ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

怖い先輩ナース

<2011年12月25日 受信>
件名:怖い先輩ナース
投稿者:マシュマロ

自称怖い先輩ナースの方々に質問です(笑)

なぜ怖いんですか?
ターゲットになり易い後輩ナースはどんなタイプですか?
怖い先輩たちにも、昔は突っ込まれた時代があったのでしょうか?

たくさんのご意見よろしくお願いします!( ´ ▽ ` )ノ

スポンサード リンク

No.1
<2011年12月26日 受信>
件名:趣旨違いかな?
投稿者:匿名七年

趣旨ちがいなら、ごめんね。
私、コワイナースです。後輩の後ろから、ニヤニヤして見てます。うまくいっても、うまくいかなくてもね。うまくいかなかったら、フォローしますさ。もちろん。おころうがなんだろうが、いつでも顔がにやけているので、コワイらしい。ターゲット?新人は全員。だって病棟教育係だから(笑)

マジ怖い同期いるけど、怒りすぎでしわできちゃってるよ。


No.2
<2012年01月15日 受信>
件名:そんなつもりないけど、怖いのかも。
投稿者:ほぬ

なんだかなー。
自分では威嚇しようとか、ぜんぜんないんだけど…。こわいらしい。
しかも仕事中あんまししゃべんないし。そのせいか?

同期のナースが、「そんなことしてると、ほぬさんに怒られるよ!」とか言っているらしい。私はそんなこと全く気にならんがな、というような細かいことにも私の名前をだして注意しているそうな。良い迷惑じゃわい。

で、数か月してから「ほぬさんって怖くないんですね。」とか言われる始末。やれやれですな。


No.3
<2012年01月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

怖いナースです(笑)元々口調が怖いらしい(笑)自分の中で全然怒ってなくても(笑)気を付けているんですがね!


時に本当に怖い時もあります。私は元手術室ナース(最近まで)なのですが、例えば新人に手術手順を一回教えて(結構時間かけて教えます、一時間とか)、できなくて〜ここでは怒りません!一回目終了後、振り返りでどこができて、どこができなかったかできるようにはどうするかを振り返りさせて、できていないとこに関しては一つずつやり方を教えます。そして、二回目。同じとこを間違えた場合、ちょっと口調が怖い感じになり(笑)、二回目の振り返りの時に一回目で教えたことを自分用のまとめノートとかに整理していなかったときに怒ります!あと、声が小さくてウジウジしている人(コミュニケーションが苦手な人)にも怒ります!


基本、嫌いだからとかでは怒りません!以上!


No.4
<2012年01月16日 受信>
件名:何だか…
投稿者:匿名

(笑)とか書きながらコメントされてもね…。
言われてる方は、全然笑えないし(-_-#)
こういうのって、自覚してない人に多いんですよ。怒ると叱るは違うと思うんですよね。威嚇は論外です。


No.5
<2012年01月17日 受信>
件名:支配欲が強く、独善的な人が多い。
投稿者:まり

私は、やられる側でした。ホントに今でも、恨みがあります。酷すぎて。

声が小さい人を怒るのは、恫喝と意味をはきちがえています。軍隊じゃないんですから。それは、結局好き嫌いに関係しているから、そういう態度がでる。しかも無意識。相手がかわいそうです。それから、新人さんは一回で完璧にすべてやれ、といわれてもできません。内容にもよるけど、求めるものを先輩と同じには、こなせません。あと、ノート作りが教育と、勘違いしてませんか?人にはやり易い方法があるのに、それを自分のやり方に強制するなんて、指導とはいえず、自己満足のおしつけですよ。ノートを作るほど、無駄な時間はないという、本の著者もいます。私もまとめるより、書き込むほうがはるかに情報集約され、効率的だと考えるたちなんで。ただし、何回も同じことを聞いたりするなら、メモは必要ですが。

私情をさしはさみ、教育と称したストレス発散でターゲットを決め圧力をかける、支配欲の強い独善的先輩は、経験上、救命やオペにいました。皆が気を使ってましたよ(決していい意味ではないです)。知らぬは自分ばかりなり、で驕りにならないでくださいね。その言動で、おいつめられる人間もいて、恨まれることもありますから。
言いたいことをいいっぱなしにするのが、指導じゃありません。
ちなみに今のご時世、パワハラで訴えられる時代ですから、皆言動には注意が必要ですね。


No.6
<2012年01月18日 受信>
件名:怖い先輩ナース、2種類いますよね。
投稿者:休職ニート

 私は、怖い先輩ナースにやられて今、正に辞職を考えてるです。
 二人いましたがまあ、AとBとしましょう。

 
 Aはとても仕事が早く、美人でカッコイイ系の看護師です。普段の雑談を聞いてると、わりと面白い人だなーって感じなのですが、とてもヒステリーでことのほか新人に厳しく指導する方です(プリでもないのに)。隣の病棟の新人の子もなんか知らないけど怒られたらしいです。注意される内容も筋が通ってるし、注意されるこちら側も納得できます。しかし、なんでそんなに感情的になる必要があるのか、よく理解ができません。ヒートアップしてくるとカルテ投げつける、カルテバンバン叩いて指導してくる、「すいません以外の事言えないの?」といい、拘束します。こちらの考えを聞きたいようなのですが、こうも感情的になられると知っていることすらぶっ飛んじゃって、正に狼の前の子羊といったところでしょうか(笑)アワワ、アワワって感じですよ。Aさんのようなナースに聞きたいです。冷静な時ってないんですか?同僚の方が私以上のミスしても何も言いませんよね。その分、新人で発散ですかね。感情的に指導されても、こちらとしてはちっとも頭に入りません。頭に入るのはあなたに対する恐怖心のみです。基本的に良い方だと知ってはいますが、あの指導の根拠が知りたいですね。なぜあんなにヒートアップする必要があるのかと。


 Bは最悪なタイプです。恨みさえ抱いてます。とりあえず上の人や、仕事の出来る人と仲良くなるというよくいるタイプです。総師長にBのことを話したら「うそ、信じられない。そんな人なの?!」と言われました。ちなみにBがAを後ろから抱っこしてたときは正直引きました。54のおばさんのやることか、と。Aとも仲良く、Aが私を注意してると全く関係ないのに加勢してきます。そして、仕事の出来無いとみなされている人や新人にはこっぴどく当たる!!暴力に近いですよ。マジで。朝の挨拶の無視から始まり、確認を求めると「そのくらい、あなたが判断しなさい」とかやめて欲しかったです。こいつのせいで何時か患者さん死ぬんじゃないかと思います。他のスタッフもBの機嫌取りに必死です。「今日あの人ヤバい」で黙認されています。また、夜勤を組むと一切手伝わずに自分はソファーで休憩時間以上に寝てます。この間は2時間寝てました。(休憩は45分)隣の病棟の人には「何かあったら教えてね」って言うくせに、◯◯手伝ってくれますかって言うと「それぐらい一人で出来無いの?」っていうのやめて欲しかったです。Aさんですら、夜勤組むと「何かあったら言って」位言いますよ?ホント、Bとは二度と仕事したくないですね。頼んでも全て拒否されてたら、話になりません。きっとずっと今まで、弱い立場の人間をいびり続けてきたんだな〜って顔ですもん。悪魔のようなシワがあります。


No.7
<2012年01月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「何か言いたい事とかあれば言ってね」って言うから、言ったら何でブチ切れるの?
じゃ そんな事言うなよな。


No.8
<2012年01月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

怖い先輩・・・
自覚があるなら、どうにかできないのでしょうか?
怨まれていますよ。きっと。

私は毎日毎日ノートに、誰に何をやられたか記録していました。
もしも耐えられずに、自分の身に何かあったときに、
何が原因でこうなったのか、勝手に判断されたくなかったから。

もちろん、ありがたいお叱りは、きちんと受け止めているつもりです。

 大人しくしているからって、あまり理不尽な指導は
遠慮願いたいものです。


No.9
<2012年01月19日 受信>
件名:言っていいなら
投稿者:匿名

ちゃらちゃらしている、メモをとらない、言い訳ばかり、謝らない、挨拶しない、返事があいまい、ナヨナヨしい、嘘つき、ごまかす、患者に横柄、は苦手です。
ちなみに先輩への質問で(笑)とか絵文字とかも好きではない。
私の重視はずばり『礼儀をわきまえているかどうか』
できなくても一生懸命かどうかを見ています。

男性に対してはもっとはっきり生理的な「嫌!!!」があります。
喋り方とか、声とか理屈っぽいところとか、うじうじしてるとか逆に偉そうとか…
だからといってイジメはしませんけど、こいつ嫌い〜〜〜って態度には出てしまっていると思います。


No.10
<2012年01月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私情をさしはさむのは、指導者として不適切。そんな人の元で働くのはごめんこうむります。それを平気でやったりする人は、先輩ではなく、幼稚な人間とみなしています。


No.11
<2012年01月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こわーーい先輩を作るのは
礼儀や世間知らずのびっくり新人がいることも関係あると思います
初めからこわーい人はいないと思うのは私だけかなー


No.12
<2012年01月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

最初はよほどのことがないと、作り笑顔、あとから本性をだします。はじめからの人は、自分を強いものとして認識させたいから。しかし、今はちゃらちゃらしたり、権利主張ばかりで義務をはたさない新人も沢山いるので、怖くなることもあるかもしれないけど。大抵弱いものいじめが多いですね。


No.13
<2012年01月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

確かに、最近の新人さんに常識がない人もいますが、本当に初めから怖い人はいなくて、怖くなったのは全て新人のせいですか?
それは違うと思います。そういう考え方の人、すなわち自覚がない人に多いんですよね。
あとは、元からの性格、ストレス発散みたいにしてる人もいるし。
ウチの職場にも、常に威圧的で激しい口調で注意している(怒ってるだけの)人がいて、表向きは同僚や後輩から慕われている風になってますが、あくまでも表向きです。
気付いてないのは、本人のみ。
哀れで可哀想な人間なんだって、思うようにしてます。


No.14
<2012年01月20日 受信>
件名:たしかに。
投稿者:めー

 NO11さんの言うとおり理解しがたい新人によって、怖い先輩は更に増えるんだろうと思います。すげーチャラいのいますよね(笑)男なのに、アイロンで毎日前髪ピターなってる奴とか。「その髪、不快に思う人いると思うよ」っていってあげます。さすがに。でもあたしは怖い先輩ではないです。間違いは冷静に指摘します。感情は交えません。自分が感情的にミスを指摘されて死ぬほど辛かったから。


 しかしながら、新人・仕事出来ない人イビリを生き甲斐にしている方、欲望のはけ口にしていらっしゃる方みなさんの病棟にも生息していませんか。あの人達は何だろう、怖い先輩ナースと言うより、違うカテゴリーなんですかね。幼稚過ぎて呆れてますが、辞めるときは全部総看護師長に全部喋ってやる覚悟です。因果応報、何処かで彼女たちは罰が当たるんでしょうか。


No.15
<2012年01月21日 受信>
件名:怖い先輩と厳しい先輩は違う
投稿者:匿名

口調がキツくても、根拠があり、正当性のある内容を言っていて
新人を「育てるぞ」という意思がある人というのは、
怖い先輩ではなくて、厳しい先輩、かな?と思います。

入りたて、働き始めのころは、そのへんも見抜く余裕がなくて
「こわい先輩」と認識されるかもしれませんが、
早くて2〜3カ月、遅くても半年もすれば、
その先輩が頼れる愛ある指導をする人だってことが
新人にもわかってきます。


気分屋で機嫌のいい時はにこやかに色々話しかけてくるけれど
機嫌が悪い時は別人かというくらいムスッとしている先輩とか、
新人に対して「いいよいいよ」とか「大丈夫だよ」などと優しく接しておきながら
陰で他の先輩などに「あの子はホント使えない」「またこんなミスしてた」等と
悪口を広める先輩、
色々と口を出してくるけれど言っている内容に全く根拠がない
薄っぺらい知識だけで先輩面をしてくる人・・・
こういった人が私から見て「こわい先輩」ですね。
もう、人間として酷くて関わりあいたくないタイプの先輩。
こちらのタイプもしばらくすると新人も要注意人物であると気づき
発言に気を付けたり、雑談するときも周囲にだれがいるか気を配るようになりますね。


新人のことを常識がない、ちゃらちゃらしてるという先輩も多いですが、
社会人なのに感情をコントロールせず気分で態度を変える人や
臭いのキツイボディクリームを塗りたくっている人、
職場でやたらと女を見せようとする人は
先輩であっても充分に常識のない人間だと思います。
そして私の職場にはそんな嫌なタイプの常識に欠けるこわい先輩の方がはるかに多いです。

厳しくてもちゃんと育ててくれる、信頼のおける先輩はどんどんいなくなっちゃいました。
今年度末でも頼れる先輩ばかりが転職や異動をされてしまいます。
結局怖い非常識人ばかり残ります。これだから、ダメな職場はダメなままなんでしょうね。


No.16
<2012年01月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その先輩も自分のストレス発散のために頭ごなしに後輩をしかりつけてるのではないし、足りないとこがあるから注意してるだけでしょう?きちんと業務をこなしてあなたに非がないことまで叱られちゃうんですか?
言い方が怖いのですか?どんな言い方をして欲しいのですか?
命を預かる厳しい世界なので時には仕方ないんじゃない?学生じゃないお給料もらってるんですよ。
私は怖いタイプじゃないけど世の中をなめてるような後輩にはむかつきます。
世の中完璧な人間はいませんし、あなたはどんな看護師をめざしてるの?


No.17
<2012年01月21日 受信>
件名:No.16さんへ
投稿者:匿名

そうではないから、投稿しているんですよ。気分で怒る、人格否定、挙げ句、親の顔がみたいと関係ないことまで。そこまでいえるあなた方先輩の親の顔のほうがみたいです。きちんとやっていてもです。あなたはそれでも、頭ごなしでないといえますか?はっきりいって、人間性に問題がある先輩と言わざるを得ない。そんなのは厳しいでもなんでもありません。


No.18
<2012年01月21日 受信>
件名:NO16さんへ
投稿者:匿名

 正論かと思います。
 しかしながら、自分は、結局自分のミスでなく他の人のミスであったのに、スタッフ全員の前で釣り仕上げられ、呆れたように「もう少し勉強したら〜」と言われました。「それは自分がやったことじゃない」と、唇を噛み締めて涙をこらえ耐えた思い出があります。その後自分のミスじゃないと分かっても先輩からは一言もありませんでした。今となれば悪夢のような新人時代でした。
 大人しく聞いていれば、どんな暴言を言っても大丈夫もしくは、このくらい言わないと分からないのかと思うのでしょうか。給料を頂いている身だからこそ、ミスは許されない。ミスを起こしそうなら冷静に感情を交えないで指摘します。感情的に説明して、相手に恐怖しか与えられないような指導は絶対しません。
 新人さんが社会を舐めているという発言ショックですね。彼らは社会経験がないだけだと思います。日々場の空気を読んで成長していくことが殆どです。もしも、あなたが新人時代先輩方から「なめてる」と言われていたのなら、どうします?貝のように閉じこもってしまう新人さんがいたらどうします?自分の武勇伝でも言って、「あなたは恵まれている方だ」とでも言うのですか。新人さんは看護に希望をもって入職していると思います。幼いながらに看護観も持っているからこそ病棟にいるのだと思います。ゆとりだとか、ジェネレーションギャップは多々あると思います。それを理解した上での指導ってあるんじゃないでしょうか。もちろん最優先は患者さんの命です。しかし、不安の中で四苦八苦している新人さんに感情的に指導したり、トラウマになるような暴言はお互い避けたいですよね。
 私はいつも新人時代、嫌だったこと・心配だったことを一つでも多く新人さんに知ってもらいたいですね。


No.19
<2012年01月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.16さんの職場には、そんな人間がいないって事でしょ?
すごく恵まれてますね。
理不尽な事で怒られたり、威圧的な態度、気分屋な人っていますが、看護師は命を預かってるから厳しいとかいう以前に、そういう人は人間として最低だし、関わりたくもありません。
でも、そういう人って必ずいるんですよね。
周りは辞めていくのに、根強く残ってる。
気付いてないのは自分だけの裸の王様なのにね。


No.20
<2012年01月22日 受信>
件名:無題
投稿者:NO16です

主のマシュマロさんあての投稿なんですが(-.-)No,17,18,19さんはマシュマロさんですか?


No.21
<2012年01月22日 受信>
件名:No.17だけど、No.16さんへ
投稿者:No.17

あなたの考えとは、反対の思考なので、反論したんです。


No.22
<2012年01月22日 受信>
件名:追記
投稿者:No.17

あとは、勘違いされている、先輩看護師への警告も兼ねてです。弱いと見透かして好き放題してれば、痛い反撃をされる、それだけのものを抱えた人もいる、ということは、このスレに投稿している内容をみたら、明らかでしょ。


No.23
<2012年01月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

トピ主さんは先輩の立場の人の、後輩への正直な思いを聞きたかったのではないのですか?
ここに意見を寄せてくださった先輩に対して個人攻撃のようなことをするのはズレていると思います。『怖い先輩』にやられた恨み節を言いたいなら、他で書き込まれたらいいと思います。


No.24
<2012年01月22日 受信>
件名:いえることは
投稿者:匿名

 質問者がNo.17のように率直に発言しなかったことがきっかけで、No.16のような発言を引き出した、ということでしょう。

 私は、このケースにおいては客観的かつ事実に基づいてコメントすべきと思います。勝手に他者の経験していることを断定することは、避けるべきと考えます。

 つまり、自分の経験に基づいて発言すべきではなく、「怖い先輩ナース」という件名で立ち上げた理由があることが「前提」であることに立ち止まらず、「形式的」なことから推察(アセスメント)する能力を醸成させた先輩看護師の、「負」の部分を表現してしまったことがこのような展開になったと思います。
 
 さて、No.17の内容について、「親の顔がみたい」と発言した先輩看護師に対し、私はハラスメントの要素を含んでいると判断します。

 まず、その職場の指導する看護師への「ハラスメント」に関する研修がどうなっているのかを確認する必要があります。ストレスの多い職場では、そのストレスを弱い立場にある者に向ける傾向があることは自明ですから、それに対する対策がその組織にあるか、確認することです。

 反発する前にやるべきことがあります。冷静に、客観的に対処する「すべ」を身に着けてください。 


No.25
<2012年01月23日 受信>
件名:無題
投稿者:怖い先輩と新人の間に挟まれる中堅

怖い先輩たちは、たぶん自分たちがそうされて育ってきているのだと思います。
先輩たちは別に教育方法について特別に学習してきたわけではありません。
ですから結局自分が経験したようにしか教えられないのです。
新人もそれぞれですよね。
みんながストレス耐性がないわけじゃないし。
最近の新人は、とかいう言葉をよく聞きますが、たぶん最近の若いモンは、と言っている老人と同じ感じかと。
看護師の仕事内容だって時とともに変わってきています。
医療が進歩すればそれだけ必要な知識だって増えてきます。
昔と同じ方法ではだめなことだってあると思います。
医療も新人も時代とともに変わっていくなら、教える側も変わる必要があると思います。
怖い、と思っている先輩は実は怖くないかもしれないですけど。
とっちらかってしまいました。すみません。


No.26
<2012年01月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんでもないし、同一人物でもありませんが、あなたのような考え方の人に対してのコメだと思います。
新人の問題もあるけれど必ず一癖ある看護師がいるのも事実ですからね。
ある程度の厳しさは、もちろん必要ですが…。


No.27
<2012年01月23日 受信>
件名:主ではありません
投稿者:No18

 NO16さんの給料もらってるんだから、とか世の中なめてるコメントにショックを受けてコメしたんです。心が痛みました。そして、自分のように心がチクッとした人がこんなにもコメしているとは思いませんでした。
 ココに書いているいろんな方々のコメを読み、自分は浅はかだな〜とか色々考えました。

 とりあえず新人さんへ。
 
 怖い先輩ナースは何処の病棟にもいます。
 
 愛のある怖い先輩ナースだと、新人さん、あなたは救われている方です。あなたに覚えて欲しくてその先輩は必死だと思います。だから課題を課せたりすると思います。同じく愛のある指導をする先輩にも言い方がきつすぎる方がいると思います。小馬鹿にした言い方したり、グサッとくる事を平然と言います。きっと、その先輩もそうやって指導されて努力して今の自分になったのかもしれません。でもどうしても、耐えられなかったら、周りに相談できる人がいたら(いなかったら師長・総師長)、相談してみてください。『これでは、覚えるよりも恐怖を感じてしまい先輩にうまく接するのも難しい』、と。きっと対策を教えてくれると思います。苦手だと感じたら、休憩時間頑張ってその先輩に絡んで親密度を上げておくのも作戦です。

 あと、厄介なのは悪魔のような古株さん。平気で陰口・無視と業務の妨げになることをしてきます。しかも古株だけに誰も止められません。上の人や仕事の出来る人とだけ仲良しになり、仕事のできない人・新人をターゲットにあの手この手で悩ませてきます。アニメやゲームのラスボス(最後に戦う敵)のように困らせてきます。このようなタイプは、師長・総師長とも仲良しなので厄介です。真実を言っても大方信じてもらえません。可能であれば病棟を変えてもらったり、シフトを変えてもらったりですね。とにかく周りのプリや師長クラスの人に報告・相談が大切です。でも、頼りになるスタッフが回りにいないと辛いですよね。自分はこのラスボス(笑)に耐えかね退職です。

 古株にターゲットにされやすいのは、やっぱり仕事が遅かったり他の人よりも仕事量をこなせない人ですかね。でも、そんな人の中には患者さんから感謝されている人も多くて、優しくておっとりした人がいたりします。多分、患者さんとコミュニケーションを重点に置きすぎてるのかなって人もいます。私たち看護師はサービス業でもあるから、患者さんとのコミュニケーションと業務の進行のバランス・・・難しいですもんね。あとは、問答無用で新人ですね。できても出来なくても古株はターゲットにしてきますね。レアな例で「古株が友人の母だった」なんてことで免れる人もたまにいます。人間こうなったらホントにお終いです。

 愛のある怖い先輩ナースのターゲットはもちろん新人ですね。でも、根底にあるのは『あなたに覚えて欲しいから』それに限ります。新人さんがオドオドしてるせいで感情的になる先輩もいますが耐えかねたらやはり上述の通り相談できる人に相談したらいいと思います。もともと覚えて欲しくてムチを振るってる先輩なので何らかの理解は示してくれるんじゃないでしょうか。あと、見るからに眉間にシワよって怖そうな先輩がいても怖そう=嫌いとすぐ決めないほうがいいと思います。尊敬できる人はわりと側にいます。


 主さん、参考になったでしょうか。
 主さんの毎日が充実できますように。


No.28
<2012年01月23日 受信>
件名:怖いねぇ・・・
投稿者:匿名

主様(マシュマロさん)がトピ以降登場されていませんが、落としどころが分からなくなっているのでは?

まず、「怖い先輩」とは、主様は何をもって発言されているかです。
それによって答えも違ってくるでしょうし。

>怖い先輩たちにも、昔は突っ込まれた時代があったのでしょうか?

ここが知りたいのでしょうか?

では、これに絞ってお答えします。
新人の頃は、申し送りでよく突っ込まれてました。
知識不足からくる自信のなさが全面にオーラのごとく出ていたと思います。
出来なくて当たり前が通る時代ではなかったこと。
「あなたは、国試に受かったプロなんだから知らないでは済まされない。自分で調べなさい」と呪文のように多くの先輩方から言われ続けました。
勿論、泣くことも許されず(泣けば済むと思ってるのかと言われるため)、リネン倉庫とか、非常階段とかでこっそり泣いてました。
泣くのがダメだと言うので、一生懸命涙をこらえ微笑んだら今度は、馬鹿にしてるのか?と怒鳴られたこともございます。
ま、相手が怒っていらっしゃる時は、何をしてもダメなんだということを知りました。
友達ではないのだから、理解しあえないこともあるだろうと解釈しました。
でも、叱られていることは幸い理不尽なことではなかったので、反省材料になりました。
3年経過したある日の急変処置後、「よくここまで成長したね」という言葉をかけてもらったときは、嬉しくて泣きました。
でも、その直後「職場で泣くものじゃない!泣きたいのは患者・家族でしょ!!」と速攻お叱りを受けました。
今では、意味のある助言だったのだと理解できます。
でも、現在、泣くなと後輩を指導することはありません。
泣くという行為は、精神のウオッシュアウトと思っておりますし、喜びの涙は心の琴線がふれたからと解釈できるからです。

私が怖いと思った先輩は、出来ない自分を見透かしてる人でした。
にっこり微笑んで、これでしょ?
口数は少なかったけど、スタッフをよく見てる人でした。
表面的な部分ではない怖さがありました。


No.29
<2012年01月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私もNO.23さんの言うようにここに投稿した方に攻撃的に意見するのは違ってると思います。
No17さん主さんじゃないよね。辛い目にあったのはよくわかりますが、八つ当たりのように聞こえますよ。


No.30
<2012年01月23日 受信>
件名:No.24さんへ
投稿者:匿名

然るべき記録と、録音をとり、然るべき訴えに出るのが、冷静な対応ではないかと思うが。どこに冷静になるかによっては、単なる穏便にすますイコール泣き寝入りになる可能性がある。
はっきりいって、ハラスメントへの教育、研修なんて、今までのいくつかの病院に行ったが、どこにもしっかりしたものはなかった。セクシャルハラスメントはあるのに、パワハラはない。公立には、セクシャルハラスメントのあとに、申し訳程度、定義について、つらつらあったくらいか。

多分、看護部も看護教育には、パワハラを含む可能性があるのを意識しているのではないか、そしてその線引きが明確にできない、あるいは面倒なことを避けたいが故に、したくないのではないかと推測する。

ただ単に、カウンセリングを設置したくらいでは、根本的解決になってないのは、誰もが、うすうすわかっているのではないか?やられた側がなぐさめられるだけでは、やられた側が今後も忍耐を強いられ、さらに環境が変わらない故に、新たな被害者も増えるばかりだ。人間的問題のある先輩看護師は、部長クラスが厳しく指導するか、それなりのことをした看護師は然るべき処分をするなど、目に見える結果を出さないと、いつまでもなあなあで、この悪循環が継続する。


No.31
<2012年01月23日 受信>
件名:No.23さんへ
投稿者:匿名

あなたがきめることではなく、トピックには、沢山の意見を、とあるのだから、怖い先輩に関する意見なら、出していいはずです。


No.32
<2012年01月24日 受信>
件名:No.17から、No.29へ回答
投稿者:No.17

No.23さんかいてるけど、怖い先輩に関してなら、いろいろ意見があっていい、だから、私が思うことを書いただけ。個人的経験から書くのは当たり前だし、個人攻撃ではなく、反論にすぎません。攻撃と感じるのは、思い当たるふしがあるからではないのですか?


No.33
<2012年01月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ぶうちゃけそれだけ反論できるなら直接その先輩に言っちゃえばいいのに。そのほうがすっきりしますよ。
内容を読んで感じました。NO.17さん結構気が強そう。


No.34
<2012年01月25日 受信>
件名:わぉ・・・
投稿者:匿名

久々にこのトピックを見てみたら、凄いことになっていてビックリ・・・。

私自身も割りと目をつけられやすいタイプ
(要領が悪く、同期のNsより遅れている 等)のため、
マシュマロさんの気持ちが何となく分かります。
たぶん、こんなに大事になるとは思わずに、このトピックを
たてたのでは・・・(^^;)?

様々な意見があるのは当然のこと。
○○は書いてはいけないなんてことは無いと思いますが、
もう少し軽い気持ちでいきましょうよ(^-^)☆


No.35
<2012年01月25日 受信>
件名:No.17から、No.33へ回答
投稿者:No.17

私の気が強い云々こそ、このスレには関係ないですよ。トピックに沿っていません。私の人格評価の場ではないですから。何度か言ってるけど、意見への反論にすぎないので。

勿論、我慢の限界が来たから、今までやられたことなど、証拠をすべてもって、看護部長に先輩看護師を名指しで、すべて話しました。その先輩のせいで過去後輩だけでなく、管理者も辞めていたらしく、その先輩はきつい病棟に異動になりましたけどね。
だから、やりたい放題言いたい放題ではなく、もっと考えて物を言う習慣をつけてほしいですね。暴言はくなんて、名誉毀損もいいところです。


No.36
<2012年01月31日 受信>
件名:無題
投稿者:松田

今年看護学校に入学します。看護学生や看護師さんの話を聞いてると、鬱になったりいじめがあったりとあってまだ入学もしてないのに不安になってました。しかし、ここを見て、怖い先輩の考えを聞けてためになりました。頭ごなしな先輩もいますが、そうではなく新人側にも非があり、そしてその非が具体的にどんなものなのか知り、自分も気を付けようと思いました。ありがとうございました。


No.37
<2012年02月01日 受信>
件名:No17さんは…
投稿者:匿名

怖い先輩なのでしょうか?違うとしてもいずれなりそうですね…。文章だけ拝見させて頂いても 充分攻撃的な感じを受けますよ。
既にアナタの書き込みが怖い
過去の怒りをぶつけるかのような…。

ここに書き込まれてる自称怖いナースの皆さんはアナタの先輩じゃないし
トピ主さんではないんですよね?主さんを置いて 主さんが書き込みを希望されてる「自称怖いナース」の方達を攻撃(で、なくて反論だとしても 攻撃に感じます)をするのはどうなんでしょうね…。


No.38
<2012年02月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

因みに私がイラっとなった&ターゲットになりやすいと感じた後輩は…。

・仕事にいつまで経ってもミスが多い。
・予習、復習をしない&メモすら取らない(取らないけど覚えていない)
・動かない(ナースコールが鳴っても、先輩が動いていても)
・挨拶、笑顔がない
・謙虚さがなく言い訳が多い(でも〜。だって〜とかね)

・プライベートがだらしなく遅刻が多かったり体調不良ですぐ休む。

等ですかね〜。

私の新人時代は「何で怒られるの分かっててしないんだろう(^_^;)」って思った同期もいましたよ。


No.39
<2012年02月11日 受信>
件名:怖い先輩ナース のトピ主です。
投稿者:マシュマロ

たくさんのご意見ありがとうございました。


正直ただ単純に、何で怖いのかな?と思い投稿した次第です。

特に辛い思いをしているわけでも、仕事が辞めたいわけでもありません(汗)

ですから、掲示板ではなく休憩室の方に投稿しました。


‥たくさんのご意見大変参考になりました。ありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME