ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

境界型人格障害

<2011年11月23日 受信>
件名:境界型人格障害
投稿者:市田柿

どうも兄嫁が「境界型人格障害」
ではないかと疑ってます。

もし身近に同じような人がいらっしゃる方、
いろんな体験ありましたら
教えていただけませんか?

私はもう うんざりなんですが…

スポンサード リンク

No.1
<2012年05月21日 受信>
件名:無題
投稿者:母

慢性期、急性期などの精神科で数十年携わりながら、多くの人格障害の患者さんを看てまいりました。
あなたが想像しているような病気であるならば早々に受診をされた方が良いでしょうね。
むやみに薬を服用させるためではなく、認知行動療法を受けるためです。
日常生活の中でお義姉さん自身が色々と不都合を感じている部分が沢山あると思うんです。
例えば、周囲の人達と考え方の相違でトラブルになる、自分を理解してもらえない、何をしても上手く事が進まない等々。
人間関係を敵か味方かという極端さで周囲を振り回します。
人格障害には少なくても10パターンほどありますので、この書き込みだけではお義姉さんがどの類なのか判断できかねます。
 大変でしょうが今後、あなたが避けて通れない方であれば今一歩踏み込んで症状を確認して受診の糸口を見つけられたら幸いですがいががでしょう。
 ひとつ参考にしていただけるなら振り回されないように身近な方々は一貫して接していくとよいでしょう。
また、注意点としてドクターショッピングをさせないように。
最終的に診てもらえる医療機関がなくなる可能性がありますので。
少しでも改善方向に向かわれることを祈っています。


No.2
<2012年05月24日 受信>
件名:ありがとうございました
投稿者:市田柿

【母】さん ありがとうございました。
あまりにもマイナーなトピで
コメントに困るだろうな・・・と思いながら
書き込んでしまいました。

義姉の症状は
?自分は体が弱いと思いこみ
そういう理由をつけて家事をやらなくても当然と主張する
(通院なし服薬なし 専業主婦)
?異常なやきもち焼きで兄の職場旅行に
女性が一緒ということが非常識を言う
?自分に非は一切ない まわりが自分を評価してくれていない
もっと自分に感謝すべきだと主張
?興奮しだすと止まらない 人の言うことは聞かず
自分の主張だけを大声でくりかえす
?議題のすり替えがうまい 自分に都合が悪いと
話をすりかえて自分を正当化する
?いったん納得したかと思う事も 30分、1時間たつと
腹が立つのか仕事中だろうとなんだろうと怒鳴りこんでくる
または繰り返しメールが送られてくる
?子供っぽい 遊ぶことや食事に異常に執着する
?自分は不幸だと常に思っている
?家はゴミ屋敷 片づけられない
?経済観念なし 同じ英語教材を2セット買ったり
50万の掃除機 ん百万の布団 など800万超のローンになり
払えず、兄が清算する 電話が何度も止められる 
?免許の更新せず免許をなくしたまま運転していて
発覚すると本人的には 事故がなくて自分は守られているとのこと
?空気が読めない

すみません とめどなかったです
あんまり いろいろあって まとまりません
もっともっといろいろあるんですが・・・

一度カウンセリングを勧めたら
「私をきちがい扱いした」と大騒ぎになりました。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME