最近転職をしたナースです。
低血糖の際、50%グルコースを末梢ラインから静注って普通ですか?
以前の病院では、末梢ラインの患者さんの場合は20%グルコースでした。
50%は高カロリー輸液と同じ扱いだと思っていました。
血糖の値にもよりますが、CVが入っていれば50%を使う場合もありました。
血管炎などないんでしょうか?
50%ブドウ糖液は10gのグルコースと同じになるので、効果判定が簡便なことおよび仮に混注したときに計算がしやすいことがあげられます。
正中からIVする必要があります。
ちょっと調べてみました。
高張液投与により血栓性静脈炎がおこる可能性がある、と書いてありましたよ。注意としてゆっくり投与すること、ですって。
ちなみに、わたしの病院でも中心静脈ルートがあればもちろんそちらから投与しますが、なくて緊急の場合は医師の指示のもと抹消からでもゆっくり投与します。
でもたいがいは緊急だけかな。患者さんも痛いだろうし、低血糖で痛みもわからないぐらい意識レベル悪ければ迷わず抹消でも使います。
正しいのはおっしゃってるとおり中心静脈ルートからの投与だと思います。
前働いていた内科の先生(お家は代々続く医者家系の女医)の指示では、血糖値が80以下で意識があるならサプライを補食。
50以下なら意識があっても、なくても50%ぶどう糖20?を2本抹消からivでした。
血糖値の効果測定がしやすいのもあると思いますが、脳への糖の代謝が下がると生命の危機に陥りやすいので防ぐ目的もあると思います。血糖値が50以下になってしまうと血糖値が上がりにくい人も中にはいますから…。
高いのは血糖降下剤を内服するなり、インスリンを打てば何とか昏睡までは至りにくいですが、低血糖はすぐに意識がもうろうとしてくるので、お医者さんとしては低血糖のほうがより危険という事かもしれません。
低血糖って高血糖よりはるかに恐い事ご存知ですか。値にもよりますが緊急に対処する必要があります。静脈炎と生命どちらとりますかって事です。90分以上放置だと脳ダメージは回復しません。救命センター時代麻酔医から教えてもらった知識です。
意識があって、経口可能なら迷わずブドウ糖を飲んでもらえばよいことで
意識が混濁しててってことなら。
うちのプロトコールは、50%TZ 40ml IVだな
そして1時間後に、BSチェック
まずは、救命だもんね
CVルートがある人ばかりが、低血糖を来たすってことはないのだし
高校生の息子が部活中に脱水低血糖、意識レベル低下で運ばれました。ライン確保し、そこから三方かっせんからぶどう糖を入れ血栓性静脈炎になりました。20?ぐらい血栓が出来治らないと言われました。これってぶどう糖をゆっくり入れなかったんでしょうか?
・5%50ml+50%20mlを静脈滴下
または
・ブドウ糖10g経口摂取
30分後再検することが多いです
低血糖の時血糖28↓指示もらうのに、50%…?って聞くと「馬鹿たれ!20%2Aて!」普通はどうなんですか?
50%tzをivしても血糖があまり上がらない人にグルカゴンを行くと一気に血糖が上がるのはなぜか教えてください(^O^)/
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
ナースの休憩室(雑談掲示板)