聞いてください!私のどうにもこうにもぐやじい〜思い
私は訪問看護師歴7年くらいですが、夫の転勤にて知らない土地で訪問看護をしようにも土地勘がないため車の運転に自信がなく、現在は有料ホームの看護師になり半年くらい経ちます。素敵な師長さんのもと、楽しくお仕事させていただいております・・・が・・・、
先日入職してきた30代後半の新卒准看さん。
もともとヘルパーさんで、在宅してたらしいです。
勉強されない人です。
彼女が同僚ナースと話していた内容に、マジ、むかつく!
「私、訪問看護したいと思ってたんだ〜、でも正看じゃないとダメって言われて。
でもあれ、軽症は准看でもできるよ。バイタル測って、薬並べてさあ、楽だよね〜あたしヘルパーしてる時そんな訪問看護あって、できると思ったもん。」
「○○ステーションなら、准看でも雇ってくれるよう。」
「ケアマネ今年取ろうと思う。居宅は大変だけど、施設は楽だよね〜」
顎から殴ってやりたい!
在宅で薬セッティングするのどんだけ大変かっつーの!
ケアマネについては、受かってから言いなさいよね!
今日も早く帰ったあなたのミス、フォローしたけど明日言っても応えないんだよね?
かわいそうに… モチベーション下がりますねえ。そういう人と今後も一緒じゃ疲れます。聞き流しましょう、聞き流しましょう、あなたはあなた。
准看さん・正看さん関係なく、出来ない人に限って大きな事を言いますね^^;
出来なかった時の言い訳も、さぞご立派なんでしょう。
ご自分はプロ意識がおありなんでしょうが、プロはそんな事言いませんよね。
でも、何処にも・・どの世界にも男女問わず、いませんか? ^^;
なあす様、陰でプッと笑ってて下さい^m^
この時期に新卒で転職って何か訳ありでしょうよ。そういう人はほっといた方がいいですよ。関わらない方が無難。最低限の関わりでいいんじゃないですか?
介護保険では看護師、准看護師では訪問看護の保険点数が違います。准看護師訪問では看護師の70/100です。医師不在での患者様の判断を要することは幅広い知識、経験が必要です。私も長年准看護師で働き最近看護師の資格を取得した者ですが、個人的には勉強してよかったと思います。仕事の内容は変わらないのですが、看護の視点、根拠など多くのものが見えてきます。その准看護師さんはまだまだ経験が不足しているのでわからないのではないですか?バイタル測定、薬にしても簡単そうに見えたのでしょうね。資格は取った時点終わりでなく自分で勉強して行く事だと思います。ストレスが溜まるとは思いますが彼女もだんだんわかってくると思いますよ。
薬並べるだけ、バイタルだけって。
それだけなら確かに誰でも出来るでしょうよ。
でも!それを看護師が行う理由は?それが彼女は理解出来ていない様子ですね…。
薬は並べるだけじゃ無い。
「最近血圧低いけど、降圧剤飲んでる…先生に確認せねば…」と考えながらのセットであったり
飲み忘れが多くなったな…認知症が進行してきたか?
→内服確認が必要だな…ケアマネさんに報告して、ヘルパーで内服確認できるようサービスを調整してもらうか…あるいは、一日一回の内服にまとめてもらうことが可能か医師に相談してみるか…
というように、「訪問看護師の視点」で行っていることですからね。
援助ひとつひとつに看護の視点が無いなら、高い単位数の訪問看護なんか誰も頼みやしません。訪問介護で良い、となります。
ただやればいいだけなら、入浴介助も訪問看護でやる必要なんてない。
高いからには、ちゃんとした看護師の仕事をしなきゃいけないんですよ。
そんな考え方の看護師に訪問来てもらったら大迷惑です。
その方は看護師の資格を取っていても、視点は「訪問介護」でしかありませんからね。
だいたいその場で一人で判断したり、とっさの処置を行うにあたり、ある程度の経験が必要なのに、まだ何も出来ない新人ではないか〜。
無謀にも程がありますね。
服薬セッティングするだけなら・・そりゃあ、ただ並べるだけなら、簡単でしょう。でもそれだけではないですよね。
Drと連携とり薬の調整もします。排便のコントロールや、飲み忘れる人にはさまざまな工夫をします。
はたから見るだけでは分かりません。その看護師さんは訪問看護やってみると大変さが分かると思いますよ。
自分で患者さんの急変時にひとりで対処できるでしょうか。たぶんそういう人は無理でしょう。
ケアマネも受けさせましょう。たぶん落ちるでしょうね。大変ですもの。
私の感情的な文章にお返事を頂きありがとうございました。
彼女についてご指摘を頂いた内容に、やはり感じられるところは同じなのだとちょっとほっとしました。
・・・なんだろう、天然なのでしょうか?
二言目には「准看だから習っていません」「実習先の○○病院ではこうやっていました」状態の悪い人の経過を尋ねると「あっ、もう熱下がりましたから、大丈夫です」何が原因だったか考えてみた?「さあ・・・でも○○さん(他ナース)が大丈夫だって言っていましたから!」強い口調で言うのでこちらもむっとして、アセスメントしてみて、とでも言おうものなら「ああ、わかりました」とぷいと横を向く・・・
今目に見えていることだけで物を言い、そこに至る経過や周囲の思いは考えない・・・
他のナースからも「アセスメントが、判断ができないよね、ま、新卒だし仕方がないか」とは言われています。
でもそんな彼女はなんでいいお歳で、わざわざナースになったのかしらね?とは思います私。
いらいらしても損なので、あんまり関わらないようにします。
幸いなことに担当フロアは別なので。
その人が訪問看護になったら、アセスメントできないし、そんな人には看てもらいたくないかも。
准看でも患者さんにとっては、同じ看護師ですよね。習ってないでは済まされないので、謙虚に習って欲しいです。
イライラするのもアホらしいですね。
訪問看護をして現在五年経ちました。ホームヘルパーの養成終了したのが20年前で30歳過ぎて准看護師免許いただいて15年。正看護師のなすうさんには申し訳ないですけど、薬並べるだけの看護はしていません。ご利用者様の立場に立って1週間に30分しかない訪問を大事に大事に訪問しています。准看護師だから正看護師の7/10にしかもうけはないですけど、ご利用者様のために愛情こめて訪問させていただいてます。人あたりなんだとおもいます。なすうさまとご一緒に働かれている准看護師さんはこれからなんだと思います。信用してなすうさんから、接し方をかえてみてはどうでしょうか?人が成長するの見てるのは、たのしいですよ。楽しくお仕事しましょ。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)