東北地方太平洋沖地震。
皆様のお住まいの地域の被害は大丈夫ですか。
病院勤務の方、救急車が押し寄せて大変な思いをされていると思います。
がんばってください。身体には気をつけてください。
余震に巻き込まれないように、安全にお仕事できるようにお祈りします。
11日の地震…皆様大丈夫ですか??無事ですか?
被害に遭われた皆様、どう励ませばよいのか言葉が見つからないのですが。
とにかく生きて下さい…
すみません。献血くらいしか出来ない。
被災された方々、本当に大変でしたね。
すごく恐い思いをされましたね。
看護師の皆さんは自分、家族、友達…身近な大切な方はもちろん、搬送されて来る方、入院患者さんの対応…停電や地震での物品破損等で助けたくても助けられない状況かもしれませんね。
同じ看護師として、被災地に行って何か皆さんの役に立てたらと思っています。
皆さん気持ちをしっかり持ってください。日本、世界中が皆さんを心配してます。皆さんが1日でも早く安心した暮らしに戻る事が出来るよう心から祈っています。
このトピで被災地域の看護師、看護学生を支えていけたらと思います。
秋田在住です。
太平洋側とは反対側ですが朝方に震度6の地震がありました。
自家発電していた病院の電気はいち早く復旧し緊急受け入れ態勢をとってます。
一般家庭も徐々に復旧しております。けど、いつまた電力不足で止まるかもわからない状況です。
一番の被災地の三陸沖はライフライン復旧まで3週間はかかると...
3月ですがまだまだ雪が降ってとても寒いです。一刻も早く復旧することを願ってます。
今は福島の原発が気になります...確実な情報がほしいです。
今日昼前、日赤豊田献血ルームにお邪魔しました。普段でも土日午前中は混んでます。普段より混んでいたような?老若男女いろんな人がいました。本当は全血400ml+血小板血漿のセットでお願いしたいけど、…血小板血漿(合わせた600ml)を提供しました。10単位…って何人分かしら?最低でもひとりの命に間に合う?被災地では医薬品は足りない??次の私の献血は早くても2週間後ですが★★★福島県の原発事故は大変気になるけど、専門家集団に任せて。。今は私に出来る事をやるだけです。。被災地で活動中の看護師さん、看護学生さん、医療従事の方、救助救援の方、本当にお疲れ様です。時々は休憩して下さい。
北海道の道南です
海沿いの方々が病院に
避難されてこられました。こちらは避難が解除されてきているようです。
皆さん頑張って乗り越えてやりましょう!
中国地方在住です。
同じ日本での出来事とは思えない大災害に驚かされています。
現実の出来事とは思えない程の災害に恐怖を感じます。
いま、何も出来ない自分に歯がゆさ、苛立ちを感じています。
まだまだ、余震や津波もあり、交通機関やライフラインも遮断されているなか、素人の私が勢いだけで救援活動参加は迷惑をかけるだけとも思います。
情報を得ながら、タイミングをみて一番最善な援助活動に参加若しくは募金します。
復興するには何年もかかるわけで…。
これ以上、被害者が増えず、行方不明の方は何とか早く発見され救助される事を祈ります。
今回の地震m(_ _)mマグニチュード9・0に変わりましたね。私は茨城県在住ですが、今は断水のみの状態です!!ご飯が炊けず、店に行っても閉まっており…困ってます!!トイレは最悪は庭でやってしまう事も考えなくては…m(_ _)m自然災害ってホントに怖いですね。
阪神大震災経験者です。
状況が違い過ぎます。
日看協も政府も、阪神大震災の反省、いかせてないですね。御託はいいので、被災者の方を救ってほしいです。
地震からずっと連絡してるけど
旦那の実家も妹さんちも連絡とれません。
石巻の蛇田と野蒜海岸あたり どうなってるんでしょう?
「震災で、数多くの人が亡くなり傷ついています。沢山の怒りや悲しみがあちこちで溢れています。未来に絶望し、立ち止まっている人もいるでしょう。届かない夢に、思いをはせている人もいるでしょう。でも、希望は捨てないで下さい。あなたには守るべき人がいるはずです。守るべき未来があるはずです。声に出して伝えて下さい。一番大切な人に、自分の正直な思いを…夢を…。その時、見つかるかもしれません。忘れていた大切な何かが。本当の自分が。」
この書いた文章を見直したら、励ましどころか、気休め過ぎます。。。
申し訳ありません。
正直何をどうするべきか…迷います。
(「」内の文章は映画:大決戦!超ウルトラ8兄弟の台詞から引用しました。一部改訂です。)
今のところは無事ですがいつ南下してきてもおかしくないので怖いです。東北の方の映像見て募金始めてます。何か物資(オムツとかミルクとか、パンとか…)送れれば良いんですが、贈り先がわかりません。(>_<)
なのでコレからも募金に励んでます。コンビニのでも大丈夫でしょうか…?
日赤とかの方が良いでしょうか…?
物流、交通が麻痺して、被災者ではない側の混乱が続いています。
テレビでは連日悲惨な光景と評論と避難所からの「〜が無い」のレポートばかり。
そんなに取材に行けるなら、医薬品の一つも持っていけないのか、ヘリからでも落とせないのかと苛立つのは素人だからでしょうか。
その報道の後、どうなったんですか?
屋上でSOSを求めていた人たちは今、助かってるんですか?寒い、ひもじい思いをしてないのですか?病気は悪化していませんか?
余震が続き、静岡でも起きました。人ごとではありません。
自分が被災当事者になったら、こんなに助けてもらえないんだとよくわかりました。
助けたいと思っても手をこまねくだけ。
取材は行けるのにボランティアは入れない。どうかしてますよ日本。
今は現金よりも物資じゃないですか?募金したお金はいつどこに届いてどう活用されるの?何ヶ月後かの復興のためではなく今ですよ、今、ほしいのは!
情報(せめてラジオ)、薬、水、食べ物、ガソリン、灯油、オムツ(大人用も)、ミルク、生理用品(被災して生理用品がなく、着替えもないなんて、女性はどうしたらいいんですか? 助かった赤ちゃん子どもはどうなるのですか?)
津波にあった人、靴は渇いていますか?
東京まで来れたら宿泊施設も人員も医療施設も山ほどありますが?受け入れられない?
もう目一杯受け入れていますか?
…だから余計に「自分は今のうちに備えておこう」という意識になるのでしょうか。
ネットで「形を変えた略奪」という言葉がありました。まさにその通りのことが周囲で起きています。
素人がテレビを見ていらついたり心配したりしてます…ほんとにどうしたらいいんですかね…
被災地で、窃盗や詐欺等々の犯罪が目立ってきたそうです…全国ニュースではあまり取り上げないけど。緊急時で非常手段で法を犯さざるを得ない事態もわかります。しかし、わいせつは別でしょ??とにかく、邪心や悪意は横行して欲しくない。善意や助け合いが一番大切なのに。。
福島で孤立していた特養の利用者さんたちを全員引き受けてくれると手をあげてくれた施設があったそうです。かわいそうに冷えきって1日2回のおにぎりしかなく、極限状態だったようです。
テレビの放送を見た横浜の施設だそうです。横浜ですよ、横浜。福島から。でも良かった…
と、思うと同時に政府は、東京は、うちの病院は何をやってるんだ!って怒りさえ覚えます。
自分も避難しようと思えばできるのにしないでそこで寝泊まりして一緒に飢えて凍えていたのですね…本当に凄いです。こういう人たちには何か特別な手当がされるべきです。
まだ、物資が届かずに子どもが餓死している避難所があるそうです。
どうして、どこでもドアが無いんだろう。辛いです。
募金先ですが、可能な限り県や市町村の災害対策本部に振り込んだほうが、被災者に還元されるのは早いようです。
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110324t75046.htm
私は仙台市災害対策本部に振り込みました。
他、日本赤十字社に振り込むのが良いようです。
こちらは現在進行形で支援にあたっておられます。
他、リレー式で個人個人が集まって自衛隊が分らない寸断された避難所に物資を送っている団体もあります。ガソリンが無いし、道も無いので、手で運んでいるそうです。
街頭募金は詐欺も多いので、本当に小中高学校や地元のよく顔を知っている人がされているようなところには募金して大丈夫だと思いますが、よくその団体を調べて募金してください。
ドラえ○ん募金…検索してみてください。
背後に色々な組織が絡むところは…。
悪くは無いですが…使途不明金が気になります…。
私の地元でも勤め先でも…募金や義援金多いです。勤め先は親会社(三菱電機)系統や組合〜連合系統。私の地元は、日赤献血ルーム・政党・学生有志・商店街+商工会議所有志・駅(名鉄)等々。あまり疑いたくはないけど…小夏さんの御指摘が当てはまるところもあります。まさか…これは募金を呼び掛けてる人達の小遣い稼ぎでは(?_?)と、最近は警戒してます。話逸れますが、私の住む町の隣近所で、JA施設の備蓄灯油が盗難に遭いました。
何が正しいのか分らないですよね。
応援したい、支援したい…純粋な気持ちがそのまま被災地に届けばいいのに。
灯油が盗難ですか…。
生きるためなら、まだしも、生きる死ぬのエリアじゃないのですよね?
なんだか、悲しいですね。
海外のように暴動は無いですが、せっかく日本人の大和魂を褒め称える諸外国のメディアに恥ずかしいので、せめて今だけでもやめてほしいですよね。
おっかしいなあ 募金がこんなにあつまり、国からも何兆円もでてるし、、募金は全国でも兆単位、、なのになぜ被災地の声とつりあわないのか、、、ちょっとこれおかしくない!?が昨日子供と話した内容です。被災地では被災者に菓子パンとおにぎりのみしか配れず、数は三万食不足とのこと!
ありえないですよね、、今書き込みを読み、はっとしました、まさか、、。私はお店で数千円寄付しました。今思うと、、、いや、、口に出すのも恐ろしい 日本の首都、東京は何をやっているんでしょう
久しぶりに献血しました。私の住む地元(愛知県)は全血はそこそこ足りているそうです。残念ながら、成分は不足気味だそうです。特に血小板は長期間日保ちせず(→4日間でしたか?)、受付窓口では成分献血への依頼を呼び掛けてました。そういえば、私の血小板+血漿献血は普段10単位のはずか、今日は15単位でした。
被災して先日やっと、?で水が出るようになりました。
しかし、井戸水や給水、いつもできていた業務以上の負担がかかり。みんな風邪をひいたり、インフルエンザが職員でかかった人がおり、自分もかかってしまいました。他のスタッフも腰が痛い、足が痛い、?に住めないといいながら、いつもよりも必死に働いてるのに。
こんな時に限って、大丈夫だと思って頑張ってた矢先、自分も感染してしまい情けない。悔しいです。患者様に影響は出ていないか、他のスタッフに影響はないか心配です。私で最後のインフルエンザスタッフになりますように。熱か下がって3日後の出勤。こんな、肝心な時に自己管理もできずに何も言えません。
どうか被災地の医療従事者の方。私みたいにならない事を祈ってます。
すみません。返事遅くなりました。救援物資は被災地の救援拠点の倉庫には確実に届いている映像は見ます。末端の避難所全ての人々に平等に行き渡るように…との配慮?で、おにぎりと飲み物の配給?に成らざるを得ないそうです…道路や自動車燃料や人手等の諸事情で、末端まで満足に流通出来ないそうです。判ります。しかし、もう少し小回りの効くやり方があるような??大型車で配達せずに、四駆小型車で配達するとか?登山隊が途中途中でベースキャンプを作るように、交通事情が良くなったところから順次、中小規模な拠点を作るとか?あと、私達の募金の使い方がどうなったか?知りたいですよね。まさか今は貯めて…数年後に人々に一律いくらかで渡すのでしょうか?このやり方に疑問符つきますが、国や地方や日赤や援助団体を含めて、明朗会計をお願いしたいと思います。
東日本大震災から1年です。マスコミで集中して特集番組や企画を展開しています。それに便乗?ではないけど、改めて、この書き込みを読みました。自分の書き込みは、また好き勝手な事を書いている!と呆れました(今更ながら、ご容赦下さい)。
今日は日赤の献血には行こう…と思っていました。昨年の3/11の翌日に、献血してたので。
当時と同じく、本日も結局、献血と義援金の、協力のみでした。。
被災地被災者と、それら以外の場所と人々、の、二極化は進みましたね。
きずな、絆、ってあちこち散々言ってた割には。
私は多少ひねくれ者ですので、きずな、絆、ってあちこち散々言ってた雰囲気が当時から嫌でしたが。
被災地被災者から、私は遠くに離れているけど、
私のしている事は、貴方の期待通りではないけど、
とにかく明日も元気で生きて下さい。
一応、先進国と言われる国だし、半年もあれば目鼻はつくかと思っていましたが全く進みませんね。
本当に悲しい。
集まった募金もうまく分配できていないようですし…。
台湾からは200億円もご支援いただいたというのに、政府は礼を失した対応するし、国会議員は3.11の喪に服す集まりにミニスカ+ブーツで参加するし、政府にがっかりです。
震災関連と鉄道関連のネタですけど、お許し下さいね。
一昨日昨日今日と鉄道関連ニュースで、
東海道山陽新幹線で活躍した新幹線電車(100系、300系)、
日本海側で、大阪⇔新潟と、大阪⇔青森・函館、を地道に結んでいた夜行列車(きたぐに、日本海)、
東京都新宿⇔神奈川県箱根や江ノ島(神奈川県藤沢)を結んでいた小田急電鉄特急ロマンスカー(HiSE車)、
と、おじさんおばさん世代には懐かしい列車が電車が去ってしまいました。
そんな中で、震災以来、不通だった、JR八戸線(八戸〜久慈)が復旧開通しました。ニュースで見てて、嬉しくなりました。
あとは、三陸沿岸の各鉄道路線が全線復旧開通することを本当に期待します。
復旧開通しましたら、長年の夢だった、三陸沿岸鉄道旅行(恐らく独り旅)をします。まだまだ時間がかかりますよね?
震災後2週間の時、医療班として支援に行きましたが、被害の大きさを前にして、ほんのわずかなことしかできない自分にがっかり。
その気持ちを引きずっていましたが、先日3月11日に再度被災地へ行きました。
基礎だけになった家々の跡地のあちらこちらに生花が供えられていました。
その傍らには、がれきの山があちらにも、こちらにも・・・。
全国でがれきを受け入れてくれなければ、復興もない。そういう状態がよくわかります。
そして、今でも行方不明者の捜索が行われている所も見ました。
そこでお話を聞かせて下さった方に
「ここに来て、被災地の事を知ろうとしてくれること、被災者の気持ちに近づこうとしてくれること、それだけで嬉しい」
そういわれて涙しました。
確かに、ニュースなどでかつて旅行に行った地域がでると、関心の度合いが違いますよね。
今回は子どもを連れて行ったのですが、ニュースに被災地の話題が出ると、行く前とは断然反応が違います。
南三陸町ではわかめの生産が始まっていて、現地の店には海産物も豊かに並んでいました。
旅館を再開してがんばっている方もいます。
ぜひ現地を訪れて、心を寄せて、お金も使いましょう。
このスレを立てて下さった小夏さん。復活コメントを投稿して下さったあだちさん。ありがとうございます。
あ、私は唯の鉄(鉄道趣味)なので。本当に照れます。
三陸沿岸にトコトコとディーゼルカーが走るのは大変な時間とお金がかかると思います。仙石線、全部開通するのも、まだまだ時間がかかりますよね。
あ、三陸沿岸から外れますけど、常磐線、まだまだ時間がかかりますよね。
地元で実際に利用されている方、痛切に待ち望んでいますよね。普通に地元の交通手段として、被災地の鉄道が活躍する事を期待します。
道路網の復旧と充実も疎かには出来ませんが。
自動車、鉄道、双方の長所を活かした、地域密着型交通の充足を求めます。過疎化高齢化もありますので、中々大変だと思います。過疎化高齢化は、地域の医療や福祉にも関連しますよね。
過疎化で採算性が見込みないから、切り捨て、は止めて欲しいんです。
国会関連ニュースでは、いつ解散?選挙は?が最大関心事ですがね。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)