みなさん、お疲れ様です。
いつもこちらにお邪魔して、自分の情報不足を補わさせていただいています。ありがとう(笑)。
早い結婚とその後の子育てのため透析・外来を正社やパートで経験し、一度は病棟できちんと仕事してみたいと年明けから医療療養型で働いている者です。
年下や同年代のとてもしっかりしている方々に支えられてなんとか過ごしています。仕事はハードで覚えも悪いし絶対的な知識量も不足しているのですが、みなさん我慢強く親切に接してくださり今の職場環境には大きな不満はありません。
ただそういった大きな病院を経験したスタッフにはきっと物足りないのも事実で、加えて母体法人の強引な経営方針や歴史の浅い病院(もともとは別の病院でしたが現法人に経営譲渡された)ならではの行き違いや経験不足から組織としてはまだまだ未熟でやきもきすることも多く、転職を考え始めるスタッフもいます。
前置きが長くなりましたが
そういうわけで、親しくさせていただいた年下の先輩が退職を口にされるようになりました。それ自体は構わないのです。
転職はよくあることだし、彼女にはその経験と人柄を生かしてもっともっとステップアップしてほしいし、今の病院はイケてないし、私も迷惑たくさんかけたし、喜んで送り出してあげたい。大事なことを私なんかに相談してくれて嬉しかった。
でもやはりさみしくてつらい気持ちでいっぱいです。
仕事になかなかテンションがあがっていきません。
仕事が辛くてしかたありません。
遅い仕事がさらに遅くなりそうです。
この掲示板、転職の相談がたくさん載っていますが、その分辞めていくのを横で見ている立場の人もたくさんいますよね。
そういった方、どんな風に気持ちを切り替えていますか?
やっぱりちょっと泣いたらすっきりするのでしょうか?
情けなくてすみません。
ちょっとみなさんに聞いてみたいです。
感傷的になっておられるようですが。
経営方針の変化を機にあっさり辞める人は多いと思いです。
合併に至るまで何回も話し合いが行われて来てるはずです。
結果、経営方針が納得できないものになれば退職する、そう決めてる人も多いのでは。
最近はこういう変化が多く私の身近でもありました。
去っていく人を見ても、この人も私と同じような気持ちだったんだと思う位で、感情移入はしません。私も辞めますね。
所帯持ちでなく独身者であれば特に、経営面もシビアに見て今後の事(退職など)を考える人は多いと思います。
ありがとうございました。
彼女は中堅年代としてこれからも悩みながら成長していって欲しいと思います。
学校で習っただけじゃない、経営方針などもよくよく吟味して仕事を選ぶということも今後に生かせる経験の一つでしょうし。
これからは大切な友人として応援していきます。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)