ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

この業界嫌になってきた方っていますか?

<2013年03月19日 受信>
件名:この業界嫌になってきた方っていますか?
投稿者:匿名

この業界嫌になってきた方っていますか? 患者さんは苦痛じゃないけど業界人が嫌いになりそうです。

スポンサード リンク

No.1
<2013年03月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どの業界も同じだと思うので諦めも入っていますが私は好きですよ。


No.2
<2013年03月20日 受信>
件名:嫌です・・
投稿者:☆

どうしたら好きになれるものやら。

同じく患者さんは苦痛じゃないです。むしろ好き。。

けど・・・表裏がありすぎな人間多くて

かなり不信です。


No.3
<2013年03月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

嫌いになりそう・・・どころか大っ嫌いです。
仕事自体は好きでし、辞めたくないけどこの業界人がねえ。 
ええ((+_+))とってもわかります。


No.4
<2013年03月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師で性分が悪いひとが多い。自覚がない。酷過ぎ。(自分が人徳あるわけじゃないですが…)「なんで、この人が看護師なの?」みたいなひとがいます。 クセ者やパンチのあるひとに、やられちゃいます。
仕事と同じくらい疲れる。


No.5
<2013年03月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

この業界で仕事を続けて人間不信になりました

どうしたら人が信用出来るか?まったくわかりません…学生の時に思い描いていた看護師はいません。。尊敬出来る医師も居ません。。
大変残念です


No.6
<2013年03月27日 受信>
件名:ありがとう
投稿者:匿名

患者さんは好きだから 仕事が嫌じゃない。本当にこの業界人が嫌いになりかけてる。

患者さんのために 今毎日通うけど

スタッフはただの スタッフ。
単なる駒 すみませんこんな事言ってはいけないけど。

共感していただけた方 ありがとうございます。

患者さんは これからも大事にしたいです。


No.7
<2013年03月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ネット上でも掲示板見てたら正論?だけど人のあら探しして 理論が全てみたいな人っていますよね(>_<)新人さんとか可哀想になってくる。リアルも新人とか弱い人苛めてそう(ToT)

理論が全てじゃないからね(・_・;)
苦手だなぁ…(>_<)


No.8
<2013年03月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

年上に楯突く若い人とか 親もきっとばあちゃんとかに楯突くの見てたから本人も衆を頼みにネット上で楯突くのが普通なんだろうね?なんだかこの先の業界大丈夫かな?まあね 後そんなに居ないけど… 見てて怖いわ(・_・;)


No.9
<2013年03月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その日の気分でコロコロ指導や言ってることが、変わる人や、自分以外の人の悪口を毎日言い笑いをとる人は、毎日気づいた時にはそればかり聞かされ、こちらの状態も言っていることも聞いてないし、自分に都合悪い時だけどうしょうどうしょうと、毎日かき乱し、八つ当たりやわざと対応和悪く、自分が機嫌いいときは、人が困ってても無視。そういう60歳前後の看護師としごとしたとき、このとしで、これだけ幼稚だとそれ以下の年齢でくせ者で幼稚でも仕方ないのか。と45歳の人が嵐の桜井が好きで、番組全部見てる。待ち受けにしてるの。あんたは、嵐で誰が良い?ときかれても、小学生じゃあるまいに、嵐とかと自分が年齢変わらんし、今のアイドルは、
夢がないし、、知り合いでもあるまいに、どれが良い?言われてもどうでもいい。と腹の中で思いながら携帯落とし
たら、恥ずかしい画像だな。としかおもわず
、狭い休憩室で、日替わり弁当みたいな話を話すのは、いつも同じボスで、聞くのも話合わせるのが苦痛で休憩時間とかより早く仕事終わらせて帰りたい。
患者さんの悪口言っても良いことはスルー。勿論、同じスタッフのことも良いことは、いわず悪口だけ。


No.10
<2013年03月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

この業界人でも、派遣先で出会った派遣ナースは、いい人ばかりだった。

でも同じ場所でずっと勤めているナースは、、、


No.11
<2013年03月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.10さん、分かります! 派遣の看護師はいつも良い方ばかりで、いつも助けて頂いていました。(派遣だからかもしれませんが…)
でも、やはり長く常勤の看護師は…。


No.12
<2013年03月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なんて言うのかな…。他人の事にあんまり固執しない方と すっごい目を皿にするかのような 固執する方と 布テープのような気質の方と すっごいバラエティー?な 人種が 目立つのかな?

とにかくキャラクター濃いよね(^_^;)
呆れる位な感じな時もある(>_<)

ある意味こわいよね(・_・;)


No.13
<2013年03月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なんだか本当にこの業界人が嫌いになりました。関係無い人まで 話にはまって 延々と責めているとか 謝ってないとか まるでフラストレーションの捌け口ですか?わたし。たぶん詰所に合わないのは わたしだけど、集団リンチみたいな気分です。本当に人間すら嫌いになりそうです。本当に業界人が嫌いになりました。

これだもの、潜在看護師 戻りたいってならないよね。待遇もだけど 人が怖い、この業界。


No.14
<2013年03月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

詰所なんかもね~。いろいろ、いさかいがあって がんばってスルーするけど 結構労力遣うよね(>_<)

本当に余計な労力遣わせないでほしいもんだf^_^;

スルーするけど…

皆さんお疲れ様です m(_ _)m


No.15
<2013年04月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

上まで登りつめた人にろくな人はいませんね
もう性格ギトギトでベタベタで裏の顔の恐ろしい事
ほんとに看護師さん?て思います


No.16
<2013年04月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今日また一人 同僚が辞めた。散々叩いて 辞めたら 残念って…
なんか ちがくね?

逃げ道逃げ込めない 追い込み方して それかい…

なんか複雑。

人間って こわい(>_<)


No.17
<2013年04月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

女同士もむずかしいけど うちの詰所 それに 男も加わるっていう感じだったのですが(^_^;)

なんか独特複雑な業界だなぁ とか…f^_^;

男も染まるんかな…?

異業種の男性と 何かが???と 思ってしまう自分…m(_ _)m


No.18
<2013年04月03日 受信>
件名:主ですm(_ _)m
投稿者:匿名

皆さん お一人ずつレスできず 申し訳ありません。

本当になんか人間関係って難しいし なんか気のせいなのかな…

ちょっと他の業界と違うシビアさ。

仕事上 もっともなのかと思うけど 他業種から入っていまだに見ていて 横柄?高飛車? 業界人と馴染めないですね(泣)

他の皆さんも お悩みがあっても 頑張っていることに ちょっと励まされました。

人間が嫌いになりそうですが もう少しやっていきます。

よかったら 引き続きぼやきや お悩み書き込みしていただけたらと思っています。

皆さん ありがとうございますm(_ _)m


No.19
<2013年04月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師がキツいのは忙しさゆえ、と一般教養や常識が欠落してる
専門バカなせいでしょうね~。

学生時代の友人は普通の企業のOLや秘書、ホテルマンなど
病院とは無関係の仕事が多くて。
話してて、世間知らずの自分が恥ずかしくなる時があります。
要するに、病院の世界しか知らなくて。

看護業界は、教育にもっと接遇を強化したらいいのにな、と
思います。
患者様だけではなく、同僚にも後輩にも気遣いできる
心を育てないと。
信じられないくらい、がさつな人いますからね。
その空気に馴染んで、それが普通だと感じたらおしまい、と
思いながら仕事してます。

仕事は嫌いではないので!


No.20
<2013年04月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

当事者じゃない人が 当事者がなんか言うとすごい顔して突っ込んでネチネチとかマジ有り得ん(^_^;)

女って面倒くさい生き物だよなあ…

とか言っている自分も女子だが…(>_<)


No.21
<2013年04月09日 受信>
件名:無題
投稿者:はる

この業界に入ってから自分自身の性格が悪くなってきた気がします。いや確実に悪くなってます…。とほほ…。


No.22
<2013年04月09日 受信>
件名:閉鎖的な組織は悪党が蔓延ります。
投稿者:匿名

看護師って以外と世間知らずな人達多いですね。特に酷いのはそこの職場にただ長く居るだけで録に臨床経験も無い、管理能力もないガラの悪い不良女子高生みたいな奴をトップの依怙贔屓で管理職に据えたり、医者や上司の前ではおべんちゃら言うくせに患者様には見ていないところで罵詈雑言しているような狡い連中ばかりいい思いしてる。本当に理不尽なことがまかり通って頭にきますよ。まあ悪党共は今に罰が当たりますよ。


No.23
<2013年04月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

たぬき芝居まいにち見てる感じ
しんどい もー疲れました


No.24
<2013年04月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

23さん、突然失礼しますm(_ _)m

それを言うなら 『タ〇キと キ▼ネの ばかしあい』とも 言うよ~(^_^;)

お邪魔しましたm(_ _)m


No.25
<2013年05月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

なんかドロドロ?
派閥とか頼むから巻き込まんでくれ(;_;)
自分がやるべき仕事終わったら とっとと帰って家族のご飯支度あるんじゃ~い(>_<)

退勤ギリギリに ダラダラのツケこっちに回すな~っ(-_-#)

あ~スッキリ?


No.26
<2013年05月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

人の発言とかに必ず野次る人がいる とある場所が最近大嫌いになりそうです。『階段から落ちればいいのに』とか どれだけ病んでるんだろ…怖いよ(>_<)

こっちのほうが居心地良いや(*^o^*)♪


No.27
<2013年05月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どの病院や施設に行っても仕事出来る、出来ないとか勝手に分けてたりする人がいて嫌です。「あー今日は○○さんがいるから助かる」「明日は○○さんか。駄目じゃない」とか。そんな言ってる貴方は完璧ですかぁ?みんなから好かれてると思ってるの?なんで批判されてるのに気が付かないって看護師が多い。
そこが一番、嫌なとこ。


No.28
<2013年05月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

終わった話をいつまでもグチグチ言う〇〇〇に イラッとする(*_*)

あなたはいつまで話ほじくりかえすのでしょうか?
端からみていて ホントにめんどくさいですよ?

まぁ…あなた以外が 妙に! 体育会系って言う解釈されてるみたいですが…(^_^;)

確かに色んな意味合いで変わった業界でしょうけど…(*_*)
でもグチグチ言うのは嫌いですm(_ _)m

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME