おひさしぶりです。
4年前にこの掲示板で散々お世話になったものです。
精神的に追い詰められて退職寸だった私ですが
この掲示板で励まされ、現在も看護師を続けられています。
本当にこの掲示板に出会えた事は奇跡のように思います。
昨年はプリセプターも経験しました。
一年目はただのいじめにしか感じなかったことも
教えてもらえた事に感謝できるようになりました。
ところが、今年の新人さんに「苦手」と言われ
師長に私との勤務がかぶらないように勤務調整してほしいと
希望があったと知り、本当にショックを受けました。
もしかしたら
連鎖のように、自分がされたことを
新人さんにしてしまっているのでしょうか?
影では師長に「苦手」と言いながら
ニコニコと笑顔で声をかけてくる新人さんに
戸惑います。
どう対応したらいいのかわかりません。
新人さんが勤務調整の希望を出したいきさつをどのようにハルさんがお知りになったのか、その希望に師長がどう応対したのかが気になりました。
不適切な希望として師長が諭し、新人は受け入れて考え直し仕切り直してると言うことはありませんか?。
今の新人さんってすごいですね。私の新人時代なんてそんなこと言ったらみんなからどんな仕打ちを受けたことか・・・・・・・
先輩ってみんな怖い存在でしたし。
その新人さん大した肝の持ち主?新人類?
新人さんからそのようなことを言われ師長がどう対応したのか私も知りたいです。
社会に出たらいろんな人がいるのは当たり前。相性が悪い人だってたくさん出てきます。
それが嫌だから勤務合わないようにしてほしいって言われて聞き入れる師長だったらガックリ来ますね。
最近多いみたいですね。合わない人と勤務が重ならないように師長に直談判して、実際、勤務が重ならないように配慮してもらっている人、少なからず知っています。
すみません、私は勤務調整してもらっています。
私の方が勤務年数が長いのですが、看護師経験年数と歳が下というだけで意地悪されるからです。
他の方から見ても異様な光景だったらしく、皆さんに配慮していただいてます。
どうしても合わない人がいて、それでも勤務がかぶらないようにシフトを組める職場ならそれはそれでアリだと思います。
無理に一緒のシフトを組んで辛くなったり、お互いに疲れてしまい、結果的に退職などしてしまったら他のスタッフも巻き込んでのバタバタが目に浮かぶようです。
どう頑張っても、考え方を変えても、合わない人は合いません。
勤務が被らないように配慮するのも師長の能力だと思います。
新人さんって色々なタイプがいますよね。
感受性が高い人だったり、打たれ弱い人だったり、明らかに自分がいけない事していて怒られているのに自分の非を認められないどころか建設的な考えを持ち合わせていない人とか。
個人の性格もありますし、相性もありますし。仕事だけの付き合いなので仕事に支障が無ければどう思われていても良いのでは無いでしょうか?
主様と少し勤務が合わない時に主様の良いところを見れる様になったり、主様以外の先輩の考えに触れて自分の悩みなんて対したことじゃなかったと思える様になったりするかも知れませんし。
上司には言うあたり怖い、言い方キツイ、性格や考え方が合わないと考えているのが本音の可能性高いと思いますが。多分主様にニッコリ話すのは社会人として対応されているのではないでしょうか?
「苦手」なんて新人さんが言うな!って感じです。
なにが「苦手」ですか!
どこまで甘ちゃんですか。
文句を言う前に仕事って感覚がないんですね。
どこに行ってもそれが通用するってわけじゃないよ。
ハルさんはハルさんでいて下さい。
コメント ありがとうございます。
新人時代にかなり辛い思いをしたので
自分は絶対にこんな先輩になりたくないし
こんな時はこんな風に伝えたいなど
いろいろ考えていたので
今回 【苦手】と言われたことに
凹んでしまったようです。
実際に、私の翌年から
【辞めさせない教育】ということで
叱らないで褒めまくる??
少し元気がなかったら緊急プリセプター会に
なるほど気をつかってます。
自由奔放に発言し、
教えると「知ってます」
ちょっとした落ちを確認すると「私じゃありません」
そして【苦手】だからと「勤務希望」です。
おまけに新人同士で夜勤の勤務希望を出したりします。
夜中の急変にどう対応するつもりなのでしょう?
すみません。愚痴になってしまいました。
もう一度、自分を振り返ってみます。
人間関係には相性があるので、気にしなくていいと思います。
師長もそんなことを伝えなくてもいいのに。状況がわかりませんが、考えすぎなくていいと思いますよ。
以前の投稿にコメントしたことがある者です。看護の仕事を続けておられるとのこと。良かったです。
よほどでないと言えません…
「前も言ったけど」や、「え!?」など、キツいつもりがなくても相手はきつく感じた場合もあるかもしれないし、
「一生懸命説明してくれるけど聞いてることと返事が噛み合わない…」というようにキツさではなく、本当に合わないと感じたのかもしれないし、
「優しいけど、親しくなろうと近より過ぎて、仕事とプライベートが曖昧になりそう…」と思う場合もあると思います。
「何ヵ月たった?」とか、
「何回経験できた?」なども…
思いがけない言葉が、新人からしたら傷つくのです。
新人類だろうが今時の子だろうが、やはり師長さんに申し上げするのは勇気がいると思います。
ショックでしょうが、人は傷つけていることに気がつかないことが多く、心の中にある気持ちはなかなか打ち明け難く、自分がした経験からの考えであってもその人にとっては初めての経験です。
落ち込まず、新人の個性に合わせた指導ができる先輩になれる良い機械と思って、苦手な人という思いを変えてあげて下さい(^-^)
頼りになる優しい先輩と気持ちが変わるのは、仕事っぷりと他の人との関わりかたがその新人さんに見えた時ではないでしょうか。
苦手な人がいるという環境を改善してあげて下さい(^-^)
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)