣れてるみたで貸し切りの店で走り回ったり、人の前(座ってるのに)を平気で通路にしてましたよ。
あと他の人の靴を履いて勝手に違うとこで脱いで置いてくるとか。有り得ないです。友達の子供なら叱りつけることもしたのですが、同僚の子供なので我慢してましたけど。
しつけ出来てないって感じでした。


No.6
<2013年03月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

嫌ですよね~私も居酒屋の襖の間仕切りしてる部屋で、隣の子供が騒ぎだしたと思ったら襖と一緒に子供達が倒れこんで来ましたよ!まぁご両親が丁寧に謝られましたが、なんだか興覚めしました。飲みたい気持ち痛いほど分かりますが、やっぱね…


No.7
<2013年03月31日 受信>
件名:焼肉喧嘩家族
投稿者:匿名

横レスかもですが、基本外食は皆がマナーを守って美味しく楽しい時間を過ごす所、という考え方に反するものとして、昨晩焼肉屋で出会った子ども連れ家族をご紹介します。

通路をはさんで隣のテーブルに幼児を一人連れた夫婦がいました。それが、焼肉しながらずーーーっと夫婦喧嘩。太った奥さんが夫を罵倒し続けてるパターン。夫は痩せて色白でいかにも覇気がなく小さな声で言い返してるんですが、それがまた奥さんの気にさわるようで、さらに罵倒され。
でも二人とも焼肉してんの、ジュージューと。
また子どもがめちゃ可愛い子で、家族のアンバランスな印象を加速してるんだけど。

なんかもう、焼肉の味よりそっちの方が気になって…。
わが家の少し先に会計に出てったけど、夫と
「あれだけ言われてたら夫がいつか奥さん刺しちゃうんじゃない?」
「いや、自殺しちゃうよ」
「でも焼肉食べてたよねー喧嘩してんのに」
「焼肉喧嘩家族(笑)」

サービスのお茶とフルーツのがやけに美味しく感じました。


No.8
<2013年03月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こちらのレス拝見してて思い出しましたので…


何年か前、彼氏と一緒にお魚料理が評判の店で飲んでました。

通された座敷は、6卓のテーブルがあり、客は一組だけでした。

30代位の夫婦と4~5歳くらいの男の子でした。

私達は静かに語り合いながら飲んでたのですが、少しすると男の子が走り回り、私達のいるテーブル脇まで来て覗いていく、という行動をし始めたんです。

最初は子供だから仕方ないなって思い、ニッコリ笑顔で対応してましたが、あまりにも頻繁に覗きにくるので、嫌になり、最後は無視してました。

覗きだけならまだいいんですが、座敷内を走り回り、飽きたら覗き…
この繰り返しでした。

しまいには彼氏も呆れて、「親は注意しろよ…!」
と、ぼやいてましたね。

普段は他人を悪く言わない人なので、よっぽど腹にすえかねたんだと思います。
でも、あまりにもうるさかったので最後は母親が子供を怒ってまして、別の座敷に移動しました。

客同士だと注意しにくいので、店員さんが気を利かせて頂けたらいいのに…と思うこと、多々ありますね…
せっかく美味しい魚料理を戴いてたのに、味、覚えてません…(泣)


No.9
<2013年04月01日 受信>
件名:主です
投稿者:匿名

みなさん、同じような体験あるんですね。
焼肉喧嘩家族、笑いました。それは気になりますね。
NO2さんのは、ぜんぜんOKだと思いますよ。周りに迷惑がかからないようにちゃんと考えてらっしゃるので、ぜんぜんOKです。

何をしても「子供だから仕方ないですよね」って感じで済ませようとする親が許せないんです。世の中の全員が子供が好きだと思わないでほしい。
特に飲み屋は大人が楽しんだりリラックスする場所ですからね。


No.10
<2015年06月23日 受信>
件名:美容院に聞き分けのない子供を連れてくる母親
投稿者:匿名

今日美容院に行ってきました。
キッズコーナーは設置されてない美容院です。
顔は見えませんでしたが、3歳くらいの男の子を一緒に連れてきてる人がいました。
初めは機嫌よくお店の中を走り回って過ごしたんですが、お母さんがシャンプー台に寝てシャンプー始めたころからその男の子はぐずりはじめママーママーと店中に響き渡るくらいの大声で泣き始めました。
お店の人たちが入れ替わりあやしてましたがまったく泣き止まず。
何を触ってるのか?!ガチャガチャ(お店の備品?)と大きな音を泣きながらたてます。
ずっと泣きっぱなし。母親はシャンプー中なので起き上がれません。
こちらもシャンプー中だったのですが、ほんとにうるさいな!!!って怒鳴りたい気分でした。
なぜにそんなお行儀の悪い子をお店に連れてくるのか?聞き分けが良く、1人遊びができる子ならわかりますけど・・・・・・


No.11
<2015年06月24日 受信>
件名:無題
投稿者: 匿名

 遅い時間帯に、子どもも外食している風景。
 
 出かけて食べに行くことは、子どもも楽しいことでしょう。ただ、時間的に退屈になったり、歩きたくなったり。眠くて疲れくることもありえる。

 時間を決めて、楽しむのが良いように思いました。

 子どもがいても、たまには夫婦や会える友人と居酒屋に行きたいこともあるでしょう。

 子どもの睡眠も大切ですし、親の余暇も大切です。

 子育ても大変でしょうから、子育ての親も、そして、別のお客も、ギクシャクせずに、時間を共有できると良いですね。

 睡眠など生活リズムなどを考えると、なるべく、遅い時間帯の外出にならないような子育てを応援したいです。


No.12
<2015年06月25日 受信>
件名:No.11さんへ
投稿者:No.10です

そうですね。子育ても大変でお母さんも」空いた時間で美容院来てるんだし、お互いにぎくしゃくしたくないですよね。
2歳か3歳くらいの子だったので、あの時間帯にいるってことは保育園とかにも入れてないんだと思います。
別の話になりますが、私が今住んでる集合住宅の隣の若い夫婦が住んでます。
奥さんは専業主婦っぽいです。
2歳くらいの女の子がいまして、とにかく親の都合で連れまわしてるって感じです。
夜中遅くに(0時~2時の間)車で帰ってくることもしばしば。子供のはいてる靴が歩くとキュッキュっキュッキュって鳴るので目が覚めます。
静かにしなさいと言っても分からない年頃で駐車場から家まで歩くときも普通に大声で話してます。真夜中の子供の声ってすごく響きます。
後夜遅くまで家の中で遊んでます。この前は夜中の1時、2時くらいにドタンバタンと音が窓閉めてても家まで聞こえます。
たまに真夜中にお父さんの怒鳴り声やお子供が泣き叫ぶ声も・・・・(>_<)
本当に最近はこのような親が増えてるように思います。


No.13
<2015年06月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うちも、アパートに住んでいますが、虐待を疑う泣き声に切なくなりました。
警察へ相談としての通報をしようか、迷いましたがばれたら住みにくくなるので、泣き止むまで待ちましたorz

あくまでも予想ですが、2歳位の男の子がやんちゃな年頃で、手を焼いて親の精神状態が不安定なのか、男の子が『こんにちは♪』と挨拶をするも、親は苛立った様子で無愛想にしているだけ。
疲れているのだろうな…。


No.14
<2015年06月27日 受信>
件名:無題
投稿者:№10です

 夜中遅くに、子供のはいてる靴が歩くとキュッキュっキュッキュって鳴るとのこと。
 
 夜中に帰ってくるなら、靴を音のでない物の替えを準備するなど、配慮は、マナーですよね。

駐車場から家まで歩くときも普通に大声とは、普段からの子供への関わりの中で、声に関しても、大勢の電車の中や、夜中はこうするのよと。子供に日頃から上手く教えて訓練すれば、聞き分けの分かる子供へも可能だと思いました。

 よく駄々っ子、買って欲しいとか、自分の思いを通したい時、大声で泣くと、大人も疲れていて、一緒になって怒鳴ってしまい、子育てが辛くなる方もいます。
 子供の室内での足音などでも、親は肩身の狭い思いもします。

 いずれも、 親子が、楽しく暮らせるには、親子の接し方の訓練が必要と自分の経験からも痛感します。

 核家族や集合住宅の子育ては、親のことを怒る住民の態度も、子育てのしにくさに影響します。温かい心で誰もが生活できることは、現代の考えたい事柄でしょうね。

 このようなことは、職場の人間関係と同じで、嫌な方の悪口を言い合うよりも、お互いの違いを把握した上で、職場にいることと同じで、集合住宅や社会生活での生活も重なることです。

 虐待と見る目ではなく、大変なのだろうという目が望ましいものでしょうね。


No.15
<2015年06月30日 受信>
件名:呆れます
投稿者:No.10です

お風呂上がりに髪の毛をドライヤーで乾かしてたら何かの泣き声が外から聞こえます。
猫かなと思ったら隣の女の子の泣き声でした。
何故にこんな夜遅くに(23時頃)外から声が聞こえるんだろう?
お母さんらしき人がウルサいな!!とそれもまた大きな声でその女の子に怒鳴ってました。そして車に乗り2人はどこかへ消えていきました。
こんな遅い時間帯にあんな小さな子供どこへ連れて行くのか?!それに夜中の駐車場で怒鳴り声。
母親が常識無い人らしいので、子供もそういう大人になるんだろう。


No.16
<2015年07月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

深夜帯のスーパー銭湯でも子連れの親よく見かけます。
20年以上前は、子連れでパチンコ屋にいく親もみかけましたねぇ!

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME