そろそろ年末に向けて、少しずつ掃除を始めたいと思っています。
何が一番気になっているかというと、壁紙の汚れです。
タバコを吸う人がいないのに、ごみ箱の近くとか台所の油が跳ねる部分がとってもひどいことになっています。
本当は、見て見ないふりをしたいのですがお正月に旦那の両親が上京してくるとのことなので焦っています。
どうか、いい方法を教えてください。
壁紙は素人が拭くとムラが出て汚くなります。ヤニや油等が付着すると拭いても中々染み付いてとれません。
一番いいのはハウスクリーニングで働いてるる知り合いやお友達などに聞くのが良いと思います。
自分もいろいろホームセンターに行って壁紙用の洗剤で試してみましたが綺麗になりませんでした。
業者は塩酸を水に薄めたりしているのではないでしょうか!?
私も過去働いてましたがまだ壁紙の時代ではなかったので(^o^;)
トイレの黄ばみや風呂場の天井のカビなどは強力な業務用の塩酸を使用していました。
壁紙専用洗剤ありますよ。
私は激落ちくん?のスポンジで軽くこすったりしてます。
旦那様のご両親が来られるんですね^^;
玄関の靴とか、洗面台とかけっこう見られます。
それよりも旦那様(息子様ですから)に対する態度は要チェックですので、数日間は夫に尽くす妻で居て下さい。
お義母様、安心されます^^ 頑張って!
マイクロファイバー製の雑巾なら、サッと拭きでもよく落ちるのでうちは、そうしてます。 乾いたので拭いても落ちますが、汚れが酷い時は熱めのお湯で絞って拭くと、洗剤要らずでピカピカになります。
リビングなどで煙草のヤニが壁紙に染み込んだのを壁紙用洗剤で簡単に落とせますか?
素人じゃ相当難しく思いますが?
私の知り合いがリビングで専用洗剤で擦ったはいいが益々ムラが出来て汚くなってます。
濡れている時は綺麗だと思っても乾いたら
ビニル壁紙 燃えにくい素材で色にもよりますが真っ白でヤニや油は失敗します。
現在の住宅の壁紙は素人でも簡単に張れたり出来ます。リビングが広いと必ず失敗しますよ!
壁紙は紙です。ヤニや油が染み付いたら簡単に綺麗になると思いますか!?
ビニールなら簡単に落とせますけど!
壁紙専用洗剤で使用する場合はティッシュにシュッシュッて液をかけてある程度時間を置く染み込んだヤニを吸い上げる。
広いと簡単ではありませ。結局は素人がしてムラが出来て業者を呼んでも張り替えになってしまいますよ!
さっそくホームセンターに行ってみます!
アドバイスいただいたものをためしてみますね。
あと、義母の前での態度…本当に気を付けます。
ついつい自分の家なのでいつも通りにしてしまいそうですが、ぐっとこらえて頑張ります。
皆さん、ありがとうございました。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)