最初にお断りしておきます。これから書き込みする内容はけして全ての施設、全ての人に当てはまることではありません。
介護現場のナースは安い給料の中で介護員と同じ仕事して更に医療的ケアをし、常に重い責任を背負ってる。でもそれを認めるどころか介護員による上から目線、看護師の意見を聞き入れない態度に耐えられず直ぐにリタイアする人が多い。そんなこと聞くから最初から介護現場を避ける看護師も多い。だから介護現場はいつも看護師不足。そんなもんだからやむを得ず介護員が違法な医療行為をやってしまう。看護師が忙しさのあまり頼んでしまうこともある。それを責めるわけではなく、問題は次。いつの間にか介護員は医療行為を行うことを当たり前とし、「自分たちだってやれば出来る。看護師なんていなくても成り立つ。」みたいな錯覚を起こしてる。そんな環境にいた介護員が、看護師が十分に足りている施設に転職してきて看護師を邪魔にし、せっかく居た看護師が次々に辞めてしまう。
更に介護現場のナース不足を把握している厚生労働省は、看護師配置を緩和することで介護現場を成り立たせている。非常勤でも良いというように。それを「介護現場には看護師は重要でない。いなくて良い。」と解釈する介護員。違うでしょうよ、そうしないと運営できないんでしょうよ!
介護現場で働くなら看護師やらんほうがマシだと潜在看護師が沢山いる。看護師が足りないのではなく、働きたくない環境なのだ。ただ外国人看護師増やせばよいというもんでもなく、看護師配置を緩和すれば良いというもでもないと思う。(事故になりかねない。)この介護現場で苦しんできた看護師の嘆きを厚生労働省には汲み取り、対策を考えて欲しい。
同じように思います。
医師がほぼ不在の所は責任の重さを考えると看護師として働きたくても足が遠のきます。このような環境なのに、素人が介護という職で簡単に命の現場に入ってくる事が問題だと思います。もし私は看護師になってなければ医療現場の重たさも分からず、家庭で妻が夫を介護する位の軽い感覚で看護師に責任転嫁すればいいやという考えでお金さえ貰えたらいいという考えで介護パートをしていたのかもしれません。だから介護は長く続き看護は定着しない職場が多いのでしょう。
何故、介護員が上から目線なんでしょうね。私が以前居た施設でもナースの意見は聞かず勝手に入浴させ急変。管理者は介護職なので理解して貰えず、次々にナースが退職しました。
介護施設にナースの定着率が悪い事は何処に於いても同じなんですね。
私の周囲の介護施設の殆どはナースを募集してる状況です。
地道に厚生省にメールを送るしかないんでしょうね…。
一つ言えるのは、介護が必要な老人が多すぎて、これ以上手厚くしたくない、できない、という国の本音も見えます…。正直な話、これ以上、支え続けるのは難しいと思いますし…。税金もだいぶあげないと今の水準は維持出来ないそうですが…お給料自体減っている人が多いのでどうなるか…。
私も介護系で働くなら、近所に割とゆっくりしている小売店のパート募集(時給800円、余ったらケーキもらえる)に応募するか、健診バイトで血圧測定係(自動血圧計まくだけ。午前中で終わり。ただし春と秋しかない。たまにしかない。時給1200円)をやります。
たまーに派遣でいきますが、うんざりする事が多いです。
短期のお付き合いですので、適当に「○○さんがいれば大丈夫ですよねー」と素人の無資格の人を持ち上げてその日は終えますが…本音は、トラブったら最後だなーと思っています。
看護師がいないのにデイ開けているところ結構あります。
私が行っただけでも20か所は超えているんじゃないかな…。自分が派遣で行ったところですが、看護師いない日あるよーと話していました。
だから、インスリンは自己注射出来る利用者さんに限定なんですって。
このスレをみていたら、施設にはいきませんでした…
ああ、やめたい、やめたい、やめたい…
なんで施設に入ったばかりの私が、移動してきたナースの指導係?(答え…ひとがいないから)
彼女、見守りやトイレ介助がしっかり出来ていないのに、ナース業務だとこの施設では位置づけされている、検温をしたがるの?(あなたの後ろの利用者さん、車椅子から落ちかけていますよ…)
介護主任が「このコ、体が弱いからナース業務に混ぜてください、かわりに一人、ナースが介護に入ってください」と…あ〜そういうことですか…マジですか。ナース二人しかいないのに?介護6人以上いるよね?しかもナースの一人は来たばっかの人だよ?私に介護さんにナースのマネごとを教えろと?そんな暇そうにみえた?
ナースがオムツ交換やトイレ介助しないと業務が回らないんだと会議で糾弾される。(パートナースのサービス残業を減らそうと提案しただけだけど?パートナースが残業してまで介護に回らないと終わらないって…ナースはみんな休憩時間削っていますがね?あなたたちはいつもキチッと取っていますよね休憩。それは介護のやり方と人手の問題では?足らない出来ないとオーナーに言えないなら私に言うなよ介護主任)
ホント程度低い。
一番嫌なのは、口汚く罵る言葉が独り言になって出てきた自分。病棟でどんな目にあってもこんなことはなかった。
もう二度と介護現場には関わりたくない。
介護の人って急に患者さんが大変で人出がいる時でも時間になったら帰っていくよね。
そんな時は看護師は残ってでも対応するのにね。
責任感の違いがこういう所に出てるよね。
介護施設は限られたコストで医療器具は最先端じゃないし、点滴や採血もそれ程なく介護士さんから「施設の看護師はたいした事ない」と思われてると思います。病院の看護師なら出来るみたいなイメージで・・。介護士さんから「軟膏塗ったり目薬さしてラクそう」だと言われたことあります。医師がいない分の責任を背負ってる立場としてはどんな業務をしてるか見えてないんだろうなって感じです。利用者さん一人一人がなんの病気で、どんな薬を飲んでてとか把握して考えながら観察とケアやってるのに。
福祉施設は営利主体で独特ですね。医者も看護師もとりあえず技術や経験は問わず、指定人数いれば施設の表向きがいいし、助成金やら看護料、処置料だのふんだくるためにいるようなもの。いまどき布おむつなんてくさいものにくるまれてること自体が利用者さんの人権を尊重していないでしょう。
施設看護に期待をもって転職したけど、利用者さん第一を考えて提案しても課長が介護士だからほんとかみあわない。自分の信念はいつしか理想論へと化してしまいあきらめています。施設は第一線で頑張ってきて、まだ向上心のある方だともったいないし、無理だと思います。50.60になって「そろそろ疲れたし、向上心もなくなったわ」って方が適切かと思います。(言い方は失礼ですが)若い介護士にあーだ、こーだ言われてもそういうお姉さま方はちくりちくり言いながらも大人の対応をされて適当に仕事をされています。
介護士が看護師の資格をとって働いている方もいますが、施設経験は長いだろうけど、きちんとした知識やエビデンスをもって利用者を観ているのかと疑問を持つこともあります。
病院の救外で、施設看護師が患者さんに付き添ってきましたが、病状を把握してるわけでもなく、質問しても「私は連れてきただけですから知りません」ていうのを経験しています。実際施設や精神科から転職してきた看護師さんの教育は経験年数や技術は皆無として1から教えていました。
そこからも施設看護師の地位はとても低いと思えませんか。介護士が見下すのもしかたないかなと思います。それが施設の体質だし現状ですから。
最近、介護の仕事を辞めたいと思うようになりました。老健勤務をしておりますが、仕事量の多さ、時間に追われての仕事。利用者中心にうごけない。事故が起きそうになるほど精神的にも体力的にもきつい夜勤。老健とは言えないほど、特養待機が多く、相談員も施設ケアマネも利用者ではなく、家族の意見を尊重する。現場はいつもいっぱいいっぱいで動いている。いつ事故が起きてもおかしくない。状態が急変してもおかしくない。老健の域を超えている利用者ばかり・・・上は経営のため誰でも入れてくる。下はそれで事故がおきれば責められる・・・ここ最近また仕事もプライベートも割り切れなくなってきました・・・休みも少なく限界が近いです。。。
少しの間ですが、介護・福祉現場におりました。
二度と足を踏み入れたくないです。
医療とは目指すものが違うし、”笑顔で楽しむ”が大前提ということも承知してました。
なので、ちょっとのことでは驚きませんでしたよ。
(後に見学に来た看護師さん達は何だこれは?)って感じでしたけど。
介護士さんや資格のない人たち、施設運営者の考え方についていけませんでした。
”内服を間違えても忙しいから仕方ない。”
”ここの利用者はここから出されたら行くところはない。家族もそれをわかっているから死ななければなにも言ってこない”
と言い放つ施設長
”自分達は利用者のことはなんでもわかっている”
”夜勤して大変なのに看護師は楽してる”
と断言する介護スタッフ。
協働できるように自分なりに頑張りましたが、あきらめてからは施設内で死亡事故が起こらないよう、新聞沙汰にならないように看護師として働きました。
心理的虐待なんて日常茶飯事。というか、虐待していることに気づいていないし、誰も注意しないのが怖かったです。
私のいぜん働いた職場では全く逆でしたΣ(ノд<)
(給料もナースは私たちの倍の金額をもらってお仕事をしていたみたいです。)
ナースは「自分達は利用者に関わっていないから分からないよ」って態度で利用者さんの体調が急変しても怪我をしても私たちは関わりがないからなにも分からない。
ワーカーさんたちの方が知っているんでしょ!
で毎回済まされていました(T^T)
もう少し利用者さんや私たちケアワーカーと関わってくれたら…事故なども減るのではないかと思ってしまいました(T^T)
他の施設は違うみたいで羨ましいです(T^T)
10番さんのいたようなところで働いていた介護員さんが転職してくると、前の職場のストレスの反動からなのか看護師をメタクソに潰しにかかります。いくらこちらが仲良くやろうと思っていても始めから敵意丸出しです。私はそんな介護員に潰されました。そのあと別の看護師も同じ目に遇い辞めたと聞きました。いくらストレスがあったといえ、関係ない弱い看護師を苛めるのは人間として最低だと思ってます。まあ、元々の性格も人それぞれなので、介護員さんが皆そうだとはけして言いませんが、経験上、そういう傾向にあると感じてます。しかし看護師が介護員さんの倍の給料とは驚きですね。2、3万程度の給料の差はよく聞きますけどね。10番さんのいう看護師も同じ看護師としては間違ってると思います。それはないだろう?って思います。たまたま経営者が看護師びいきなところなんですよ。10番さんお気の毒でした。たまにいる強気な勘違い看護師のせいで介護員さんの怒りが罪のない看護師にもむいてしまいます。迷惑被ります。どちらの味方をするというわけではなく、1日も早く最初から看護師も介護員さんも仲良く気持ちよく働いている介護現場が沢山出来ることを願っています。
重度障害施設に4年以上勤務していました。特に私がいたユニットは、ほぼ脳死、毎日ただ排泄、入浴、経官(お腹から液を入れる)普通に食事できるかた・・1人かな?自殺しそこねたかた・・4人?急に倒れたかた・・2人?生まれつき障害を持って・・3人?
逆に夜中歩き回る方とか・・いませんでした。医療的ケア、当たり前、「看護師」はいつも高飛車、「アレ、やっといて」「これも・・」看護助手ですよ!夕方、ワーカーが、利用者さんの薬用意しておく。夜勤のナースがエイシャリキットの中にいれる。薬の袋に名前書いてあるのに・・Iさん、Yさん、間違えた?平気で知らん顔・・ナースだから?信じられませんでした。「ここの・・施設大丈夫なのか??」新しい看護師、入りは辞め、入りは辞めの繰り返しでした。意地悪な看護師しか残りませんでした。私も結果的には退職しました。おっかないですよ!ワーカーはすべて看護師指示!看護師ミスは、スルー、なんでなんでしょうか?「医療支援チーム」色々あるみたいです。今自宅にいます。介護の世界、本当に考えさせられました。いい施設でしたら、もう1度トライしてみます。いい経験しました。ちなみに私のいたユニット、チームワーク良かったので・・
職員10人、私が退職する時、4人しかいませんでした。仕方ないのでしょう・・・・。
派遣契約で「老人保健施設」1ヶ月勤めました。本当は2ヶ月でしたが、「ここの施設、ちょっと・・?」100人以上入所している創設15年、建物も入浴場もボロボロ。1日30人以上入浴させるため、お風呂、お湯が出ないこと、1週間つかいっぱなし、そりゃ、調子も悪くなりますよね!基本的、土曜日は、休みでしたが、「なぜ、業者に修理の依頼?」しないのか?貸与されたロッカーは、鍵が壊れていた。ユニフォームは、真っ黒、採用されたとき、「1人での移乗、出来ません」「じゃ、食事介助、シーツ交換とか、やってください」入浴専従なのに・・?空き時間フロアーに・・?介護度2~3て、書いてあったはず?全員車椅子でした。「ここは、ほとんどの方、1人移乗している」とにかく話しが違うんです。派遣非常勤職員って、オールマイティーでないと、いけない?感じました。人間関係、とっても良かった。たった1ヶ月でしたが、いい経験させていただいたと思っております。私がやめる2、3日前、お風呂業者さん、入られて、お風呂の調子よくなったようでした。ただ、あとからはいってきた、看護師さんには、鍵のかかるロッカー、きれいな白衣、貸与されていました。「ああ、私はあくまで、派遣なんだ!」
職員が定着しない介護施設!どこでも一緒なんだ!利用者さんはほとんどの方、お話が出来るかたでした。入浴専従、大変でしたが、同僚2人、しっかり教えてくださいました。きっと・・フロアー、人間関係、よくないんだと思いました。機会があれば、また
入浴介助専従、やってみたいと思っております。
NO13さん…派遣お疲れ様です。
私も派遣にて介護施設経験しましたが、介護士さんの指導のもと
入浴やらオムツ交換をやったり、私がトイレ介助して介助士さんが点眼やったり…
入浴介助は無かったはずなのに…
新しく介護士さんが入ったらロッカー空けろ
と言われ荷物は床に置く事になったり…
介護施設は看護師には冷たい場所でした。
中には良い場所もありましたが…
お金の為と割り切れないと辛いですよね?
二年以上経ってるのに続いてましたね。少し驚きです。介護現場に嫌気がさした私は看護師ばかりの医療現場に転職しました。こんなことになるなら、すっかり線引きをしてしまって、介護現場の看護師は医療行為、健康観察だけ行い、入浴介助やトイレ介助はやらないというように厚労省で決めてくれたらよいのに…と思います。色々デメリットもありますけどね。介護員は動いているのに例えば看護師は仕事がなくボーッとしてるとか、対象者の全体像を把握できないとか…。無限に介護員に利用されるよりは良いと思います。
私がケアマネ資格を取ってから今までに何回法律が改正され、振り回されてきたでしょう。
法律が出来た当時、介護職に対する指導を看護師に任された時代がありました。
その時に比べ、介護職の方の努力も頭が下がるものがあります。
でも、本来違う職種です。
協力する事よりいつの間にか対立関係になり、利用者に対し良いサービスをどう提供するか…肝心な事より、それぞれの悪口になっています。そして、人数では看護師は介護職に勝てません。
施設も建ててから中身を考えよう、
加算を増やし減産をいかに減らすか…
スタッフの不満は増え、対立関係も絶えません。
もちろん、全ての施設がそんな訳ではありません。
居宅での自立支援には、今の少子高齢化には無理があります。
わかっていながら変えようとしない政府…
議員の多くは親に介護が必要となれば施設に入れると言っています。国民には在宅介護を勧めていながら。
全く関係ないけど、最近2年前位のスレにレスが入ってますね。
変わってないという事でしょうか…
主さんや人生模索中さんと同じように感じています。私自身は一般科の看護師です。
ここ数年で看護師の周囲の環境が少しずつ変化してきています。周囲に介護職員が増えた。そして看護師と対立どころか看護師を冒涜する行為も見られます。看護補助者(注:全くの無資格の人達を指す。働きながら看護師資格を目指している人達は含みません。)の中にも、看護師業務を邪魔する行為も見られます。
それどころか、看護師に対し、何やら奇妙で異常な行為をする人達が、介護施設だけではなく病院にもいる。
看護師は人様の命と安全を守る仕事です。
看護師自身の心身の安全が守られない状態で、
一体どうやって「いい看護」が出来るというのでしょう…?
病院でも助手さんが業務の邪魔とかありますね。
病院の環境整備の時に、助手さんに「どこまで環境整備終わってますか!?」と聞いたところ「まだ、やってません」と言われて病室の環境整備をしました。あとから先輩看護師に「終わってるよ。助手さんがやってた」とのことでした。
やってないという助手さんが終わらせてたのに、わざと私に仕事させてたという…
施設の介護職員さんだけが、仕掛けてくるわけじゃないですね。
でも、どちらかと言えば施設の方が看護師は働きにくいポジションかな。
福祉も看護師、看護学生で固めて働いた方が安全だと思ってしまいます。
いい介護職員さん、助手さんもいますが…。
全く同感です。
高齢化に伴い、10年前20年前と比較して、患者層の高齢化が叫ばれています。
一部の心ない人のために、真面目に働いている介護職員さんが気の毒になります。本当に頭が下がるほど、素晴らしい人もいるのです…。
しかし医療の知識がないのに、看護師を助けるどころか、仕事の妨害をする、残念な人達もいます。
本当に残念なことだと思います。
以前、介護老人保健施設で働いてました。
確かに、介護員さんのほうが人数が多いので、看護師は常に、介護員さんの様子をうかがいながら仕事してるところありました。
手伝いにゆかないと、あの看護師さんは働かないと陰口を言われそうとか。
看護師の仕事もあり、介護員さんと同じようにオムツ交換は入浴介助してました。
だんだんときついと思うようになりました。
フロアーの椅子から転落し、大腿骨折した入所さんがみえました。
私は、その入所さんが転落したとき、一番奥の部屋で、ベットから車いすの移乗してました。
でも、事故報告書には、一番はじめに名前を書き、報告するように、介護員さんに言われたときも、不快でした。
そのとき、そばにいたのは介護員さん2人で、どんな状況なのか一番知ってるはずの人は記入しない。
嫌だなと思い、いろいろとあり辞めました。
もう、働きたくないですね。
皆様の意見に同感です。病院で働き、施設も経験しました。ほんとに施設は働きにくい。介護士の方が人数が多くて、看護師が肩身が狭い。
仕事しにくかったな…。給料がよくても、自分の仕事を全うしたいと思っても、いろんなことが気になりすぎて、やめました。でも、まだ子供が小さすぎて病院勤務は厳しいので、今月からデイサービスに勤務し始めました。介護士の言動にイラッとすることがあります。介護士というか、人間としてそう言うのはないんじゃないの?って思うような行動してたり。そういう人なんだって諦めるしかないのかな。お金のためって割りきらないと続けていけなそうです。自分の仕事もまだ十分にできてるわけではないので、文句言われても仕方ないのかな。
利用者さんのためでなくて、自分達(介護士)の仕事増やさないで!って言われたのがほんと信じられません。もやもやして仕方ない。
日本全国どこも介護現場は看護師に敬遠されてますね。家庭の事情からなんとか勤めようかなと思えるのは、デイサービスくらいなものですね。そもそも、介護現場の上の人達は、なぜ看護師がこないのかわかっていないようです。私の周りには退職した看護師を噂に聞いては一生懸命声をかけている事業者がありますが、断られてます。「いるだけでいいから」と言われ、怒っている看護師もいます。監査上おけば良いくらいにしか思ってないなら、看護師が大切にされるはずもありません。私も「誰でもいいから紹介して」と言われましたが、申し訳なくて紹介出来ません。
私が働いている現場は、慢性的な職員不足。今春、新人が入ったけどその後、何人もの職員がやめていき、今、本当に職員が足りない!おまけに常勤職員がよく休む!体調不良が原因だったり、精神的なものが原因だったり。休む可能性の高い職員が出勤する前提でシフトが作られていて、その人が休むと、ほかの職員がその穴埋めをする羽目になる。
よく休む人に言いたい!自分の出勤日にまともに出てこれないくせに、なんで、いつまでも常勤の座に居座り続けるんだ!とっととその座から降りろよ!休むっていうのは、仕事に穴を開けることでしょ?その穴埋め、誰がしていると思ってるんだ!
よく休むくせに、復帰したら復帰したで、態度がでかい人、ちょっとしたことで愚痴をこぼす人がいるし!!散々休んでおいて、でかい顔するな!!あんたたちが欠勤した日のほうが、よっぽどハードだったんだ、簡単に弱音を吐くな!
施設で働いているとケアマネや事務さんも、かかってくるしめんどくさいです。
施設じゃなくても、クリニックも、助手さんから敵視されますし、療養型病棟だと横柄な職員さんがいたり。
看護師もオムツ交換、トイレ介助もトランスも病院ではしてますが、施設では、そういう姿を見ないから…仕事頼まれてる感があるんでしょう。別に、出来ますし、やりますけどって感じですが…
「介護職」として就職してるんだから専門で任せているんですけど…。
何が気に入らないのか、仕掛けないでほしいです。色々、仕掛けられる…。
皮膚疾患が蔓延した時は本当に気分が滅入りました。朝晩の全身軟膏処置が何人も…となると医療処置だけで手一杯。急変者がいたとしても、見守りや風呂搬送は時間厳守で交代しなけれぱならない…それもこれも介護さん達が交代で記録できるようにする為…。看護師だって部屋持ちもあれば、加えて関わった人数分の記録をしなければならないんだ…。
昼休憩を削って更に残業して何とかやりくりするけれど、残業=能力不足とみなされて残業代は一切認められない、っていうか申請方法すら教えられていない~! こんな待遇の悪さが改善されない限り、介護施設を目指す看護師は増えませんよね (T_T)
老人施設にて、10年以上の前ですが
看護師が、、、、気管カニューレ挿入中の方にネブライザー、、、口に。
「 え、他の看護師からこうするように言われたよ。」
看護師が、、、、注入中の栄養バッグに、直接ラキソベロンを乳絞りのようにジュッジュッと混入。
「 え、大丈夫ですよ。」
ネブライザーの目的は口腔内の保湿でしょうか。
ラキソベロンは慣れると1滴2滴と数えなくても目分量やての感覚でわかるものなんでしょうか。
虐待にも見える介護さんの態度、面会者がいてもその態度を変えることもない。
ちゃんとした人がいても、悪い人が目立ちます。
経営者のやっていることも職員にも入所者さんにも何の優しさ感じられない、営利優先。
職員は入所者さんに八つ当たりしているかのようでした。
同じ現場で働くことが怖くなり、早々にやめました。ごめんなさい。
先の施設とは規格基準が違う別の施設に行くと、介護さんの仕事が丁寧でほっとしました。
祖父が老健でお世話になり点眼をしてもらえない、リハパンを変えてもらえないと話していました。面会に行くと活気なく呼名には反応するもののすぐにウトウトし様子がおかしいのに嘱託医が見てますからと受診もしてもらえず、義歯にカビが生えていて職員に話すと、なんでも出来る人なので気づかなかったと横柄に対応されました。そして数日後祖父は他界しました。介護施設の現状を見たくて老健で働き始めました。利用者を物扱い、入浴介助は流れ作業で対応が雑で悲しい気持ちになりました。トイレに行きたいと訴えた利用者を介護者は手で払いのけ、ナースは点眼なんてしなくてもいいと笑い飛ばし施設は違うけどこんな所(老健)に入所させていたのかと思うと後悔ばかりです。本当に利用者を大事に対応してくださる介護施設があるのか疑問です。夜勤1人体制も考えものです。虐待は必ず起きていると感じています。
訪問看護とは名ばかりの、
訪問介護に携わってます。
ヘルパーさん、ケアマネさん、
理学さん、
本当に異業種と働くのがこんなに難しいとは思いもしませんでした。
となりにヘルパーステーションがあるので、
ヘルパーさん業務になるのに、
実入りがいいからと
認知症の方のお宅に週3回入るかたもいますが、
ヘルパーも、ナースもおざなり。
掃除は全くしてない、
洗濯物はフェイスタオル二枚のみ。
下着も変えなくても、風呂入れも入れたふりして帰ってくる。
薬も飲まなければ捨ててる。
月一の内科受診も、家人が取りに行き、
もう一年以上本人受診せず。
これで主治医も、うちの管理者も、
スルー。
管理者さんは、脳性麻痺のお宅に半日いて、
毎日訪問したことにしてる。
ご家族も、わがステーションも、
これがウィンウィンな関係らしいです。
介護と訪問の闇にビックリです。
介護職員さんで仕事に誇りを持ってる方は少ないのかなあ思います。
働くとこがないから介護の初任者研修、ホームヘルパーを習得して就職した方が沢山。
正社員になりやすいし、夜勤やればバイトよりは貰える…みたいな感覚のモチベーション。
利用者さんを理解出来てない場合はイライラして虐待は、あると思います。
私は今はナースですが、介護職員を少しやってた時に虐待みたいなのがあって、あとから見に行って利用者さんのフォローにまわってました。
暴言吐かれてたり、無視されたりの利用者さん多々。その後に、さりげなく行くのがパターンでした。
「何で、そういうことするのか」とか思ってても聞くのも出来なかったですね。
どうやって仕事を早く終わらせるか、オムツの当て方を独自に作ったり、時間を前倒しして仕事終わらせようとか。雑でしたね。
なんのために介護してるのか、胸に手を当てて考えてほしいですけど。稼ぎだけな方が多いですかね。
介護職員が少ないから来たら入れようって風潮も業務の緊張感を、なくしてる気がします。
慢性的な介護職員不足で余程じゃないと施設も退職にしないですからね。
デイサービスに勤務しています。デイサービスの看護師として働いていますが、有料老人ホームを併設しています。
うちの職場でも、介護福祉士が上から目線で指図してきます。看護の何を分かって指図してるのでしょうか?指図するくせに、自分で判断出来ない事や都合の悪い事は全て看護師任せ。こっちは医者じゃないんだから。看護師なら何でも分かってるでしょ、みたいな言い方やめてくれ。立位での摘便や浣腸を強要してくるし。それがどんなリスクがあるかというのを説明しても駄目。そいつのことがストレスでしかない。あんたの立場は?いつまでここに居座るの?もっと看護師を大事にすべきだ。リーダー的存在で、誰に対しても上から目線で物を言うが、お前は性格悪い。利用者さん達もそれを分かっている。
あーもうストレス!!辞めてくれればいいのに。
責任感を持って勤務されている介護職の方には申し訳ありません。
私は、介護職の方と仕事をしたくありません。
人間性を疑いたくなる人を沢山見ました。
私の勤務する急性期病院は、介護職を採用しておりません。
休みの日、単発派遣で施設に何ヵ所か働いて、恐怖を感じました。こういう組織が社会の中で存在を認められてる。
私は餓死しても何でもいいから、自宅で死にたいです。
旦那や、子供に負担をかけたくないので、放置された状態でいいから、自宅で死にたいです。
絶対施設に入りたくない、介護職員に何も望みません。
お金のある国のお偉い様は、現状を知らないから幸せです。
皆さんの投稿に全く同感です。
私は特養で働いていますが自分は絶対ここには入所したくない、独居で自宅で孤独死の方がいくらかましだと思います。介護に携わる人たちは老若男女問わず人間としてどうなのよという人が私の職場では多いです。そんな人に最悪な介護(介護とは言えないが)を受けるのは絶対お断りです。
さらに同僚看護師が最悪なことに驚きです。変わってるの一言・・・
こんなところで生活のために働かないといけないのはみじめですが理不尽なことからも何か学び取ることもあろうかと日々やり過ごしています。
しかし本当に早く辞めたい。介護現場に来て看護師の仕事自体に嫌気がさしています。長々と愚痴をお聞かせしてすみません。
ごめんなさい。私皆さんと反対です。老健にいます。
自分が介護認定されたらここに入所したい、と思わせてもらってます。
上げ膳下げ膳していただき、入浴介助・排泄介助・居室清掃・義歯の洗浄・発熱したら医師がベッドサイドまで来て診察し抗生剤の処方をしてくれる。
高齢者生活の致せりつくせりだと思います。
介護の方々、本当によくやってくれてます。話し方がどなたもソフトですし、何かあれば報連相がとてもよくできています。低給料でよくぞここまで頑張ってくれているなーと感心します。志というよりも研修や挨拶ができていてよいところを認め合う雰囲気があるのです。作業で抜けてしまわないように、チエックリストがあったり、それでも抜けてしまう事には諭すように伝えています。
看護師スタッフの許せる範囲の天然さんはいますけど癖の強い人はいません。
職場にたわいもない笑いのあるところです。
人生の最期を迎える入居者に対しては全スタッフが身内のようにエンディングステージを迎えて頂けるように声をかけあっています。
33さん素敵な職場ですね
私が今いるところは出入りが多い割に(採用後辞退や1日で辞めるもザラ)マニュアルなく新人に厳しく
自分も試用期間の為数か月で離職予定です
その職場の上司や在籍年数がながく権力のある職員が気配りがうまく、
看護も介護も相談員も関係なくお互いの分野を学び合えるような職場もありました。
自分がその立場になった事もありました。
やはり上の人の存在って大きいと思います、良い意味でも悪い意味でも
以前、有料老人ホームで働いていました。同じ系列で移動もしてますが、施設長の手腕によるところもその施設がいいか悪いかが決まってくるなと思っています。
施設長が良い方で、スタッフを良い意味でみんな対等に考えていて、さらに各職種の能力を分かっていて線引きをちゃんとしてる。またどんなに人手が足りなくても「変な人間を雇うよりはもう少し頑張ってもらえないか?」とみんなに話をしてくれる。するとスタッフも優しくて雰囲気も良いです。たとえ仕事が遅かろうとも、じゃあそれをみんなでどうフォローしたら良いかという事をカンファレンスして相談します。
自分の顕示欲が強い人、ただ出世するしか考えてない人、体育会系でヘルパーからのし上がった人はダメでしたね。
そもそも、スタッフを管理しきれないからヘルパーが変に自意識過剰になる。
最近は、単発の日雇い派遣をして暮らしていますが「看護師は名目上いれば良い」という施設が増えすぎています。派遣でやり過ごしてるデイサービスや、ホームまで存在して驚きです。薬の管理、バイタルや創傷処置の管理、全てヘルパーが指示してきます。私も派遣なので従うしかありませんが、全体の管理も接遇もずさんでヘルパーの質も利用者に対しても悪いなどこの施設には家族を預けたくないなぁと思います。まぁ派遣としては仕事があるので助かりますが、正直そういう施設は行きたくないって感じですし、利用者からも「また今日も違う看護師なのね。あなた、ここに勤めてくれない?」と言われる事が多いです。
そういう施設は常勤はもう来ないと諦めてるのか、要らないと考えているのかヘルパー並みの時給なのでそりゃ直接雇用もしないわなって思います。
ちなみに施設を辞めた理由は、夜間オンコールが無いとうたい手当も設定されてないのに事実上オンコールがありまくりで、本部の上層部に直訴に行きましたが、大手企業が福祉に参入したばかりのところだったので夜間オンコールは無いはずだ!と理解してくれなかったからです。
オンコール代さえくれれば働いてたのにな 笑
そこも今は派遣です。
デイ兼有料老人ホームに入ってしまい、
辞めた看護師からのおくりも無く訳もわからず
送迎、介護、看護業務の毎日を送っています。
具合が悪い利用者の状態を施設長に伝えるも、次の往診まで様子みようよと先送りにされ(すべての判断は施設長)
本日の往診で救急搬送、、、
往診医には みてたんだよね?何かあったら連絡してくれないと!と怒鳴られ、、、
施設長にはもっと早く言ってくれないと!看護師だよね!と、、、
施設長には報告してるし、往診医とのやりとりは施設長と決められてるのに
看護師の言うことなんて聴かないくせにそういう時だけ看護師だからって、、、
もうわたしには出来ません。
辞めたいのに入ったばかりで何言ってるの?次の看護師用意してから言ってと、、、
介護施設はこういうところなんですね
33さんのような施設もあるのかもしれませんね。私は施設4か所知ってますが今のところは最悪です。やはり介護職員のレベルの問題だと思います。
早くから食事の盆をならべてしゃべくっている…。その時間で爪切りができるだろうよ。さかむけがあると言っては看護師を呼びつける。
この人たちっていったい…と思ってしまいます。
まあそれももう慣れました。利用者さんには気の毒だけどこういう所へ入れたのはあなたの子供さんなんです。と思うことにしてあまり情をかけすぎないで淡々と給料分の仕事をしています。こんな所で看護師免許に傷がつかないように押さえるところは押さえて、証拠は取って。
看護師としてはだめになります。だから若い人には介護分野には来ないでと思います。
施設に8年勤めて、その間に老健3か所、特養1ヶ月勤めました。どこも同じでした。介護さんより、看護師の数が少ない→介護もやる→介護からあのナースは、、と上司に報告される。→看護師に注意。看護師と介護の間で、好きな看護師、嫌いな看護師、看護師から見れば、嫌いな介護、好きな介護さんという関係ができやすくなります。
私は比較的介護さんと上手くいっていた方ですが、看護師同士との人間関係が構築できなくなり、自分自身の為に辞めました。
介護施設でやっていくには図太さと、したくもない、上司へのお世辞。
そういう職場はこりごりです。
今は、クリニックで普通の仕事ができてます。
38さんに全く同感です。うーん、痒いところに手が届いた感じ(笑)。
ありがとうございます。生活のため、それから人間関係で何かの学びもあるかと思ってやり過ごしていますが私もいずれは介護業界を去るつもりです。
今55歳で定年まで勤めあげたかったけど看護師としてのプライドを自分でも気づかぬうちになくしそうです。辛いなあ。介護現場には医療、看護が必要で業界全体の意識改革が必要なんだと思う。高齢者の生活で何が優先されるのか、きちんとした土台があってのことだと思います。
悲しいことに施設の経営主が終わってることが多いのです。
介護保険制度の問題なのかなあ。仕事もさることながら自分の老後も不安…。
そうなんですよね。
看護師の仕事がわかっていない経営者が多すぎ。
名義上いたらいいんだよとか、とんでもないことを言う輩も何人も見ました。
本当、自分の老後が恐ろしい。
自分の判断がつくうちは、家族はまともな介護施設でお世話になろうと思います。幸い今私がバイトしているところの社長はまともで、利潤よりも、地域や利用者、スタッフの幸福追求を考えてくれていて、稀有な人物です。ヘルパーや介護士、ケアマネ、看護師、ドライバーなど、さまざまな職種への気配りが凄い。若い方ですが、本当に尊敬できます。社会人として、看護師として、普通の会話がはじめてできますよ笑。ここまで来るのに何件酷い所を目撃したか…そりゃ介護業界にまともな若い方来ませんし定着しませんよ。
介護さんにも人格に問題のある方はいらっしゃいます。
古株は意地の悪いのが多く、若いのは自分自身の不勉強を全く省みず、薄給だからと給料の高い低いだけを見て看護職を妬み、意地悪と自分の狭い常識を押し付けて、マトモな人を追い出します。
反省しない、改善しない。
正直者が馬鹿を見る。
よって、マトモな人は定着しません。
すでに関節が硬縮した、足の腫れもある、具合の悪い利用者に自力でのトイレを強いるなどして、利用者を泣かせたり。
間に合わず、途中で失禁させていましたね。
具合悪いのにバイタル測定は適当で、顔面蒼白なのに気付かず流れ作業。
発見した看護職に「今回のは良い判断でしたね!」
ねえねえ、具合が悪い人を最初に発見するのは一番そばについているあなたの仕事でしょ?
どこにも就職出来なかった、どこぞのボンボンが縁故で就職してくると、こうなるのねと思った。
そんな質の悪い介護なのに、看護職には上から目線の言動で、ああ、これが勘違いさんと呼ばれる人種なんだな~と遠くから眺めていました。
正直介護がここまでとは思いませんでした。
短期で割り切って働き、今はまともな人の多い現場に居ます。
介護さんのレベルが低く 内服すらさせていない、その事で、きっぱり注意したら、きついと言われ 命に関わる内服をさせないで、そこで状態が悪化 それはナースの管理 でも、自分はいなかったくせに、介護さんにきつく言った事を、言われました!その上で きちんと話したら、施設長 しっかり全てを把握していない事に気付き、頑張りますと言って戻って行きました。はっきり言って 自分を介して話してほしい、じゃぁ 毎日居ればと思います。それに しっかり介護さんの教育をすべきです。ナースは、命の重さを感じて仕事しているのに、介護さんはただただ 叱られたという、でも それって違うでしょ!利用者さんを危険にさらしてるんだから、なんで叱られたのか、考えて欲しい。施設長は しっかりそれを教育してから、ナースの所に物言いに来て欲しいです。
今日で大手企業のデイサービスを退職しました。
10か月我慢し続けてきましたが限界でした。
こちらを拝読してたら、きっと選ばなかったでしょう。
もう介護士と仕事するのはこりごりです。
介護スタッフとは、視点が違うのに、看護師のことを自分達の視点で判別しないでほしいです。
例えば、ご利用者様が一回咳をしただけで慌てふためき、看護師を呼ぶ介護スタッフがいました。
私はご利用者様の様子をチラッと見ましたが、特に変化はなかったのに、施設長まで呼ぶ始末、、、
特に大きな変化はないし、バイタル、一般状態観察しつつ、咳が増強しないような対応をする予定でしたが、何もしないなどと素人判断で決めつけられ、それを他部署のスタッフにも伝言され、いい迷惑です。
医療や看護は奥が深いのに、ただ表面的な事だけで決めつけようとする介護スタッフにあきれるけど素人だから、しかたがないのかな?
でも、こちらを勝手に判断されて、勝手な偏見持つのはやめてほしい!!
見くびるな!と言いたい、、、
まいさんと同様、介護スタッフが医療や看護に口出ししてくる職場は懲り懲りです。。
ある意味、看護師と介護士の関係は。
医者と看護師の関係にも、似ていると思います。
介護士が少なく、看護師主体になって、看護も介護も行っている病院です。
介護士は、日勤だけでは、給料も安いので。
特に若い介護士は、夜勤専従になり、給料アップをねらう人が増えています。
正直、私は、あまり介護士の方に、多くを求めていません。私自身が介護士上がりで、准看護師から看護師にステップアップしてきたので。
それぞれのいいぶんも解ります。
確かに、看護師だらけだと、楽ですね。
それでも、いろいろな職種の方と歩みよる努力は、必要と思います。
看護の中に、介護も含まれるんですよ。
できれば、看護師准看護師が、人数が多く。あとは看護助手さんに、雑用とか検体出し、患者さんを、レントゲン室につれていってもらったり、リハビリ室に連れていってもらったりするといいのでは?と思いますが。
なかなか、看護師准看護師が少ないので、ますます、負担が増えるのですよ。
厚生労働省の方には、お金のことばかり、考えないで、現場をみていただきたいです。改善していただきたいです。
足掛け30年程前から介護現場と関わっています。
30年前の特養は数少なかったですが、介護の職員さんが人間的に「すばらしかった」。
もちろん、わたしの経験上の話しの範疇ですが…。
ここの投稿にある様な介護者さんを見た事なかったです。
ただ、いつの間にか年々介護現場が急速に劣化し、ここの投稿者の皆さんの体験を読んでも驚くどころか、「どこもそうなのか」!!と感じるのみ。
今月から久し振りにデイにパート勤務を開始しましたが、既に「後悔」しています。
本当に介護士さんスゴイ圧力ですね。ビックリです。
上から目線ではなく、完全に気持ちや感覚は看護師より「上」ですね。
別にどっちが上とかの問題ではないですが、「上から」を全面に押し出されると、対話をしようとする気力が萎えます。
いろいろ教えて差し上げたい等と思っていましたが、そんな思いも「木端微塵」です。
もう既に「辞め時」を考える始末。
介護暗黒時代の到来か。
看護師としての技術や力を発揮できないのなら、介護現場に未練無し。私もそう感じています。
前の投稿で、マイナス面ばかり強調しすぎたと、反省です。
確かに介護現場は多忙を極め、労働環境として劣化傾向かと感じるのは変わりません。
ですが、「人として良い介護を」と頑張っておられる介護者さんも確実におられます。
そんな介護者さん(資格は無いと言われましたが)に、今の職場で偶然出会いました。
こんなことがあるから、続けてしまうのかもしれません。
つまるところ、どんな職業でも最後は「人間性」なんでしょうね。
介護の世界、まだまだ「暗黒」だとは信じたくない自分がいます。
少しだけ福祉の現場で働きましたが、介護さん酷いというより、その人の人間性の問題だと思います。
看護師や医師にも当然変な人います。
難しい資格取ったとか、高学歴とか関係ないです。
でも、なりやすい職業ということもあるのか、変な人も多かった印象です。
病院勤務時代にびっくりしたのが、施設に連絡したときの介護さんの応対。名乗らない、適当な返事、伝言を理解しているのかも分からない返答。
思わず「職員の方ですか?」って聞いてしまいました。注意するとすぐ介護さん辞めるからと言ってた知り合いの苦労が想像できて大変だと思いました。
私も介護スタッフ一人一人の人間性の問題だと思います。
①申し送りの時、返事をしない
→理解の有無不明
②初日から口をきかない。他スタッフと私への対応が違う、二人きりになると感情丸出し
→性格が悪い
③医療処置をしている時、介護スタッフが医療行為ができないのにも関わらず、看護師が指示を出しているにも関わらず、イチイチ見に来る
→意図不明、患者の羞恥心の配慮無し、無神経
④②に準ずるがペアになり、業務を遂行する時、口をきかない。あるいは無視
→特殊なコミュニケーション求められ応じるが、介護スタッフからの意思表示は全くない
→こちらの思いや意図が相手に伝わっているのかわからない
→意志疎通が一方的、自己中心的
⑤医療面においても、看護師に指導する
→介護スタッフよりも、年上で、かつ経験豊富な看護師に。
→大抵無資格者の若者が多い
⑥介護福祉士でも、プロ意識がなく、物事を感情で判断する
→公平な判断にかける、冷静なものの見方が出来ない
私は①から⑥のスタッフが何人かおり、大変仕事がやりづらくなり、退職しました。
特に④の方には参りました。
いつもハラワタ煮えくり返ってました。
私にだけ、特別なコミュニケーションなんて、ふざけんな!といってやりたい・・・・・
無資格者なのに、看護師より威張るな!とも・・・・
資格取得してから、もの申せ!とも・・・・
大変な侮辱と屈辱受け、もう二度とこんな人とは働きたくないです。
施設3年目です。
NO.44の方と全く同様です!!
以前、ダニにでも食われたのか極々小さな発赤疹を介護さんが見つけて、大急ぎで看護師を呼ぶ。
様子見(様子見というのもおかしいけど、笑)を指示し、その場を離れた。翌日介護さんの間で「軟膏一つも塗らないし、そもそもどうして病院に連れて行かないんだ」と陰口オンパレード。
また、おかしいのが排泄介助。陰洗は朝の1回だけで、日中排便あっても拭くだけ。殿部の皮膚もちっとも良くならない。
もーー色々と「???」な現場です。。、
他にも多々あり…
夜勤もなく給与もまぁまぁいいので、色々と割り切ってなんとか続けています。
病棟は病棟なりの大変さがありますが、それとはまた違った大変さが介護施設にはありますよ…
私より後に入社した若い介護未経験者。
だれにそそのかされたのかわからないが、ひどく生意気でした。
知識もないのに、看護師の領域の仕事まで踏み込むし、看護師をあごで指導しようとしてきたり、後から入社した年上のヘルパーまであごで使う始末、、、
ヘルパーは呆れて早期に退職してしまいました。
いくら、介護が主体といったって無資格者が有資格者をないがしろにするなんて、言語道断!
仕事も出来ないのに、看護師やヘルパーの上を行こうたってムリなんじゃないの?!
いや、例え、仕事ができたって、社会人の常識も知らないようでは、、、
管理者も、彼女が若いからってチヤホヤ甘やかし放題、、、
特別、美人でもないのに、デレデレしちゃってサ、彼女の思うツボですわ~
ベテラン有資格者は全員、辞めました。。
今後はどうなることやら~
知ったこっちゃない!!!
もう、どうでもエエーがな~( ̄ヘ ̄メ)
全てのコメに目を通してはおりませんが、投稿します。
そもそも医師不在は怖いです。実際私は、職場外で医師免許を持った人と雑談した時、「医者がいない所では働かない方がいい」と言われました。それだけ酷いということでしょう。看護師は責任だけ取らされると。
あと介護の現場は、よく利用者に対する暴力が問題になります。言葉の暴力も含めて。医療の世界ではあってはいけないことです。きちんと医師や保健師あるいは看護師に指導させて、そういう暴力はなくさないと。
看護師と働く介護士の姿勢も問われなければ。そこらの喫茶店なんかで介護士同士の会話を聴いて愕然としたことがあります。
病院でも介護士がいる所だと、彼等の喧嘩腰な態度にウンザリしてました。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)