ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

はじめまして(辞めたいですが、これは甘えでしょうか?)

<2011年10月19日 受信>
件名:はじめまして(辞めたいですが、これは甘えでしょうか?)
投稿者:無名

僕はH23年4月に新卒で市民病院に就職した男の看護師です。

人の役に立つ仕事とゆうことで入職したての頃は不安よりこの先の期待のほうが強く、毎日一生懸命働き、家(寮)では勉強していました。
初めの頃はただ毎日毎日がむしゃらにつっぱしっていました。

しかし、三ヶ月程経った頃、体と心が悲鳴をあげはじめ、毎日毎日朝の嘔吐、食欲不信、この世から居なくなりたいとゆうような気持ちが現れはじめ、ある日仕事中に突然体が動かなくなり、気持ちも仕事できない状態になってしまいました。

そこで心配してくださった師長さんから一週間休みを頂きました。
そして一週間が経ち、仕事復帰しました。

けれど、自分の気持ちが拒否反応しているみたいで、それから一か月後、ある日仕事が終わったあと、死にたいと強く思うようになってしまいました。


それで、次の日仕事にいけず、その日から休職になりました。



仕事場の人間関係は良く、給料は多いほうで、時間外もつけてもらえますが、仕事の密度が高く、帰りは遅くなり、仕事帰ってきてからや休日の心身共に休めないことが1番困っています。

僕自身皆さまの拝見させて頂いて、非常に自分は恵まれている環境にあると感じていますが、僕にはこれが耐えれないのです。


辞めたいですが、これは甘えでしょうか?
しかし、次にやりたいことはすぐにあるわけではありません。

スポンサード リンク

No.1
<2011年10月19日 受信>
件名:理解ある職場のようなので
投稿者:無価値

つらい状態ですね。

今、私もかなり追い込まれいて
貴方の気持ちが痛いほどわかります。
私の場合は辞めたくないのですが
周囲が理解してくれず
自宅も職場も針のむしろ…。
毎日、吐きながら仕事にきています。

新卒で経験がないと
次に行く職場が大変になります。
貴方の場合は理解ある職場のようなので
許してもらえるかぎり
休職させてもらい、復帰するときも
半日からとかにして
ゆっくりしてみては、どうですか?
退職はいつでもできます。

次に行く職場が理解あればよいですが
ここをみてわかるように
理不尽なことが多い社会なので
今はとりあえず、やすんでください。


No.2
<2011年10月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

死にたいと思う気持ちが出ているのが一番心配です。心療内科にかかってみられてはどうですか?
休む事は悪でも甘えでもありませんよ。


No.3
<2011年10月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

昔で言えば甘えでしょう。
ってか、年齢からして仕方ない状況もあるでしょう。近年の社会情勢の中で、学校教育を受けてきたから。
職場環境は良さそうなので、退職はしないほうが良いでしょう。
心と身体のバランスを整えられるように、今は第三者のアドバイスを貰って、将来は自分自身でコントロールできるようにしてくださいね〜。


No.4
<2011年10月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は新卒で22歳で大学病院に就職しました。3年間働いてみましたが休みもまるまる1日休みっていう日もなく体を壊しそうだったので、公立の病院に転職しました。大学病院は休みの深夜入り、深夜、準夜、準夜、遅出、日勤が1セットで定時で終わる日は3年間働きましたが1日もありませんでした。
残業も毎日3〜6時間はしてました。それが当たり前だと思っていました。周りの先輩たちも同期もがむしゃらに頑張ってました。
けっして毎日の業務は楽ではなく毎日病院に行かない日はなかったように思います。
私は末っ子で祖父母、両親からも甘やかされて育ちましたので辛抱強い性格ではありません。看護師にあこがれてなったわけでもありません。
転職した公立病院は業務的には楽で定時でほとんど終わりました。こんなに楽な病院もあるんだなとびっくりしたくらいです。業務にゆとりがある分、新卒者の指導も行き届いていましたし、患者様との関わりも深いものが持てました。
今は結婚して病院では勤務していませんが転職してよかったと思います。
1年目で転職はきついと思いますので、外来など比較的規則正しく仕事ができる部署に異動をしてみるのもよいのでは?人間にはストレスの許容量があり、そのストレスで体に支障が出てしまうのは問題だと思いますよ。まず患者様に迷惑がかかると思います。自分が元気でないとよい看護はできません。新人さんでも患者様にとっては一人の看護師なんですから。外来に慣れて自信がついたらまた病棟に戻ったりもできますよ。辞めてしまうのは簡単です。


No.5
<2011年10月26日 受信>
件名:御回答ありがとうございます。
投稿者:当事者

僕は結局3ヶ月適応障害とゆう診断名で仕事を休ませてもらっています。
今現在はもう二か月がすぎ、三ヶ月めに入っています。
二ヶ月めまでは、なにもする気が起きず、ただ家で引きこもっていました。しかしながら、三ヶ月めに入り、気持ちが前向きになりはじめました。
僕は間違っていました。
自分だけは耐えられないとゆう発言は甘えでした。
不況で仕事が無い中で、仕事を与られる幸せも感じなければだめだと。
僕は病院から奨学金も借りています。病院とある種の契約を交わしたわけですので働きます。
休んでいる間も給料をもらっています。
師長さんからも待っていると優しく言われました。


僕が休んだことで頭を下げている人が絶対にいます。
そんな方々に僕は申し訳ないです。

僕は恵まれています。


働きます。文章考えず、感情のまま書かせていただきました。


No.6
<2011年10月27日 受信>
件名:無理しないで下さいね。
投稿者:はなこ

こんにちは、文書拝見いたしました。


文章を読んでいて、昔の私と全く同じだと感じました。
私も働き始めて、精神的に大変辛い時期をすごしました。

私は新卒で病院を辞めてしまいましたが、経験が浅くて、その後の就職に関して、不安を抱えておりました。

しかし、看護師として働くための復帰は心から望んでおりました。数年のブランクがあって、家庭の事情もあり施設看護に復帰しました。

他のナースより経験が浅い分、非常にプレッシャーを感じて働き始めました。

あれから10年がたちました。今はひとつづつ学びながら施設看護を大変楽しく生きがいをもって、働かせてもらっています。多くの出会いもあり、学んでいます。


あなた様とは状況が異なるかもしれませんが、無理はなさらないで下さい。

体調を崩すと、元に戻るにも、心が時間がかかります。

あなた様の体調にあわせて、ひとつづつ解決していってくださいね。

人生は長いですので、あせりは禁物です。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME