ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

有給休暇の取得方法

<2012年01月19日 受信>
件名:有給休暇の取得方法
投稿者:匿名

私の職場では、有給休暇は自分の希望では取得出来ません 月々の勤務状況により師長が勝手に入れています 皆さんの病院はどうですか?

スポンサード リンク

No.1
<2012年01月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

有給休暇自体もらえていないうちの病院って〜こんなの有りですか?


No.2
<2012年01月22日 受信>
件名:それが現実です
投稿者:匿名

私は公立の総合病院ですが、有給休暇、「とらしてください」なんてまず無理です。
交代勤務ですので、勤務希望は聞いてくれますが、それは休みの代休や週休であてます。
でも、もしみんなが勝手に「有給とります」となったら勤務者が足りなくて仕事になりません。看護師数はぎりぎりというか、足りてない状況ですので
病気で有給を使う場合でも診断書がいります。(自分の有給ですが、診断書がないと休めません)
また、患者数がめずらしく減った時に、休みを入れると話が出たときには、7対1看護数が足りないので休ませることができない、とありました。
自由に有給がとれる職場の方、いらしたら教えてください。


No.3
<2012年01月23日 受信>
件名:無題
投稿者:かよ

有給休暇は自分ではもらえません。勤務表を作る師長しだいです。月にゼロの時もあれば一日入れてくれる時もあります。

診断書はいりませんが、風邪など体調不良で休んだ時は有給扱いです。

毎年有給休暇は消化できません。給料で買い取りとかにしてほしいです!


No.4
<2012年01月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

転職一年目、今の職場は年間20日のうち、八割消化できます。
労働者の権利です
もっとやりたい事沢山あって休み足りないくらいです。
前の職場はほとんど捨ててきた年休あわせると、一年間働かなくてもいいぐらいなので、なんてモッタイナイ!
年休完全消化、残業なしになれば、看護師の離職者も減るのではないでしょうか!
自分の為に時間を大切に使いたいですね…
しかし、今日も勤務終了後話し合い二時間。無償残業。いい加減にしてほしいです…


No.5
<2012年01月27日 受信>
件名:#3と同じデスよ
投稿者:匿名

ウチも部署のリーダー が有給取得者に1日/ 月、 1日当たり人員が足りてる日に付けて貰えます。。
風邪等で休んだ日には、次の休日に振り替えて(前借り(^^ゞ ) 居ます。

#4有給が、20日とは公務員ですか(*_*)

私は、 民間で初年度10日です。

過去に… いざ、 休みが必要な時、 『足』が出て総務から5000円を請求されたっけな


No.6
<2012年02月15日 受信>
件名:労働者の権利だ!
投稿者:ゆにおんナース

有給休暇は、労働者としての当然の権利です。
有給は取得したいときに取得できるのが原則であり、それが難しいのであれば時節変更権を言ってくるでしょう。
人員が足りないから取得できないと言うのは、経営側の理由であり労働者とは関係有りません。
人員が足りないのであれば、それを補えるようにするのが上司であり経営の責任です。
法律上では看護師の人員は足りていると言いますが、実際は患者の重症度に見合った看護師の人員が不足しているのが実情だと思われます。
これは厚生労働省の怠慢であり、看護師不足を招いている結果です。
看護師全員でゼネストとまでは言いませんが、一斉休暇を出して上司や経営に労働者で資本が成り立っている事を見せつけるチャンスかもしれません。


No.7
<2012年02月16日 受信>
件名:うちは
投稿者:休みください

看護重症度を入力するのがどこも必須で、内容的には71で看護師たりている、ってことになっちゃってる。でも、実際ケアオペ前後、退院、検査イベントフルである患者を8〜9人、入院二人、日帰りの処理・・・それを四人でフリーもなしにやっている。それで残業、業務は煩雑、掃除でもなんでも、全てナースがやる。で、二交代に無理矢理したら、労働基準監督署から指導うけて、夜勤二人になった。休みは当然週休もあとまわし。これって全然人足りてなくないか?看護度をいれてよ71を保つため、と口酸っぱく言われても、その意味は不明・・・


No.8
<2012年02月16日 受信>
件名:有給自由にとれます
投稿者:匿名

わたしは精神科で勤務する男性看護師です。勤務リクエストはその月の公休数(9回)を限度にリクエストできます。
同じ日に勤務希望が重なり人員不足となればその月の勤務リクエストが少ない人から順にリクエストがとおるシステムに
なっています。有給は使い切らないと年末にまとめて消化しなくてはいけなくなり、有給をためておくと年末に師長が
勤務表を組みにくくなるため、師長に怒られます。
ちなみに私は31日ある月は2回、それ以外は月に1回有給を使うようにしています。
看護体制は日勤で1人の看護師が7名までの患者を受け持ちます。夜間は1人で25名までの患者を受け持っています。
わたしのまわりの病院(精神科)では一般的に有給を自由に消化できる病院が多いとおもわれますが、
地域や総合病院など科によって差があるような気がします。
なぜ、当たり前の権利が平等にあたえられるシステムになっていない病院が多いのか疑問に思っています。
みなさんの地域では、精神科、総合病院など科によって差があると感じることはないですか?

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME