足が棒になるように仕事して帰って、家事をこなす。夫は、一切仕事のしんどさがわからないと言っています。
そういう家庭ありますか?ご飯を食べるのがしんどい。食べようと思わなくなりました。
看護師って離婚率が高いですよね。
私もその一人になると思います。
わからないと、はっきり言われたんですか?わかろうともしないで、そんなこと言うなんて悲しくなりますよね。私も、疲れて何も手につかない時に、はぁ〜っとため息つかれると泣きたくなります。直接言われたらショックですよね。。。結婚して5年経つまで夫が嫌でした。再婚が面倒なので子供を2人作って、下の子が小学生になったら別れてやろう!それまでパパと仲良しのママで育ててやろう!!!と、演技、演技、演技の生活でした。下の子、年中の今、何にもしなくても、子供の大好きなパパということで置いといてやろうと思うようになりました。もう少ししたらガツンと言ってやれる!と、思えるようになって楽になってきました。夫としては今でも最低なやつですが、仲良し演技をしているおかげで子供の前では夫の悪口言ったことがなく、家事や育児をお願いしたことは一切ありません。夫をわざとダメ人間にしてやりました。将来は孤独な独居老人…。楽しみです。話がそれましたが、そんな人間になったのは彼の責任、そんな人間に育てた姑の責任、全く関係ない人間をしつけ直すのにあなたの労力使うの、勿体ないです!
気持ちはわかりますが…
みくさんの夫は働いてないのですか?
もし働いているのなら…ですが、みくさんは夫の仕事をどのくらい理解してますか?
一緒にいることが辛いなら別れることですが、別れることも辛いことです。
まずは夫と大ゲンカすることで変わるかも…。
女性って仕事もして、家事も育児もしてあたりまえとおもってるのでしょうか。
中にはおべんとうを自分で作ったり、食器をあらってくれたりする方もいるようですが
うちは、できるほうが家事をやる。と決めました。
今は自分が専業主婦になったので、家事はやってますが、ほんとうは仕事のほうが
いいとおもってます。でも、体調崩すことが多くできない状態です。
夫婦で、自営してる知人がいますが、俺は働いてるから、家事はしない
といっていて、奥さんも仕事してるじゃないと思いました。
看護師はやはり、理解がない人はだめなんですかね。
共働きになる理由って大事かなと思います。妻が働かなければ生活が厳しいなら、働いてくれてありがとうと感謝してほしいくらいですね。もちろんお互い様なんですけど。
うちは私が大ギレしました。何度も。家出もしました。(^〜^;
で、具体的な助けを求めました。
いきなり夕飯作れとは言いませんが、お風呂を洗ってくれたら助かるとか食後の洗い物をしてくれたらうれしいなど、できそうなことをお願いしたのが良かったです。今はいろいろやってくれてます。最初はご主人の休みの前日にやってもらうのがお勧めです。
私の子供のお友達のお母さんは看護師で家事もこなす働き者。
お父さんは親戚の建設会社にお勤め。
保育園の送り迎えも行事への参加も、いつもお母さん。
お父さんは家でも何もしない、ということでした。
あるときお母さんは自分の勤務している病院で気分が悪くなり絶対安静、そのまま入院となりました。
珍しくお父さんが子どもさんを迎えに来ていて、私が挨拶したときのお父さんの言葉
…「こっちはこんなに働いてるのにあれぐらいで入院とか、ふざけてますよね?!」
私が二の句を告げなかったのは言うまでもありません。
しばらくしてついにお母さんの堪忍袋の緒が切れ、二人は大喧嘩。
離婚にまで話が及んだことで、お父さんは今までの態度を反省し、改めることになりました。
もともとたくましかったお母さんは今ではもう、ゴッドマザーのようです。
…隣の芝生は青い、というし、周りと比べて自分のほうがきついと思いがちですが、特に夫と妻の間では、夫は妻の仕事に対して、家計を助けていると感謝するどころか迷惑であるような態度をとり、我関せずと無視するケースが多いように感じます。
一度みくさんの思いのたけを訴えてはどうでしょうか?
みくさんが働かないと家計が回っていかないのであれば、旦那さんの主張は自分勝手すぎるので一度ちゃんと怒らないといけないと思います。
でもそうでないなら…うちがそのタイプですが、旦那さんの給料でもソコソコやっていける・それだけ旦那さんは働いているんだから、疲れて帰ったら家にはいて欲しい。家で奥さんに「疲れた」ばかり言って欲しくない。って思いが旦那さん側にあるのかも。
私は、ムカッとする部分もあったけど、自分が仕事がしんどくて辞めたくて仕方ない!って思ったとき…確かに女性側は仕事が嫌になったら辞めたり出来ちゃうけれど、家庭を持った男性側はどんなに辛くても女性程簡単に仕事を辞めれないし、そういう重圧の中で働く旦那さんの主張も理解しないとな、と思いました。 それで二人で話し合い、看護師の仕事はどんなものなのか、どんな時にやりがいを感じて、どんな時しんどさを感じるのか伝えました。逆に、旦那さんの仕事のしんどさ、プレッシャー、やりがいなども聞きました。「看護師って大変なんだから!」って主張すると火に油を注ぐだけなので、「どんな仕事でも大変よね」ってスタンスは崩さずに話し合いました。
結果、旦那さんからは仕事への理解を少し得ることができました。(私が病棟や科にこだわる理由が分かったようです)
互いの仕事への考え方って、苦労ばかり訴えても互いの苦労主張ばかりになるだけで理解できないものです。話し合い放棄は最終手段にして、しんどいかもですがもう一度話し合ってみてください。
おもいきって家事をボイコットできないですか、一日でも。仕事のしんどさがわからないのは理解がないんじゃなくて自分自身も仕事で疲れないタイプかも。うちの主人がそれ。夜遅く(11時位)の帰宅。朝は六時に起きて出社。会社員で事務系です。土日は休み。いつも元気で休日は子供を公園やプール、水族館なんかに連れまわします。短時間でもどこかに外出します。家庭菜園もやってます。私は休日くらいゆっくりしたい、って言うと「休みだから遊ないと。へんなお母さんだね。」と2人で出かけてしまいます。私の「ゆっくりしたい」が「へん」という発想になってしまうんです。ただ家事の手抜きを怒らないし、一緒にでかけるのも強制しないし、私のペースで生活できるのでそういう意味では楽です。家事もゴミだしとたまに洗濯の取り込みくらい頼めばやってくれますが、ほとんどなにもしません。理解できないようなので「疲れた」っていうのは口にしません。
家事やらないでボーっとして疲れてんだよオーラだしたらどうでしょう。ご飯作らないでカップラーメンだってたまにはいいのでは。それで怒るなら私も離婚とか考えます。家事も仕事も育児もなんて誰だってきつい。きつい事を伝え、話し合って、家事分担するか、手抜きするか、家庭の決まり作っては。我慢はいつか爆発しますよ。いや、爆発させるといい方向にむかうかも。
話し会いをしても相手は背中を向けますから、相手になりません。
何度も切れました。女とお金にルーズでありマイナス思考にしか私に話さないからね。
離婚したいのですが、別居をする所を探すより体調が悪いです。
夫が家にいる時は、仕事からまっすぐ帰りません。
自分の安らぐ場所がほしいです。
仕事は、この環境では身が持ちません。
こんばんわ
私は、パートで週にクリニックで3回前後働いています。
うちなんて、喧嘩した時に「パートで気軽に働いているお前と自分を一緒にするな」と言われたことがあります。
あきれてものが言えなくなりました。
いくらパートでも仕事の内容は、常勤もパート同じです。
まあ、クリニックだしパートだから多少の優遇じゃあると思いますが・・・。
もう、そんな奴と口論するのはやめてます。
時間の無駄ですから。
子供が大きくなったら、自由になりたいです!
私は家事が嫌いで仕事のほうが好きです。
だから両立しようとすると職場を選ぶ際に限りがあり独身なら良かったと思うことがあります。
主人は私の仕事への理解はありますが、家事はしてくれません。
疲れてて晩御飯いらないなと思っても作らないといけないし、食べると洗い物がどっさり。
アイロンかけも洗濯物もすぐ貯まるし。
最近疲れて夕飯後寝てしまい、朝慌てて洗い物しています。時々お風呂も朝入ったり。なんだか毎日悲しくなります。
みくさん
ギャンブルとお金にルーズなのと、女癖が悪いのはなかなか治らないと
思いますよ。その上話し合うこともできないなんて、
みくさんの家族はご存じですか?
私なら別れますが・・・・詳しい事情はわからないのでなんとも私からはいえませんが。
うちの夫は一人暮らしをしたことがなく家事全般できませんでした。
何もしませんでした。
で、年末調整を見せて私の年収を教えました。
当時は私の方が多かったので(今は夫のほうが上です)。
旦那の年収で子どもを作って私が専業主婦をした場合、どのくらい節約しなければならないか説明しました。家なんか絶対に買えない、子どもに習いごとさせてあげられない、車も燃費の良い軽にするか、持たない!そのぐらいやらないと生活できないよ、と。
そして私が仕事中にどのくらい歩くか(ほぼ走ってたけど)、どれほど重い物を持つか、どのくらい認知症患者に暴力をふるわれるか、大げさにアピールしてみました。
私と夫婦をやっていれば金銭的に困らないことをなんとなく理解してくれたようで、これだけ稼ぐ=大変な仕事なんだと伝わったみたいで、掃除洗濯をやってくれるようになりました。夫が休みの日曜日だけですけど。食事は作ってくれませんが、ご飯は炊いてくれるようになりました。
夫は夫で仕事の大変な部分はあると思います。
でも、私は夫の仕事の大変さは分かりません。人の命に関わらないし、座り仕事だし、仕事中に携帯メール見る時間はあるし、自由にトイレ行けるしいいなーと思います。私の仕事より楽なんじゃないの?という思いはあります。
そんな訳でお互い分かりあうのは難しいのかなーと思いますが、妻と離婚したらこんなデメリットがあって、自分が困る!というのを自覚してもらうのは良い方法なんじゃないかなーと思います。
夫が高給取りで妻が働かなくても余裕な家庭の場合はこの方法が使えませんけど…。
私も?10のクリームさんと同じです。
同じなんて失礼かもってくらいに家事無能力者なので、お金で解決できることはお金で解決するために働いているみたいな…。
育児も同じくで、さっさと保育園に預けて保育園で育ててもらいました。
子どもの幸せのためにも、私は専業主婦でない方が良いと思いました。
こんなに家事・育児に手抜きな私ですら、夫の無理解・無協力ぶりにはかなり頭に来ていて、1年半前には「離婚したらどこに住もうか・・・」くらい本気で考えていました。
でも転機がありました。
当時、仕事で役立てようとアサーティブ・トレーニングを受けていました。
そこで言われたこと。
「この人はどうせ変わらない」と言うのは、その人を見下しているということですよ、と。
そして、ロールプレイングの時。
夫のことを全く知らない受講者(しかも女性)が夫役になり、私は話しかけました。
すると、まるで夫がそこに居るような錯覚!夫と同じ反応をするではありませんか!
観察者さんから「態度が上から目線ですね」、「私が正しくてあなたが間違っている」という感じですね。・・・と厳しいフィードバック。
この時私は悟りました。夫の今までの態度は、私が作り出していたんだと・・・。
「子どもの為にじゃないんです。あなたと夫がどのような関係でいたいか、なんです」とも言われました。
でも私は子どもの為にも、本当に理解し合え尊重し合える夫婦でいたいと思いました。
夫には夫の言い分がある。
私と夫は対等な関係なんだ。
それから「対等、対等」と心の中で念じるだけで、メールしても返信が無かった状態が2週間で改善しました。
今では「お疲れ様だね」と肩を揉んでくれるまでに関係改善しました。
私は両親が不仲で、とても悲しい思いをして育ちました。だから私は温かい家庭を作りたいとずっと願っていました。なのに・・・。
あの時アサーティブ・トレーニングに行っていて本当に良かったと思います。
朝日新聞を取っている方は、今日の土曜日版「b1」にある「悩みのるつぼ」を読むと良いですよ。いつも「秀逸!」と驚嘆する回答ばかりですが、今日の悩みはこのテーマに通じるものがあります。
幸せに生きたいです。
女は仕事が終わっても家の仕事があるから損だって思います。男は仕事終われば自分の時間だけど女はたくさん用事があるし子供の世話だってあるから自由には出来ません。私は常々お父さんに言うのは「私が家の事しているから安心して外で働けているんだよ。お弁当も作ったりしているけど私が外で働けばそれなりの報酬がもらえているんだからね。」とちくりと言います。仕事を辞めたくないのは自分の主張が出来ないのもあるし自分らしさを失いたくないからです。それにこのご時世ですから男にばかり頼るのも嫌なんです。自分の道は自分で切り開かないといけません。おそらく自分の周囲に病人がいないと看護師の勤務がいかに大変かというのはわからないと思います。お金の価値観が合わない、金銭がルーズとなると将来的に大変になるので今後の人生設計を考えた方がいいのかもしれませんね。
みくさん、どうも旦那様がみくさんの仕事のしんどさを理解するしないだけの問題ではないようですね。
旦那様はみくさんのすべてに背を向けていらっしゃるように感じます。
そんな旦那様と一緒に暮らすことに激しい空しさを覚えてらっしゃるのでしょう。
身体の不調、どうしようも無いしんどさ、食欲も無く、夫の待つ家に帰りなくない…離婚前の私の症状と全く同じです。
そして離婚は離婚を望むものが動かないと全く前進しません。
結婚のように喜ばしいことでもないので、周囲も協力的というより一歩引いた感じになりますし、法的なことも結婚よりややこしいのです。
みくさんの人生まだまだこれからだと思います。
そしてそのために大きな決断をしなくてはいけなくなるかもしれません。
まずは身体を壊す前に、ビジネスホテルでも、ウィークリーマンションでも、心と身体を休ませ、お一人でゆっくり考えられる場所に避難することはできませんか?
ご自分の身をいたわることが必要に思います。
愚痴になりますが、
私は腎不全もあり頚椎ヘルニアのおぺもしてますが
主人は家事はノータッチ。
フルで勤務していたときも
【妻が家のことしなくて無能】あつかいされました。
今、夜勤専門をしていますが
全く手伝う気はありません。
夫がリストラで無職のこの3年も
私が稼いだという感覚はなく
家事の粗探しされます。
体がしんどくても、パソコンやってたり
ビデオみてたり。洗濯がたまっていても
逆に食事制限している私に
痩せたのは、食べさせてもらってない!って
いいます。
役立たずよばわりもされますし
子供が産めないこともせめられます。
私は両親が他界して、実家がないので
出ていけない!と思ってるようです。
金稼ぐしか能がない!と言われたことも
それでも、私は愛情が残ってるのか…
涙がでながら、まいにちすごしてます。
バカですよね。
掛け持ちで仕事していても
感謝の言葉をかけてもらった覚えがありません。
今は、早く楽になりたい…そんな思いが
強いです。鬱ですかね。
体的には仕事はつらいけど
感謝の言葉をかけてもらえます。
それがとても嬉しくて
仕事が頑張れてます。
看護師の旦那さんって奥さんの仕事を理解して
凄く協力的か、反対に怠け者で奥さん任せの
両極端な人が多いように感じます。
私の旦那は後者。
私が稼ぐからと、自分は仕事を辞め、
全く働く気がありません。
そういう人に限り、家事はできない。
家を汚す。暴言や暴力を振るう、最低です。
節約し、お金を貯めてきたのに旦那が使ってしまう。
みくさんは、離婚するにしろしないにしろ、
自分が苦労した分のお金はしっかりと自分名義の口座に
積んで、貯めて置く事をすすめます。
私は、自分の給料や親から貰ったお金も生活費に廻し、
旦那の給料をなるべく使わないでいた為、
とても不利な理不尽な思いをしています。
旦那名義のお金は自分が稼いだもので、自分のものだと言っています。
離婚を少しでも考えているのならば、自分名義の預貯金を
貯めて、経済的に自立することをお勧めします。
結婚して18年になりました。
夫の協力より、子ども達が家事などを助けてくれています
夫は仕事人間です
子どもの行事もほぼ私のみです
子どもは4人いますが、今でも子どもの生年月日をはっきり覚えてなくて、
必要な時は電話がかかってきます
離婚もしょっちゅう考えました
でも、今は離婚はないと思えています
時間って大切ですね
泣いたこともいっぱいあります。
でも、今は笑っています
なんだか、皆さんのコメントを読んでると元気になりました。
結婚して一年ちょっとですが、まさに夫が協力的ではないことに悩んでいたところでした。
昨日夫は休みで私は日勤。定時に終わるわけもなく、疲れて帰ってきた私にお帰りやお疲れ様もなく、『ご飯何時ごろにできるの?腹へった。』と言ってきました。
あまりにも頭に来たので、『私も男に生まれたかった。そしたら仕事だけすれば文句言われないし。』と言ってやりました。
夫は嫌そうな顔をしていましたが、口に出したらすっとしました。
余談ですが、役所や県庁などで働く公務員を妻に持つ夫は、家事を積極的に手伝ってくれる人が多いそうです。
なんか、がっかりですね。
旦那さんが手伝わないときは食事抜きのような感じで試して見ては?。
皆様のコメント納得しながら読ませて頂きました。世の中の男性方のイメージは看護師=高給取り、優しい、自分が病気になった時助けてくれる等 結構自分が楽をしたいと思っています。離婚した夫もそうでした。学歴等にコンプレックスがあり私の収入を当てにし、扶養から外し生活費も入れずに私に要求する事は大きな有名な病院での役職のつく看護師、勿論夜勤も含む勤務と収入、子供を育て家事も完璧にこなす。私の考えとは全く違い反論。その後人間として否定。DVに至り私自身も判断力が無くなり逃げる事も出来ない日々からなんとか周りのサポートで逃げて離婚成立からやっと3年です。10年我慢したのが今まで時間の無駄と感じています。幸い子供が出来なかった為、40代の今はとても自由で幸せです。私の周囲にも離婚し、子供を育てている友達はいます。せっかくのご自分の人生、楽しく過ごされるのが一番と思います。離婚カウンセラー等も今はいます。まずは一人でゆっくり内面を見つめる時間がとれると今後のご自分の理想の人生が見えてくるのではないでしょうか?あくまでも私の経験ですので何か参考になればと書き込みました。長くなり申し訳ありませんでした。
私は43歳で看護師を目指し4年かけて正看になりました。
何かに挑戦したかったのも事実ですが
子供が大学進学を希望した場合
経済的に厳しかったからというのも本音です。
何度も赤字だらけの家計簿見せて
借りたり返したりの保険証書を見せて
私が働く理由を主人に訴えました。
あまり厳しく言うと主人のプライドがぼろぼろになるので
加減が大事ですが…
みくさんは働く理由をご主人に理解してもらえてないのでしょうか?
私は現在、計画通り大学に進学した子供に仕送りできてます。
そして夜勤など私の動けない日は下の子供の
塾の送迎、夕飯の準備は主人がします。
(すごいメニューですが…)
それでも深夜あけにお昼ご飯を期待して待ってる主人に
いらっ!としてしまうんですが
望みすぎる、期待しすぎるとストレスですよね。
まずまずじゃない?と自分に言い聞かせてます。
夫には、仕事を理解していない。また自分の事しか考えてない。
何年間夫婦生活がない今、不信感を持ちながらの生活を終わりにします。
支えてくださりありがとうございます
四番さん最高!私は離婚しましたが、理由はちがいますけどね この仕事はだんなの理解が必要ですよね 家出もありだと思います
うちの主人も仕事のつらさを分かってくれません。そもそも主人は愚痴を言うのも聞くのも嫌なタイプで、私が「今日職場で〜」と言い出しただけであからさまに嫌な顔をします。なので極力、家では仕事の話はしないように努めてました。しかし先日、もう仕事を辞めたくなる様な嫌な事があり、どうしても聞いて欲しくて主人に話しているうちに感情が爆発してしまい…泣きそして過呼吸になってしまいました。それに対して主人は「ごめん、同情出来ない。私、可哀想でしょ精神が強すぎる」とあっさり言われ、虚しくなった私がそのまま家を出ると「子供達の世話は?ご飯は?」と。私はもうすっかり冷めてしまいました…今後、主人とどう向き合っていくべきか悩んでいます
No.25さんは、仕事を辞めて旦那さんの扶養に入りましょう。
食べさせられないなら離婚以外考えられません。
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)