ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

この先の看護、医療について

<2011年04月19日 受信>
件名:この先の看護、医療について
投稿者:ゆいこ

初めまして。ゆいこと申します。
医療業界とは関係のない職場で働いています。SEです。
現場で働く看護師さん達のご意見を伺いたく、カキコミをしました。

友人が看護師をしています。
夜勤がキツくなったらしく、7年近く勤めた病院をやめ、夜勤なしの病院に移ったそうです。ですが新しい職場で体調をくずし、1年はなんとか続けましたがついに退職しました。はっきりとは言わないのですが、新人さんの教育や人間関係で悩んだようです。あまりグチらない子が、泣きながら人や自分を責めたりしているので、心配になっていろいろと調べているうちに、たび猫さんのサイトへたどり着きました。

私の看護師のイメージは「体力勝負、キツい、いつも優しい笑顔」だったのですが(こういう素人?の勝手なイメージがさらに皆さまの心労を増やしているのですね・・・。すみません)実際はがむしゃらに働いてなんとか持ちこたえているような、本当に過酷な状況なのだと、たくさんのカキコミを読んで感じました。

人手不足による病棟閉鎖や医療訴訟など、テレビでよく見かけます。現場は本当にギリギリのところで回っているのだと思います。友人のようにからだを壊し辞めていく方も大勢いらっしゃるのですよね・・・。
ですが看護師の育成過程を4年にするとか(メリットがよく解らないのですが・・・。専門性が高まるのでしょうか?)、新人さんへの指導を変えて離職率を抑えるとか、変化がある事もここのカキコミで知りました。

友人は今、看護師以外の職につきたいともらしています。ですが、やりがいを感じて一生懸命はたらいていた時も見ているので、本当は続けたいのではないか、でも体力も気力も限界なのかもしれない、と、かける言葉を見つけられずにいます。

現場で日々働いている皆さまは、この先、医療業界はどうなっていくと感じていますか? 「少し休んだら、またがんばれるよ」と引き止めたとして、友人のがんばりが、ここに書き込みに来られている皆さまのがんばりが、報われるような将来に近づいているのでしょうか?
正直、患者さんよりも、看護師さんのためのケアも必要なのではと心配になりました。(そんな仕組み作りなども、ないのですよね・・・たぶん・・・)


自分勝手な相談内容で申し訳ありません。
なにか、ご意見を戴けたら助かります。

スポンサード リンク

No.1
<2011年04月20日 受信>
件名:無題
投稿者:ひろりん

30代男性看護師です。
少しずつ男性が増えているので、多少は看護師の離職率は緩和するかもしれません。家族を養うのは男性がメインという考えがあると思いますので、辞めたくても辞められない。
自分も正直辞めたくて仕方ないです。

病院の数は確実に今より減っていきます。建物が老朽化しても、そのお金を工面できるとこは少ないと思います。
建て替えしている病院は看護師や介護の方のギャラがかなり下がって結果的に看護師や介護さんの離職に拍車がかかる。仕事量増えてもギャラは増えないという悪循環しか生まれない。

救急は1次から3次まであるのですが、今は救急の受け入れのレベルを引き下げている病院が激増してます。そうでないと医師や看護師確保できないからです。1次はいわゆる軽傷(軽症)、3次だと生き死にに関わると考えて下さい。
今、夜間の救急搬送を受け入れてくれる病院は本当に少ないですよ。オヘ゜しなくていい患者さんならともかく緊急オヘ゜しないといけない患者は結果的に一部の病院に負担がかかり、そこのスタッフが疲れ果て、大量離職。

妊娠しても、バカな病院だと、流産してでも夜勤しろ!という酷い病院も未だにあると聞きます。看護師は3人に1人以上は流産します。確か36%ぐらい。一般の方だと19%だったと思います。これも離職に拍車をかける要因の一つかな

同じ看護師でも世代によって考え方が違いすぎるのも原因だと思います。大体、師長や看護部長は若くても40歳以上ですが考え方が20~30代から言わせると古すぎてついていけない。「自分たちの時代はこうだった。だからあなた達もこうだ。こうでなくてはいけない」という風潮が強いと思います。「あなた達の時代はそうだったんだろうけど、俺たちの時代は違うんだよ」としか思わない人多いのではないでしょうか?

今、病院も看護師の確保に必死で昼間のみの勤務でも正社員でOKのとこも増えてますが、病院だと夜勤やらないと安い!安すぎる!手取りで20万以下もザラ(涙)
同じ昼間のみの勤務なら施設の方が場合によっては月10万は高いです。これでは生活かかっている人にとっては病院は魅力に感じないと思います。

日本の医療だけでなく介護も崩壊間近です。介護の方が看護より先に崩壊すると思いますが、介護が崩壊したら看護にしわ寄せが行き看護も完全に崩壊するでしょうね。

医療技術の高度化で助かる患者は増えた。ただ患者さんによっては呼吸しているのみの患者さんも多くいます。
医療技術の高度化で助かる患者はある意味増えた。→結果的に医師や看護師などの仕事量UP→負担で疲れ果てる→病院からはさよなら(離職)
医療の高度化の方向性を日本は間違えてしまったと思います。世界一の長寿国と言われる日本ですが、人口に対しての医師や看護師の数はWHOの調査によると、かなり日本は低いです。
医療技術だけを求めたなれの果てが今の惨状だと思います。


No.2
<2011年04月21日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:ゆいこ

ひろりんさんへ

ご回答いただきありがとうございます^^
読み返してみたら、自分の質問が長すぎてひきました。すみませんでした><;


将来のこと。経済的にも人材面でも、厳しいですね・・・。問題山積みですね。多少は明るさもあってほしいと期待していましたが、やっぱり甘くはなかったです・・・。


現状、普通の生活もままならないようなら、人材が集まらないのは当然の事だと思います。とくに流産してしまう方が多いという話はショックでした。 
綺麗事だと解っているのですが、命を救う現場で経済的な問題がネックになっているのはやるせないですね・・・。「崩壊の危機」等とよくテレビで言っていますが、もう始まっているような。私に何ができるのか考えてしまいます。


高度化の方向性をまちがえたというご意見に同感です。最近QOLという言葉を耳にするようになりましたが、なかなか浸透しそうにないですね・・・。提供体制よりも、患者側が変わらなければ改善は望めないように思いました。



ひろりんさん、お忙しいなか、詳しいお話本当にありがとうございました。
どうかご自身を大切にしてくださいね。ひろりんさんの人生です。自分が安定していないと、きっと他者への適切な支援も難しくなる・・・と思います。友人を見ていてそう思いました。素人が生意気ですが><


最後に重ねてお詫び&御礼申し上げます。


No.3
<2011年04月23日 受信>
件名:とらえ方次第
投稿者:通りすがり

40代女性看護師です。
看護師という免許を持って働ける場は様々であり、本人がどのように働きたいのかということと、労働者として看護師をどうとらえるか、だと思います。

資格取得の費用対効果をどう考えるか?
日本女性の平均年収は200万円台です。
それと比較すると看護師は男女の差なく、300〜400万円くらいの年収は期待できます。
救急、産科、小児科など厳しい状況の現場はよく話題になりますが、まだまだそんなに苦労しなくてもそこそこ稼げる病院はあります。
それを自分にとってのキャリアとしてどうとらえるか?
平たく言えば「スーパーのレジ打ちより稼げればいい」と考えられるかどうかということではないでしょうか。

労働者個人についてではなく、社会にとっての看護、医療としては、当然のことながら、なくなりはしない職種です。
しかし誰が負担するのかという問題になると難しいと考えています。
通常の労働市場では、需要の多い職種には高い賃金が保障され、能力のある人が淘汰されます。
看護の場合は、需要があるにも関わらず、労働条件の改善は今一歩です。(介護職と比較すればはるかに良いのですが)

また、ワークライフバランスの推進により、個人の事情を優先することも進んでいます。流産しても云々、という職場もまだあるのでしょうが、家庭持ち、子持ち、妊婦、学生が優先される状況にあると感じます。
その分の負担は独身女性や男性看護師にしわ寄せがいっています。
結局、労働量に見合った労働力がないことが問題であり、外国人看護師も簡単に増えないとなると将来的には病院自体が淘汰され、日本全体の病床数を減らしていく方向にあります。

こんなことをくだくだ考えているのですが、一介の看護師にはなにもできませんね。
結局、各自で自分の身を守ることです。
ゆいこさんのご友人も、ご自分にあった職場がきっとありますよ。
何かを捨てれば何かが入るスペースができると思いますよ。


No.4
<2011年04月29日 受信>
件名:質問者です
投稿者:ゆいこ

コメントありがとうございます!
気づくのが遅くなって申し訳ありません><

 
病院って減っていくんですか!? 増えていくと思ってましたが、考えれば増やしていく余裕なんてないですよね…。 
私も今の労働条件、経営体制では人は集まりにくいと思います。特殊な事業ですし、体質を変える事じたいが難しそうですね…。潜在看護師が55万人いると聞いた時は、半分でもいいから復職してくれたら変わるんじゃないかな!?などとむちゃな事を考えてしまいました^^;
 

このサイトを見ている限りは、看護師は自立したい女性には良い職業なのかな、と思います。収入も安定してありますし、まだまだ結婚・出産を理由に辞めさせられる女性って多いので、働き方が選べたり、休暇をちゃんともらえたりするのはうらやましいです^^ でもしわ寄せが来る方は大変ですよね…。その不公平感はなんとかしたいですね。


友人へのお気遣いの言葉、ありがとうございます。通りすがりさんのおっしゃるとおり、看護師はなくてはならない職業だと思います。厳しい環境で働いてくれている方達のおかげで、私達患者は病気になっても安心して居られます。本当に感謝しています^^ 友人にもそう伝えたいです。
 

通りすがりさんもお体を大切にしてくださいね。現場にいる方が改善を望むことで、少しずつでも変わっていかないかな、と、甘いですが思ってしまいます。

 
お忙しい中コメントありがとうございました^^


No.5
<2011年05月01日 受信>
件名:無題
投稿者:ひろりん

病院は確実に減っていますね。
確か全盛期には9200ぐらいの病院があったようですが、今は8700〜8800ぐらいかなと・・・
有識者によって、いろんな説はありますが一説にはあと2000ぐらいはつぶれるって説もありますね

・後継者の不足
・建て替え費用の工面難しい(よく病院の8割は赤字ってマスメディアで言われてますよね。)
・病院から有料老人ホームに切り替えるとこもちらほら(その方が儲かるため)
・経営の悪化(患者の医療費の滞納は病院の規模によっては年間数億もあると言います)
・良い医師が良い経営者とは言えない
・医は仁術から算術にもなってきてます(患者さんにとって良い医療をすることで経営良くなるわけでもない)


確か夕張の市立病院の破綻は、市民の医療費の滞納が原因だったと経済誌で読んだことあります。

 
スポンサード リンク

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME