ナースの休憩室(雑談掲示板)

スポンサード リンク
雑談を新規投稿する

透析患者さんについて

<2010年04月01日 受信>
件名:透析患者さんについて
投稿者:匿名

透析患者さんがとても多い病棟勤務しています。透析患者さんって、もちろん、優しい方も一握り(?)いますが、どうしてあんなに、性格的に癖のある方ばかりなのでしょうか・・呼んでも、まともに返事しないのは基本。暴言はくわ、理屈だらけ、わめくわ、叫ぶ・だだっ子で毎日がこんなので、モチベーション下がって体調崩し、不眠症になりました。私の友人なども、透析患者に参って辞めていった人や、抗欝剤内服薬し頑張っています。このままだと、気が狂いそうで、毎日仕事に行く気が徐々に低下しています。師長さんにガツンと言ってもらってますが、悔し思いだけ残るばかりです。同じ様に経験された方いらっしゃいますか?又、立ち向かいされた方、アドバイスよろしくお願いします!

スポンサード リンク

No.1
<2010年04月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 透析での経験はありませんが、わがままな患者さんは、どこの科でもいると思います。慢性の疾患を持っている方は、比較的そういう方が多いと思います。

 暴言を言われたり、不穏な患者さんと接すると、ストレスたまりますし、悔しいことも多いです。私も、つらいですが、患者さんにいちいち振り回されてたら、身が持たないと思い、考え方を変えました。
 一生、疾患と付き合わないといけない慢性患者さんは、精神的な苦痛があるでしょうし、透析をしている方に当てはまりますが、日常生活を制限されているので、私達以上にストレスがあるのだと。定期的な通院は、家族にも迷惑をかけますし、気を使っていることもきっとストレスでしょう。私達にいろいろと当たるのは、ストレスの発散をしているのだと割り切りました。
 訴えを聞くと、気持ちをわかってくれたと思われて、態度が変わった患者さんもいます。
  人相手の仕事は疲れますよね。言い方が悪いんですが、ここでしか、言いたいことをいえなくてかわいそうなんだと割り切ってしまっています。


No.2
<2010年04月02日 受信>
件名:無題
投稿者:ねこ

癖のあるたちの悪い透析患者です。私たちもスタッフの態度や言動に傷ついています。週3日五時間近く拘束される不自由な身。乱暴に斜めに針を抜かれたり、大きな声で個人情報をはなしたり。合わない人はどこにもいるけど、私たちは治療を止めるわけにいかない。東京と違い地方は施設が少なく選べない。患者がクレームをいうのは心に一杯溜め込んでからです。あれやだこれやだと子供のようにいってないと思う。貴女方が想像できないほどの重く苦しい思いを抱えながらギリギリのところで命をつないでいるんです。外から分からない内部障害者は社会のなかで肩身の狭い思いで鬱状態です。それでも頑張って笑って生きていくよう努力してます。終わりにしたいと何度泣いたことでしょうか。プロの看護士として患者の心に寄り添ってください。少しは救いになるかもしれません。


No.3
<2010年04月02日 受信>
件名:ねこさん、これだけはいわせて
投稿者:ナース

患者だから、病気だからってなにしても、何言ってもいいんですか?私の知り合いは末期がんとたたかいつつも、いつも笑顔でした。つらいのは、病気になるのはあなただけではないんです。
わかってよ!私はつらいのよ!ちょっとはおおめにみなさいよ!という主張ばかりでは、周りは正直いって疲弊し、辟易します。ナースといえども人間、あくまで他人だし、仕事として患者とかかわっているんです。そこを認識してない方が最近の患者には多く感じます。
仕事で毎回同じ人間におかしな言動、つまりは慢性化した病気にあるスタッフへの慣れと甘えに付き合わされればこの野郎!と思うのは自然なことです。私達はあなた方の召使でも、家族でもなんでもない、あかの他人です。患者じゃなければ(患者であっても本来は)、暴力や暴言は社会的には犯罪なんですよ?


スレ主さんへ。
仕事ですからね。周りのスタッフと協力してがんばりましょう。
はっきりいって、どっかで仕事として割り切らないとやっていけません。いつも親身に…大切だけど、私達はあくまで仕事でやっているんですから。なるべくそういう患者には、入れ込まないようにしていったほうがいいですよね。
その問題患者には、一人ではなく、何人かで対応、ローテーションで受け持つ、暴力とかあるなら、看護師だけの問題ではなくなりますから、もっと上のクレームや、警備の関連に関わるよう、働きかけてみてはいかがでしょうか?


No.4
<2010年04月03日 受信>
件名:無題
投稿者:ねこ

分かってよと言うのはお互い様ですね。仕事の意識の薄いスタッフも多くなってと感じますが。患者は貴女が思う以上に気を付かってなるべく言わないようにしています。激務なこともよく分かって感謝してますよ。自分の病気を多目にみて我がまま言わせてもらおうなんて思う訳ない。だって自分に不利になるでしょ。だからクレームを言うには我慢を重ね続け、きちんと理由があると思います。その苦言に耳を傾けないで、看護してもらうことに感謝しろと言われてるみたい。どの仕事にも理不尽なことはありますね。特に人間相手はシンドイことでしょう。でも、とても必要とされる意義ある仕事に携わっている自分にブライドを持ってプロの看護士に成長してくださることが、患者側にも快適な医療現場になるのではないでしょうか。どちらも生身の人間ですから、今後も歩みよる努力は必要ですよね。看護士が辛い環境は患者にも良い環境ではないでしょうから。長くなりましたがやはりもう一言。仕事をしてお給料を頂けるのはやはり患者が来てくれるからですね。自分の看護の大変さを分かって欲しいは甘えです。感謝される看護士は上手にななめ後ろから見守ってくれている安心感、信頼を感じます。それでも患者がに非が多いと言い切れますか。ご自分の立ちい降るまいを振り替えるのは大切だとおもいます。


No.5
<2010年04月03日 受信>
件名:ねこさんに、私も言わせて。
投稿者:匿名

もちろん、透析患者さんの様々な苦難抱えているでしょう。しかしながら、透析以外の患者さんで、ありがとう、ありがとうとなくなっていく方もいます。私が、言いたいのは、透析患者さんは人として、患者さんとして思いやり持って看護しています。でも、人ならば、言って良いことと悪い事ってあると思うのです。その、言って良くない事が、あまりにもずさんすぎるので、私達看護師も人ですから、心がとっても傷つけられる。きっとねこさんには、広い心があるのか、絶対に言われたくない事がなかったと・・医療者にも、権利は法律上、暴言・暴力患者に対してあります。もちろん、患者さんには、看護師として対応はしていますけれど、看護師も人ですから、そこは、共感していただきたく思います。


No.6
<2010年04月03日 受信>
件名:ちなみに、ねこさんへ。
投稿者:匿名

透析患者さんの暴言・暴力への対応は上司・相談員などくんで行っています。その上での、書き込みいたしております。


No.7
<2010年04月03日 受信>
件名:ねこさんへ ナースの視点から
投稿者:ナース

ねこさん、おたがいさまといいつつ、金はらってんのは自分等なんだといわんばかりのその言い分、傲慢だといえます。
結局は、あなたがいうのは、自分が患者なんだから、自分らが一番!なにしてもいいんだという自己主張ばかりですよ。それは貴方の甘えです。
私の意見よんでますか?相互理解以前に、暴言暴力は犯罪です。貴方も、なぜ周りから冷たくされるか、振り返ったほうがいいのでは?
残念なことに、私はクレームうけたことはないし、患者との関係も我が病棟は良好です。やはり、貴方をふくめた個人の人格の問題です。我慢してる人もいるかもしれませんが、みていると、最近の患者は自分の思い通りにならないと直情的に爆発する人も増えています。(これでもいろいろな科でいろんな患者をみてますので。)
看護師だって、乱暴にするとあるけど(それが真実なら)よほど腹がたたなくては、皆でそんなことはしません。確かに、中にはおかしな看護師がいるのも事実ですが。それこそ資格剥奪になりかねないから、普通はしませんね。
私は患者に感謝してもらおうとは思いませんよ。ただ、きちんと病気をなんとかして帰ってもらうだけ。あくまで仕事で看護師としてふるまってますから。だからこそ、無理難題をいう患者にも、対等にそれなりに対応させてもらうんです。
お互いに人間として、最低限の礼儀を守らないと、信頼関係はつくれません。貴方も看護師ばかり攻めず、他の患者がどう私達と接しているか、広い目でみてはどうですか?


No.8
<2010年04月03日 受信>
件名:無題
投稿者:ねこ

何故か私は問題患者のように言われてますが。ナースさんの透析患者に癖の強い人が多いと言う書き込みに、患者側から一言と入りこんでしまいました。私が意味なく勝手や無理難題を主張してるって話ではないです。ましてや冷たくされて文句を言ってる訳じゃない。あなたの言う患者の暴言の状況が今一つ分からないですが、多くの患者が自分の感情で看護士にわめきちらしてるみたいな印象にそれはないでしょうと言いたかったのです。クレームに対して、一方的に患者を悪者にしてる印象を受けました。今の患者は自分の感情を押し出してくると言いますが、情報の溢れてる今、患者も学んでいます。その中には知る権利など主張も出るかもしれません。耳に痛い意見もあるかもしれません。ナースさんの患者の癖やワガママが多いという言い分を見てたら、患者はおとなしく扱い易いのが良い、文句言うな、面倒みてあげてるんだからって、まあ本音かもしれないけど、それこそ看護側の傲慢さを感じます。看護側の透析患者に癖のある人が多いみたいな言い方は止めてもらいたいたいです。看護士も患者も色んな人がいますから。良好な環境のために協力しあうべきで対立なんてもっての他ですから。だから時にきつい意見を言われても、ワガママは別ですが、きちんと対処すべきでしょうって。当たり前か。そんなのやってるにきまってるわって聞こえてきそう。とにかくあなたはきちんとしてるかもしれないけど、勘違いナースもいるって話。別に私がブラック患者で腹の立った看護士に何かされた訳じゃない。無知からか無神経からか自分の処置の未熟さに気付かない人って実際いました。ここに書いてくる方たちには信じらないかもしれませんが。なんちゃって看護士も確かに悲しいけどいるみたい。当たらないことを祈ります。


No.9
<2010年04月03日 受信>
件名:ナースさんへ
投稿者:ねこ

そもそも患者の言う無理難題の状況が分かりません。もし、そういう勝手な患者がいたら頭にくるのは当然でしょう。私は看護士を攻めてるつもりはないですが。ましてや甘えてるつもりもないし。患者だから何を言ってもいいなんて思わないし。人としての礼儀に欠ける看護士が時に居て嫌な思いをしてる患者もいるんですって伝えたかった。透析現場って長いお付きあいだから人柄がモロにでるのかも。幸いうちの病院は良いスタッフが多いです。アレって思う人は何時の間に辞めていくみたい。看護の中でも特殊な現場でしょうから。うちの病院に尊敬出来る看護士がいます。決して優しく甘やかしてくれるばかりでありません。キチンと筋の通った人で安心感があります。患者との距離感や接し方など、それこそ周りを見て学んでください。患者ばかり攻めるのは止めてください。


No.10
<2010年04月03日 受信>
件名:ちょっと待ってください
投稿者:竹

ねこさんはスレ主さんの言う問題患者ではありませんよ?!!
本当は言いたくないことを思い切って言わなければいけないくらいスタッフの言動にも問題があるということじゃないですか?ねこさんは思い切って言うまでに我慢に我慢を重ねておられるタイプの方だと私は思いましたよ。
長いつきあいになるからこそ、言いたくないことも言わなければいけないこともある。
患者にそんな思いをさせているナースとしての反省は一言もなく、今度は患者攻撃ですか?
ねこさんの投稿のどこに傲慢さがありますか?
慢性疾患の患者のつらさもわかってほしいという訴えじゃないですか。
私は、患者さんの立場からとても貴重な意見がいただけたと思って拝見していました。
もちろん、偉そうに怒鳴ったり好き勝手なことを言う人もいます。人としてどうなのかと。
そういうときはちょっとご注意やお願いを申し上げてもいいでしょう。
でも、ねこさんのおっしゃる「患者の立場」という視点でも、広くその暴言の背景にも考えをめぐらせることができるようなプロに、私たちはならなきゃいけないんじゃないですか?
ナースである前に人間です。そりゃあそうです。でも人間である次はナースです。

ねこさん、どうか心あるスタッフと良い信頼関係を続けていけますように。
ここのサイトで傷ついておられないことを望みます。


No.11
<2010年04月03日 受信>
件名:おそらく
投稿者:小夏

透析で働いた事もある10年目看護師です。

ここで話題になっているのは透析患者さんの一部の方を話題にしているのであって「ねこ」さんの事ではありませんよね。

ねこさんは問題患者さんとご自分をごちゃまぜにして論じておられるので話がややこしくなるのではないでしょうか。

ここで問題にされているのは…

・自己管理が必要な慢性疾患であるにも関わらず全てを医療者の責任とし、病気と向き合う事を放棄し、看護師に対して暴力や暴言やセクハラを働く問題行動を起こす方の事。

だと、思います。

ねこさんがそういう事をされていないのであれば、ただ反論をされるのではなく、そういうった患者さんにどうアプローチしていけばスタッフに対してそういう態度を取らなくなると思うかアイデアを出していただきたいな、と思います。

中一日で6キロも増やしてくる人がいました。
当然、水を引く量にも限界があるので、頑張って引くと血圧低下し、嘔吐し、苦しいためスタッフに八つ当たりをし、コントロールが悪いのはスタッフと医師のせいとおっしゃいます。
1日に2リットル入りのアイスを一人で食べてしまうそうです…。
その方の対応で看護師1名取られますので他の方の返血が遅れます。
その方をうんざりした目で見ていた他の我慢強い(おそらくねこさんのような方)透析患者さんの視線が忘れられません。


我慢強く、忍耐強く、勉強がまだまだ足らない看護師(1〜3年目程度の経験で透析病棟にいたわけではない場合だと透析の知識は本当に基礎的な事だけですので)に対して色々と教えて下さる方もいらっしゃいます。
そういう透析患者の方には頭が下がる思いです。
おそらく、ねこさんもそういう方なのでしょう。
スタッフに言いたい事はきちんと管理者に直接伝えるべきです。
好き嫌いではなく、根拠のある事を示せば心ある管理者・責任者の方ならば適切な対応をされるはずです。そういう対応をされなかった場合は病院をかえるべきでしょう。
ここで間違えてはいけないのは看護師の上司は医師ではないことが多いので看護師長に言うべきでしょう。
そうしてサービスが悪いものは淘汰されていくのが正しい資本主義社会です。


傾向として、生活習慣の積み重ねで糖尿病になり腎不全になった方の大多数は自分を律することが苦手な傾向にあるようです(自分は違うと思われる方もいらっしゃると思いますが、一般的な例ですのでご容赦いただきたい)。
そういう方がスタッフに暴力&暴言を働く傾向にあるようです。


既往歴を把握し、透析の事を『自分の命を延ばしてくれる治療』というふうに前向きにとらえず『1週間に3回もめんどくさい。俺は悪くない。医師が悪い。医療が悪い。看護師むかつく。』こういう風に後ろ向きにとらえている方に関しては距離を置き、スタッフローテーションで関わると良いのではないかなと思います。

精神消耗しますから。

私は透析で激しい胃痛に悩まされ1年でギブアップしました。
大変待遇の良い病院でしたが部署異動かなわず、泣く泣く退職しました…。
スレ主さんはそうならないように、うまくかわして下さい。
頑張ってください。


No.12
<2010年04月03日 受信>
件名:無題
投稿者:ナース

ねこさん、竹さん、
私は、スレにたいして、患者をせめるとかはまったく書いてないですよ。言いたいのは、患者であっても暴力暴言は犯罪であり、言いたいことがあるなら、話し合いなりなんなりで冷静にいえばいい、ということ。
スレ主も、対応について悩んでアドバイスを求めているのであって、ねこさんの身の上話や不満についてかたってほしいのではないし、患者のクレームについての心情を聞きたいのではない。話がずれていますよ。

それから、看護師の礼儀云々ありますが、私は、接遇対応ですし、貴方が思うよりきちんとできてますよ。残念ですが。何度もかいてますけど、うちの病棟や私をふくめクレームはほとんどないですから。
貴方も、貴方の書き込みをはじめ、看護師にたいするその攻められているという被害者意識と態度を考えないと、いつまでもうまくいきません。貴方にとって素晴らしい看護師がいればそれでいいでしょう?皆が皆同じ考えではないんですよ。特にここはナースの雑談、相談場所なんだから、いろいろ考えがあっていいはず。


No.13
<2010年04月03日 受信>
件名:竹さんへ
投稿者:ねこ

正直、うまく伝えられなくてへこんでました。ありがとうございます。そもそも、偶然とはいえ看護士さんの憩いの場に入り込んだ私がいけなかったのでしょう。場荒しになってしまいました。ごめんなさい。看護士の皆さん、辛い仕事のストレスをここですっきりさせて今後も頑張って下さい。もう一度、竹さんありがとうございます。


No.14
<2010年04月04日 受信>
件名:小夏様
投稿者:匿名

小夏様、さすが、透析看護のプロだなと感じました。自分たちの感情が皆様それぞれあって、一番の問題点が前に進めなかったので、小夏様のアドバイスで考え方や問題点が、これから、どうしていくべきなのか、よく考えていきたいと思います。竹さんの意見のなかで、私の人物像が一人歩きしているのが、残念ですが、ここは、目をつぶろうと思います。小夏様お忙しい中ありがとうございます!


No.15
<2010年04月05日 受信>
件名:No.14の匿名様へ
投稿者:小夏

頑張って下さい。

私はいつも正面から力任せでぶつかってしまい、どこの職場も長く続きませんでした。
だいたい一か所3年程度ですね。
疲れてしまうのです。
透析はたった1年しか持ちませんでした。

正論でも、正義でも通らない事が多いのですよ。
看護師は悲しいかな日本では専門性をなかなか認めてもらえない位置づけで患者の暴力の矢面に立たされる事が多いので…。

繰り返しになりますが一人で立ち向かわない事です。

その人が透析に至る原因となった経過をよく把握して性格を分析しておく事です。

うまくかわして私のようにならないようにしてください(^^)


No.16
<2010年04月05日 受信>
件名:ナース様へ。
投稿者:匿名

そうなんです。私は、あくまで、ナース様のおっしゃる通り、患者様への対応をきちんとした上で、それでも、上司がかばって病院側がちゃんと対応してくれても、心が苦しく辛いから、ここの、看護師雑談にそうだん・アドバイスをと書き込みさせて頂いたのです。ナース様や小夏様がアドバイスしてくださり、理解しようとしてくださり、本当に感謝いたします。こちらには、看護師それぞれの悩みや、相談ごとなどの情報交換でもあると思っていたのですが、かえって傷つくことへも向かってしまうのですね・・とても残念です。患者様が入られるのは、悪いなんて思いません。しかし、医療者としての対応・返答になってしまいますので、やはり、本題について話し会うのは、難しいところです。


No.17
<2010年04月06日 受信>
件名:匿名さん
投稿者:ナース

お疲れさまです。お互いがんばりましょう。
私は透析には四年いたことがあります。いまは病棟ですが、やはり患者や家族の質がだんだん悪くなっている気がします。看護師を顎でつかったり、金はらっているからとおどす、すごむ、クレーム、そして治療や病院のきまりを守らない…やはり慢性化することで慣れや甘えがでてくるんですよね。(慢性疾患でなくてもそういう方はいるのですが、経験上わりに多いです。)

私は看護師であっても、そういう勘違いな患者、家族は許さない看護師なんで。明らかに仕事範囲外の暴力暴言は上に陳情し対応してます。対応しても改善がみられず他の患者にも迷惑な患者は、強制退院になることもあります。

私達にも防衛策は必要ですよ。心身を守るために。
人間であるつぎに看護師…という人がいたけど、看護師だからってなんでも我慢して自分が傷ついて犠牲者になることはないです。看護師はあくまで仕事上の、社会的肩書きでしかないんだから。社会的にも正常でないと判断されることには、厳しい態度で望みましょう。
絶対一人でなんとかしようとしないでくださいね。


No.18
<2010年04月07日 受信>
件名:ナース様・小夏様
投稿者:匿名

心強いお言葉、本当にありがとうございます!私もナース様・小夏様のように、しっかりとした心構えで頑張ってみようと思います!


No.19
<2010年04月07日 受信>
件名:ストレス
投稿者:りんこ

慢性的な疾患をもっているひとは、かなりストレスがたまっているとおもいます。

透析中は特に、長時間身動きできないですから。病気でない人でもつらいと

おもいます。透析患者を診る病院では国から、援助がでます。

透析患者さんで、お金はらってるんだからというのは、違うかなあと、

結局税金ですもんね。暴言はくひとも、あたるところがなくて、

医療従事者にあたってしまうんだとおもいます。

カウンセリングも必要ですね。


No.20
<2010年04月22日 受信>
件名:透析室看護師です
投稿者:HD

現役透析室の看護師をしています。4年目になりました。
以前は一般病棟で看護師をしていましたが、外来透析担当となり一般病棟の患者さんとは違う空気だったと感じたことを思い出しました。

透析導入になるまでの期間、急性もあれば慢性的に徐々に腎機能が悪化して導入になるケースもあります。やはり、病院へ通う年数が長いほど医療従事者慣れというのか、そういう感じがあるように感じます。

除水量が多いから、今日はたくさん除水してほしい、帰りのバス時間まで時間あるから、延長してほしい

なんて、患者のほうから指定することも多々あります。
治療方針はあくまでも、患者の状態をみて決定するのは医師なので、患者から具体的な数字まで指定されたのには驚きました。
透析患者さんとしては、当たり前って思ってることでも私たち医療従事者としては「なぜ?」と疑問譜がつくことが多いと思います。なので、やはり患者と常に向き合って話を聞いたり違うことはきちんと修正するようにしていかないと患者さんの暴走は続いてしまうと思います。
医師や技師と連携を取って、チーム全体として患者にかかわるようにしていくのがベストだと思います。


No.21
<2010年12月03日 受信>
件名:二つ隣のベッドの透析患者
投稿者:りんかりうむ

わたしは透析を始めて7ねんになります。
私の通う病院には、透析患者が約80名通っています。
色々な人間がいます。
多くは、おとなしく静かに透析の時間を過ごしていますが、半年前くらいから、ある一人の患者が私の二つ隣のベッドにはいってきました。
糖尿病から腎不全、そのうえ胃がんで胃の3分の2はなく、そのうえそのうえ動脈硬化。
胃がんで胃を切除した人は、食事を何回かに分けて食べるということを知っていますが、この患者、透析の5時間中、食べっぱなし。
それどころか、病院に来る前に、近くでラーメン、入る直前にアンパンを日課的に口にして、ベッドに入るなり、がさがさ何やら取り出して、塩コンブ。
透析の間に塩コンブを二袋。
その間には、食事もしますし、食後のデザートまで。
それを見ているスタッフは何も言いません。
私には、このような自己管理もできない患者が、公平に更生医療をうけているということが我慢ならない。
こういう患者は差別化させる必要があると思う。
二つ隣のベッドの私ですらこれほど、袋を破る音や、もぐもぐぺやぺちゃ噛み砕く音に悩まされているのですから、両隣の患者は、もっとうるさいものだと思います。

そのくせ、院長回診のときは、いかに自分が透析に向き合った好い患者かと言わんばかりに、リンがどうの、カリウムがどうのという質問をくりかえしていますが、院中の姿が見えなくなるや否や、また食べっぱなし。

そのことについて、一度婦長にそうだんしたことがありますが、我慢して、のへんじだけにはがっかりです。


No.22
<2010年12月05日 受信>
件名:りんかりうむさん、気の毒すぎる
投稿者:猫酢

想像しただけで、ゲンナリします
選べるなら場所を変えます
でも、簡単には変えられませんもんね
婦長の「我慢して」発言は承服できませんね
自分が隣のBEDで数時間、寝てみたら我慢できるか分かるだろうに。。。
投書してみたらどうでしょうか?
経営者・医局長にです 婦長は発言からして、管理者失格です


No.23
<2011年01月16日 受信>
件名:全国の透析スタッフさんへ
投稿者:いぬ

世の透析のスタッフの皆さま、日々のお仕事お疲れさまです。このスレを読んでいて患者の視点から考える問題点打開策を一つ書きたいと思って投稿します。私は都内某所で透析歴数十年の患者です。以前医療関係で働きたいと思ったこともあり、色んな視点で病院を見てきました。確かにお互い色々ありますね〜。打開策として体重が増えてきたときに罰として除水量範囲を厳しくし若干多めの残しをするように計算し次の時には残し分の除水量も全部は引かないで半分残す。例えば3キロ増えて1キロ残しました。次の時は1キロしか増えなかったけど残し分は0.5キロしかプラスせず、例え余裕で引ける除水量であっても0.5キロは残すように除水計算します。これは何気に効きます(苦笑)。軽くプレッシャーを与えられるし多くの反省になり、二度と嫌な思いをしたくないのであまり増えなくなります。自分はそれほど増えていないと思っている患者も多いので増えを自覚させる意味でも一石二鳥です。たまにやるから効果もあるんですけどね。また罰を与えるだけでは不満が残りますので、こうすれば増えない(塩分だけではなく食品中の水分をなるべく含まない物を食べるとか色々ありますよね)というアドバイスをしてください。それで出来たら誉める。それだけで関係はすごく良くなったりします。なお、増加に対する残しは反省の材料になりますが、低くもない血圧にやたらと入れる生食はかえって怒りをかうので注意した方がいいかと思います。一度お試しください。


No.24
<2011年01月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

一時期おかしな方向に向かったようですが、戻ってきましたね。

私は、多いと思いますよ。
食制限や飲水制限を守らず、暴飲暴食してHDで引いてください。って言う方何人も会いました。そういう方は3時間で約3000ml引くんですね。
また、今入院している1人のHD患者さんは夜の3時とか5時とかに更衣をしたいから手伝ってとコールしてきます。汗をかいたからという事だったんですが、それほど湿っていなかったので日中にやってもらうよう伝えると言って断ったんですが、激怒しまして罵倒されました。
昔、HDでかつDMで全盲のかたがいて、HD後に食事を持っていったのですが、食べられないという事で食事介助をしようとしたら、投げつけられた事もありました。
このような例をあげると、必ずあなたのやり方に問題があったのでは?と言う人が出てくると思いますが、それなら毎日罵倒されつづけ、投げられ続けるわけで、そうではないんですよね。
内科病棟の勤務でしたが、同室の患者(他疾患)がこの出来事にひどすぎると怒っていたと(HD患者さんに対して)聞いたこともあります。

なにか、イライラして当たりたいんだな。当たる相手は誰でも良かったんではないであろうか?と考えています。
ただ、やられた方はきついです。しんどいです。眠れないし・食事ものどを通らないし。また、自暴自棄で制限を守らない・内服も適当にされている方に出会うと、無力感にさいなまれ仕事の気がなえてもしまいます。(ここで言う守っていない患者は認知症等はありません。クリアです。)

だから、主さんの言う事が解ります。
色々考えます。HD患者は障害者1級なので、HDに関する治療行為に医療費がかかっておらず、だからなのかな?とも考えます。しかし、国の保護がないと生活できないですよね。生活保護を受けている方も多く、精神が荒んでいくのだろうか?とも考えます。

主さんにいい案は出せそうにないのですが、ここにもあなたの意見に共感する看護師はいますと言う事で、書き込みました。


No.25
<2011年01月22日 受信>
件名:いねさんへ、また主さんへ
投稿者:ふく

透析センターで5年勤めていました。最近は内科病棟勤務ですが、たまたま腎臓内科で入院した患者さんの腎機能が急激に悪化し緊急透析導入となりました。
まあ、この方の罵詈雑言の凄かったこと。自分は、糖尿病もある、足も壊死してきている。なんでもっと特別扱いしてくれないのか?透析後の食事についても、時間をずらせとか、隠れてトイレで喫煙はするわでむちゃくちゃでした。全部自己中で、気に食わなければ30分〜40分罵倒され続けて、他の患者は後回しなんておかしいじゃないですか?
生保で、身障1級で生活は納税者である私たちがみているのと同じです。
結局、個人病院に転院しましたが、糖尿病の治療の自己管理ができなくて透析になった方には、同情は出来ません。
いぬさん、除水の仕方ですが、70歳女性の方の受け持ちだったときは、2日あきは当然増えるので、1週間でドライウエイトになるように、本人と相談して決めていました。難病のため足が不自由で、食べること必要以上に制限するのはどうなんだろう?と思ったからです。3年透析した持ちに亡くなりました。
今、透析患者は30万人近くいます。せめて、腎機能悪化を防げるような疾患の方はしっかり自己管理して透析導入を回避できるように祈ってます。


No.26
<2011年02月06日 受信>
件名:違った観点で
投稿者:い

やってみて気がついた事ですが、性格がおかしくなる。
人格が変わる。躁状態のような。イライラしたり、
横暴になったり、声が大きくなったり、逆にやる気
がなくなって感じ悪い人になる。かとおもえば
怯える、大袈裟に怖がる、実際幻聴があったりする、
など、病気の症状で出てる事も中にはあるかもしれない
です。ワガママや性格ではなく、自分の意思でコントロール
出来ないなどです。
そうした行為態度は病気として扱い手当てをする感覚でいいのかもしれない
ですね。
どうして透析患者に多いのでしょうか?と言う最初の投げかけ
に対する一つの理由です。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

雑談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

ナースの休憩室(雑談掲示板)HOME