はじめまして。地方病院に勤める22歳看護師です。
私の勤める病院は今だにナースキャップ着用なんです。
ワンピース白衣にエプロンの着用も義務付けられています。
うちの病院は服装に厳しくて、柄物エプロンも禁止、メイクのチェックも異常に厳しいです。
先日は休憩中に一瞬だけナースキャップやエプロンを外していただけで酷く怒られました。
コールの時にすぐ動けないからという理由でしたが、本来ナースキャップなんかなくても仕事になんの影響もないはずです。むしろ邪魔です。
エプロンにしても、清潔を保つために休憩中外しただけなのに。
意味がわかりません。
私は看護師の仕事をする上で不要なことまで義務化する必要はないと思っています。
看護師はオシャレを楽しむ仕事ではないことくらい解っていますが、これだけ過酷な仕事をするのですから、余りにがんじがらめなルールではストレスが溜まる一方です。
せめてナースキャップくらいは廃止にしてもらいたいのが本音です。
私は若輩者ながら師長に意見をぶつけましたが、あくまで私一人の考えなので取り合ってくれません。
こうゆうことって現場のスタッフがまとまって意見を上げれば、受け入れられるものなのでしょうか?
ベッド180床の市立病院です。
疑問に感じたので有れば、ナースキャップ廃止に賛同する同士を固めて、職員の意向を確認して、同時に感染委員会にアプローチして、ナースキャップや漫然と装着するエプロンの細菌汚染に関する調査を実行してみては如何でしょう??
院内感染の恐ろしさは、病院としては分かっていると思いますし、きちんとしたエビデンスに基づいて研究発表すれば、管理者も考えてくれるのではないかと…。
実際、ナースキャップの細菌感染の実態調査報告もされているし、漫然と装着しているエプロンが清潔なんてことは有りませんから、危険な事は廃止する方向で頑張ってください。
味方は沢山いた方が良いので、公立病院なら市民の皆様も巻き込んでみたら如何でしょう??
ナースキャップやエプロンて不潔の象徴だから、今時・・・
そこの院長や看護部長の知識や考え方が昭和なのかね〜
スタッフでまとまれば改善は出来る可能性はあるでしょうが、リスクもあるかと
「誰だ!首謀者は!」ということで下手すると、吊し上げくらう可能性もある。
自分なら、システムが気にくわなくても、労働対価良ければ残留(上には一切逆らいません(笑))
労働対価良くなければ、すぐに移籍します(とっとと辞めてやんよ!)
というスタイルでございます。
ユニフォームを変える ルールを変える 何かを変えることって難しいです。
私はドライバーですが、ほかの配送員に毎日点検をしてもらうために、あえて
何も言わず、私一人が運行前点検をしていました。ようやく全員がやり始めるまで
2年かかりました。 何かを変えるためには、なぜ変えるのか?
ひたすら意見をぶつけるしかないと思います。 直属の上司がだめなら
その上の上司、そして周りの同僚の意見を聞く。
なにかと、大変なことです。 でもやらないよりは、やったほうがいいと思います。
継続は力なり。 ファイト一発!!
ありますよね、、それが公立病院だとねさすがにショックです。うちはチェロキーです。
ナースキャップは今は感染の観点から着用しない方向になってきていますよね。
エプロンもです。
今勤務している病院はエプロン着用なのですが、不潔ですよね、エプロンって。
でも一応、食事のときは食介用のエプロンに変える、などルール化されています。
うちは休憩室にエプロンを着けていくことは禁止されています。
不潔のものを着たまま休憩室でご飯を食べるようなことはしません。
自分たちの身も守らないといけませんから。
というわけで
邪魔だとか、機能的なところからだけではなく、感染の観点から攻めるというのはどうでしょう?
ナースキャップが不潔で感染源になることはわかります。
エプロンに関してもつけるなら5番さんのところのように用途別に使い分けるとかルールが必要だと思います。
私もエプロンなしになって数年たちますが、その前はつけていました。
だけど今、、、、じゃあ、エプロンしてないユニフォームはきれいなのか?と疑問です。
それなら処置をするときは着用する、などにしたほうがいいように思うのですが。
だって、エプロン無しのユニフォームで処置もして患者のトランスもしてそのまま食堂にも休憩室にも行きますよ。それでもエプロンしてないほうがきれいなんですか?って思います。
いまどきナースキャップですか
それだけでびっくりしました
また休憩時のエプロン外しは当たり前かと・・・
なんだか上部管理職の古さを感じます
そういえば、単科の精神HPのホムペ見るとナースキャップ使用してるとこって多いなぁ
都内の精神HPしかみてないけど
ここを見ていて、うちは割と恵まれてる方なのかなと思いました。
うちでは、オムツ交換や吸引などの処置時には手首まで全部あるディスポのガウンを着用することが徹底されてます。1処置ごとに捨てます。なのでユニフォームはある程度はきれいかな。
集中治療室系はまた違うユニフォーム(チェロキーかな?)です。
でもこういうルールを変えるのは一朝一夕では無理ですよね…個人や内部スタッフの力だけでは無理なら、患者のふりしてクレーム投書するとか?市立病院なら市役所に、とか…
ナースキャップは、学生時代含めてこれまで一度もつけたこと無いです。感染はともかく、ちょっと憧れ。。。
51才です。昔々衛生看護専攻科という所を卒業しましたがその頃からなんでナースキャップ?て思ってました。不潔だし邪魔になるし。なんで?っていつも思ってました。15歳くらいからかな?皆ナースキャップにあこがれていましたが、めんどくせーなーなんて考えていましたよ。ナースキャップ廃止になったころ当然だろやったじゃないか、廃止になってあたりまえじゃろと思いましたよ。
点滴セットにはひっかけるし、作業しにくいし。
ただ不謹慎だけど剛毛の自分には寝ぐせかくしにはなっていましたが・・・
ナースキャップって20〜10年くらい前までには軒並み廃止になっていたような記憶があります。
未だにナースキャップをかぶっているのは診療所とかで単純に事務員さんと看護師を分けるのに便利だから使われたり、献血バスでアピールするのにインパクトあるからつけているとか目的がある職場だけだと思っていました。
エプロンも廃止のところが多いですよね。
今働いているのはエプロン使用している職場ですが、使用理由は単純で、荷物入れみたいなものです。ペンとかハサミとかね。皆、こまめに交換してできるだけ清潔を保っていますよ。もちろん、休憩室には持ってはいりませんし、おむつ交換時はディスポエプロンを使用しています。
>>ベッド180床の市立病院です。
ここに一番びっくりです。
市立病院って割と新しい事を取り入れると思っていたんですが…。
以前勤めていた120床の病院では院長の趣味でナースキャップをつけてましたね
(去年の話ですが)まぁ、あったほうが看護師だとわかりやすいってのもあるんで
しょうね、患者様も、ドクターも
今の職場ではキャップはさすがにないですが、エプロンをつけてどこでもいって
しまうので、清潔も不潔もないですね・・・ありえないですが
古い体質の病院は(うちもですが)本当に昭和で止まっています、そんなこと
まだやってるの〜?って思います、上の方で挙げられていましたが単科の精神科
です、さすがにナースキャップはありませんが・・・。
スタッフも昭和仕様の方が多いので仕方がないかもしれません
どうしても目がつぶれないようであればそこを去るしかないかもですね
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)